- 韓国国防部が軍隊内で警察職務を遂行する兵科の「憲兵」という名称を「軍事警察」に変更する方向で検討に入った。 
 27日、国防部によると、同部は一部の兵科名称に問題があるという指摘を受け、兵科の名称変更に対する各軍の意見を集めている。政府消息筋は「3軍の憲兵兵科では憲兵を軍事警察に変えようという意見が最も多く提示され、名称変更がほぼ確定的」と伝えた。
 (略)
 これに先立ち、陸軍憲兵室は今年3月の兵科創設70周年を迎えて「兵科の発展および改革推進大討論会」を開いて兵科の名称・標識・徽章などの改善案について協議した。このときに「憲兵」は日帝強占期時代の「憲兵隊」を連想させるという意見が出た。これに伴い、陸軍憲兵室は憲兵の兵科名称を軍警・軍警察・警務のうちから変更する案を検討した。
 (全文はリンク先を参照)
 http://japanese.joins.com/article/457/244457.html?servcode=400§code=400&cloc=jp|main|top_news
 ☆ちなみに自衛隊は画像のように警務を使用。候補の名称にも日本と同じものが含まれるのはいつものご愛敬。
- 『警察』という単語も、日本生まれです(-_-;) 
 http://yain.jp/i/警察
- こういうアホなことにお金と労力を使うのは良い事です。もっとやれ。 
- >>1 
 日帝残滓の言葉狩りするより、ポリコレで差別用語禁止したほうがいい。
 テレビ、ネットで使えないようにするだけで、若い世代から差別用語忘れるし、国際マナー的にもいいと思うんだけどねー。
- そもそも朝鮮語の中に、外来でないものがあるのかなぁ? 
 そのすべてが中国か日本に由来していないかな?
 韓国人はさ、韓国人がコトバを作るなんて想像的な事ができるって、思っているのかな?
 今だって、言葉以外のすべてもパクリでしょ?
 名前も中国からパクって、顔もパクって、海外に出りゃ国籍もパクってさぁ・・・
- くくくくくくくくくくっだらねー(°Д°)日本のバラエティ番組でももうちょっとマシな議論するぞ 
- もういっそのこと「ニダ」のアクセントや声調の違いで全て意思疎通できるようにした方が良くないか 
 例
 ニダ → こんにちは
 ニダー → さようなら
 ニッダ → お腹すいた
 みたいな感じでw
- ウイグムブと言えや!ちゃんとした朝鮮言葉が有るだろ? 
 憲兵、警察→朝鮮だとウイグムブ!
 囚人を捉える所刑務所→チョノクソ!
- >>7 
 お前は仕事がないならチョノクソのタモにでもなれよ!(笑)
- 今更、どうでもいい。 
- >>2中国では「公安」ですよね。 
- 棒子でいいだろ 
 警棒で容赦なく叩くんだろ?
- >>1 
 警察も明治期にpoliceの訳語として日本で作った言葉だよね
- 言葉狩りも良いがそれ以外の日帝残滓もちゃんと排除しろよ。 
 自分達に都合のいい物は残す、とかはやめろ。
 さて、韓国はどんな国になるかな?楽しみw
- どちらにしても漢字語という悲しき現実 
 漢字は便利ですなw
【中央日報】憲兵という名称が「日帝を連想」 韓国国防部、「軍事警察」への変更を検討
16
ツイートLINEお気に入り 16
16 0
0