- 貿易戦争でアメリカ圧勝でも、中間選挙で共和党の勝利が危ういらしいね 
 トランプさん弾劾の噂も出ているが、どんなふうな対抗策を取ってくるのかね
- >>2 
 まあトランプさんがどうなろうと、中国制裁はアメリカの総意らしい。
 著作権侵害やら産業スパイやらの件でアメリカは相当頭に来ているって論評だね。
 しかも中国に対抗策無し。
 国連総会でも泣き言を言ってるから相当困っているんじゃない?
 中国依存の国はかなり困るだろうなぁと予想はつくんだけど、なんか韓国は危機意識無いんだよね。
- 米中貿易戦争の本質は、安全保障の問題であり、正に「戦争」であるのだと思う。 
 経済的に豊かになれば中国は西側の価値基準に従うだろうと言う観測が崩れたんだ。
 チベットで、ウイグルで、内(南)モンゴルで実施されている人権蹂躙を見れば、価値基準が異なることは明白だよ。更には南シナ海の人工島や一帯一路における拡張主義と、世界各国で行われている中国元ばら撒きによる新帝国主義。そして、アメリカや日本で行われている官や民(主にマスコミ)の中での政策誘導。
 ここらで中国経済を潰して軍備拡張や様々な活動を不可能にしておかないと、アメリカだって10年後20年後はヤバいっしょ?
 アメリカの圧勝?
 現状は初戦での勝利が見えたってだけで、圧勝は無いと思う。
 軍隊を動かさないこの「戦争」は、今後10年単位で続くと思うよ。
 で、韓国だけど・・・一緒に破滅への道をたどるしかない・・・と思う。今の韓国大統領では、他の方向への道は無いし。西側の一員として文さんに代われる韓国人、見あたらないし。いたとしても、1年後2年後の登板では手遅れじゃないかな。
- >>4 
 圧勝はタイトル煽りだと思ってくれ。
 実際は人民元が通貨基軸になる前にギリ間に合ったということだろう。
 アメリカにおけるチャイナマネーだって少なからずある訳でそれを抑えて制裁できたのはトランプの支持基盤にユダヤがいるからなんかね?
 株をやる自分としては軍需株以外のポジションはほぼ手放して静観中。
 韓国経済界はどうでるのか興味津々です。
- >>6 
 イランとの核合意も破棄しないしね、物言える日本になりつつあるよ。
 軍事が強ければ本当に存在感のある国になれると思うんだが。
 憲法改正は必須だわ。
- > 米中貿易戦争はアメリカの圧勝 
 そりゃそうだろ
 米国の企業が、中国で製造して、米国に売ってるんだぜ
 米国の企業が製造する国を変えるだけだろ
- 昔から日米は水面下でいろいろ外交交渉しているので、多分日本はギリギリの落とし所に上手く持ってゆくと思う。 
 残念ながら、韓国にはいろんな意味でトランプ圧力を交わす術は中々見つからないと思う。
 唯一の例外は北朝鮮が本当に白旗を上げ南北統一した場合のみ米軍の負担軽減で関税免除が可能と思う。
 但しそんなことはありえない。 統一韓国に成ったら国民世論により金一族は処刑されるからね。
 ジョンウン大将が軍事と権力は絶対手放さない筈。
 例えば、韓国の外交はただ反対、拒否、解釈の歪曲、交渉後の実施をサボタージュ、米の言いなりになる方法位しか対処する脳ミソを持っていない。
 日本はワザと一部の農業製品の自由化する事で目玉を作り( 実は実質TPP程度)、また日本が待っている革新的技術に関して共同研究や米側ロイヤルティ免責等と引換に他の輸出品に関する関税を逃れる。
 現在日本から米国への輸出を第三国日系メーカーから米国への輸出に切替える事で対米黒字を半減させるとか、、、幾らでも茂木ちゃんがネタを捻り出す筈。
- 中国の根回しで 
 国連が米悪と喚いてるのが
 良く見られる
 中国の国家ぐるみの盗人とか
 発表しないのに
 外国戦争の舞台から
 賄賂オンリーの使えない組織になったものだ
- >>1 
 アメリカが圧勝なんて記事みたことないが
- 13名無し2018/09/27(Thu) 08:34:14(1/1) このレスは削除されています 
- 記事リンクお願い。 
- 今さら中国撤退するのは遅すぎないか?するならもっと前にしてるはず。 
 個人的には、もっと本気で中国市場でシェア取りにいかないとだめだと思う。
 さもないと、国内市場を独占したパクリ中国企業が海外の本家を買収しまくる未来が見える。
- まだ激戦中で結果なんて出てないよね。 
 中間選挙で共和党が負けて、両者痛み分けで手打ちというシナリオも十分あり得るし。
- >>14 
 記事は事実を書くだけなんで、いくつかあるコラムのうち一つを。
 圧勝はタイトル煽りだと思ってくれ。
 日本のテレビ解説は米国が中国輸入製品多いだけに有利だねって意見が多い。
 https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/07/post-10551.php?page=1
- アメリカが戦えば何処が相手でも圧勝しかないけど、戦っちゃダメな所まで戦火が広がってるのが問題。 
 ここまで一強になることを放置した世界の責任・・・とはいっても日米がこれだけガッツリ癒着してたら誰も逆らえないが。
- 自動車関税25%アメリカがしたら… 
 その分の関税マイナス経済を韓国に肩代わりして貰えば解決するやり方も有るよ!w
 主要部品とその他の取引商品の関税を上げれば日本は痛手を追わないで済むwww
- >>19 
 今日の日米首脳会談で安倍総理が自動車関税は無しになったって言ってたよ。
 そのうちニュースが出ると思う。
- >>4 
 何をもって圧勝とするのかは分からないけど、金融や為替を強く制裁したら目に見える形で「圧勝」となるかも知れないね。
 アメリカは以前の貧乏中国に戻すまでやるのかな。
- 圧勝? 
 信頼という数値化できないものをアメリカは国際社会から失っているんだよなあ
- >>22 
 国際社会では中国への制裁を望んでいる雰囲気が圧倒的だそうだ。それが現実だ。
 中国に人気が出る要素が何かあるか?
 中国が覇権を握る明るい世界など全く想像出来ないぞ。そろそろ目を覚ませ。中国夢でも見てるのか?
- 早くも泣きが入ったか中国 
 米中は「共倒れ」=貿易摩擦激化で-人民銀総裁
 【ヌサドゥア(インドネシア)時事】中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁は14日、激しさを増す米中貿易摩擦について、両国が「共倒れになる」と強い懸念を示した。
 総裁は国際通貨基金(IMF)・世銀総会が開催されたインドネシア・バリ島での討論会で、貿易摩擦による世界経済のリスクは「甚大」と憂慮。総会などで「面会した十数カ国(の代表者)は全て経済への悪影響を感じていた」と指摘した。総裁は11日にムニューシン米財務長官と会談している。
 易総裁はさらに、米国による制裁関税は、中国で事業を行う外資系企業を含めて打撃を受けると警告した。(2018/10/14-16:31)
- 貿易戦→冷戦突入 
 ソビエト連邦崩壊が思い出される
米中貿易戦争はアメリカの圧勝
25
ツイートLINEお気に入り 23
23 1
1