- 韓国の観光地として知られる朝鮮時代の王宮・景福宮(キョンボックン)を抱えるソウル市鍾路区が、チマ・チョゴリに代表される韓国の伝統衣装、韓服(ハンボッ)を西洋風に変形した「フュージョン(融合)韓服」の規制検討に乗り出し、物議を醸している。背景にはコスプレブームの影響などで、伝統とかけ離れた韓服を着て歩く若者らが急増したことがあるが、「美意識への介入」との批判が起きている。 
 きっかけは9月中旬、韓服専門家らを交えた「私たちの服を正しく着る討論会」での金永椶(キムヨンジョン)区長の発言。伝統衣装の保全策として、韓服を着た人は景福宮などの観光地の入場が無料となったり、周辺の飲食店で割引を受けられたりしてきたが、「伝統でないものにも恩恵を与えるのは問題だ」と見直しを提起した。
 【朝日新聞】(全文 https://www.asahi.com/articles/ASL9Y4TWWL9YUHBI01C.html?iref=com_rnavi_arank_nr04)
 ■感想■韓国の政治家はどいつもこいつも偏狭な考えを持つ奴ばかりだな。
- >>1 
 乳だしチマチョゴリが誇りらしいw
 ガンバレ朝鮮!www
- 韓国人は世界最優秀民族だから半万年前に化学繊維を発明したんですよね? 
- ポリエステルを吐き出す蚕は存在したのか! 
- チョゴリに布の歴史は有るの? 
- 織物製法や染色技術などどんな状況になっても振れない「伝統」という核心がないから、こういう惨めなことになる。 
 日本の着物が他文化を取り入れて変形したとしても、この伝統を保持していれば「着物」と言えるからな。
- >>2 
 전통 의상들 중에서 가슴이 노출된 저고리도 있는 거지,
 모든 한복이 가슴이 노출된 저고리인 줄 아는가?
 여성 저고리가 가슴이 노출될 정도로 짧아진 시기는 19세기 이후다. 그리고 웬만한 여성들은 노출된 가슴을 천으로 둘렀다.
 15세기때는 허리 밑으로 내려올 정도로 옷자락이 길었으나, 시간이 지나면서 조금씩 짧아진 거다.
 바보, 멍청이
- 伝統衣装ねぇ~~ 
 違和感しか感じねぇな
- >>1 
 そうは言ってもなぁ…
 歴史を破壊し想像で補完する韓国に伝統はあるのだろうか?
- >>12 
 悪いだなんて一言も言ってないぞ。
 伝統衣装なら乳出しチョゴリだろ、と言っただけじゃん。
- >>12 
 悪くないよ。良くない事実と判断して隠そうとしてる一部の韓国人もいるってだけ。
- >>6 
 これは聞いてみたいな。
 和服生地
 繻子、綸子、緞子、縮緬、平絹、紬、紗、絽
 韓服生地
 ポリエステル?
 伝統生地もあるんだろ?
- アレンジを規制するの? 
 伝統服とアレンジ服と区別がつくように、規準を設けて明示させれば済むのに?
 アレンジ服を伝統と偽る詐欺業者もクズだが、行政も低脳だな
- これはで韓国人にとっては、伝統服だけの話では無いはず。 
 もう韓国と言う国自体が、豊かさと引き換えにどんどん伝統とかけ離れていく。
 だから自ら北朝鮮に近づいて、昔に回帰しようとしてるんだよ。
- >>13 
 別に、差別的に言ってる訳じゃ無いよ、
 それはそれでいいと思うよ。
- >>12 
 悪くないっす。むしろ正しい伝統を残す行為なら尊敬する。
 「私たちの服を正しく着る討論会」とやらのいう正しい韓服に期待したい。
- それぞれの国に美の意識が違う。 
 どっかの国は首が長いのが美人の象徴とする文化がある。
- アレンジされた韓服を画像で見たけどほぼ西洋風ドレスみたいだった。 
 伝統的なチョゴリに魅力がないからこうなるんじゃないか?
 ポリエステルでキツイ色のより白の綿の方が良いと思うけどな。
 あと韓服の男性版はひどすぎ。
- 「フュージョン(融合)韓服」って。 
 わかって着る分には自由だと思うけどね。
- >>1 
 あと、ドぎついピンクや黄色の蛍光色のヤツもね。
- 伝統衣装の画像をアップすると、管理人が削除して書込み禁止にします。 
 伝統衣装はエロなのか?
 猥褻なのか
 管理人はアレで性的に興奮するのか???
 朝鮮半島の伝統って、どんだけエロなんだよwww
- >>1 
 伝統だと言うなら日本にしたように抗議してデモしろよ、白い服着せろってデモしろよ。
- >>30 
 そっちは否定するんだねw
- 蛍光色の伝統衣装www 
- 洗練されていない文化は淘汰される、という単純な話。 
 ただ自分たちの伝統衣装も満足に好きになれない、着こなすこともできない韓国人は本当に哀れだとは思う。
- >>12 
 別に悪いとは言わないけど、あんな服着て寒かっただろうなとは思う
- >>30 >>1 
 イザベラ・バードの「朝鮮紀行」 : Korea and Her Neighbours
 https://kaikai.ch/board/51180/
 これでも見て、昔を懐かしんでおくれ。
- >>30 
 それはそうだ、あんなに真っ白のわけはない。
 薄汚れていても、シミだらけでも、昔の写真では、白く写っていたと思いますよ。
- 民間人の服は色に規制がったから白しか着れなかったんでしょ。 
- リアルチョゴリは貧乏臭くて 
 とても観光客が喜ぶようなもんじゃない
 かといってファンタジーコスプレも問題だわなw
- 旧家名家から昔の伝統衣装が出てこないじゃん 
 日本の鎧より少ないのでは?
 日本には古い和服など山ほどでて考証できるけど
 韓国にはそれが無い
 それがどういうことかわかっているのかね?
 みすぼらしいから出さない
 保存する価値がないから廃棄していた
 そういうことじゃね?
- >>40 
 韓国には、伝統的な染物屋が存在しない。
 韓国には、伝統的な染め分け技術&技法が存在しない、刺繍or単色染めの生地を継ぎ接ぎ。
 朝鮮時代には、庶民は白だけ着てた。
 国内職人を軽視して、金持ちは中国から生地を輸入してた。
 朝鮮時代は、赤染料を日本から輸入してた。
 朝鮮時代は、尿で服を洗ってた。
 朝鮮時代は、白服しか無かったので、服の色落ち&色移りを気にせずに、煮て、叩いて、洗濯してた。
- ”朝鮮時代 洗濯”と検索をかければ洗濯女の画像がでてきます 
 川辺で乱雑に洗ってる姿がわかります
 妄想コスプレチョゴリがその手法で洗濯できるか?
 考えてみましょう
 当時確か石鹸などありませんよ朝鮮にはね
 こういう創作物を作り出してもソレを継続して使用する設備や
 道具が当時存在しないというところまで考えつかないのが朝鮮人らしい
- >>40 
 今日も言い訳、明日も言い訳。毎日言い訳をして、日本人に証拠を示されると泣き出すんですよね?泣いたら飴を多く貰えるんでしたっけ?
 それとも川に落ちた犬は棒で叩けでしたっけ?
コスプレ伝統衣装、韓国で規制検討 「時代遅れ」批判も
43
ツイートLINEお気に入り 36
36 6
6