[護衛艦かが(インド洋) 27日 ロイター] - インド洋に長期派遣中の海上自衛隊ヘリコプター空母「かが」は26日、南シナ海へ向かう英海軍のフリゲート艦「アーガイル」と共同訓練を実施した。
https://jp.reuters.com/article/japan-uk-navy-idJPKCN1M70NM>>3
なろほど!じゃあ改修後は平和を護るジェット戦闘機搭載型護衛艦ということで。中々良い写真だ
>>3
本来の任務は哨戒だけどね核搭載可能の米戦略爆撃機、南シナ海を飛行 中国けん制か
9/27(木) 11:44配信
【AFP=時事】米国防総省は26日、米軍が今週、核兵器を搭載できるB52戦略爆撃機を南シナ海(South China Sea)と東シナ海(East China Sea)の上空で飛行させたことを明らかにした。制裁関税などをめぐり米中間の緊張が高まる中、中国と領有権をめぐり対立がある海域に派遣した形だ。
同省のデーブ・イーストバーン(Dave Eastburn)報道官によると、複数のB52戦略爆撃機が25日夜、東シナ海で「定期的な共同行動」に参加した。
国防当局者は、B52は日本の自衛隊の戦闘機に護衛されたと説明。飛行はこの地域で「爆撃の持続的プレゼンス」を示す一環として行われたと述べた。
イーストバーン報道官によると、複数のB52は今週これに先立ち、「南シナ海上空の国際空域」を飛行した。南シナ海では、その大部分について領有権を主張する中国が島々の軍事拠点化を進めている。
同報道官は、南シナ海上空の飛行についても「定期的な行動」の一環と説明した。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000021-jij_afp-int
日米英、頑張ってるなあ。
さて…韓国は?wニュース自体はいいとして何故スポーツ?w
訓練にはアーガイルとかが、海自の護衛艦「いなずま」が参加した。コンテナ船や石油タンカーが行き交うスマトラ島西方の穏やかな海上を、3隻は陣形を組んで航行し、かがの艦載ヘリが上空から見守った。
アーガイルはこの後、南シナ海から日本周辺へ向かう。北朝鮮が制裁逃れのために洋上で荷物を積み替えて密輸する、「瀬取り」の取り締まりに加わる。
英海軍がアジアに艦艇を派遣するのは今年3隻目。9月には揚陸艦「アルビオン」が日本からベトナムへ向かう途中、中国が主権を主張する南シナ海の西沙(英語名:パラセル)諸島に近づく「航行の自由作戦」を実施した。中国は艦艇とヘリコプターを派遣して警告した。
特定アジア監視任務なのですね。素晴らしいことですw>>2
違和感なくて笑えるわ。格好いいじゃないか。
日本のヘリ空母、南シナ海に向かう英軍艦と共同訓練
10
ツイートLINEお気に入り
10
0