- 米国が起源だって言ってる韓国人はソース出さなかったのね 
 悔しまぎれの捨て台詞か妄言まで拾ってこなくてよくない?
 アメリカ人がオリジナルを韓国人みたいに主張してたのかね
 そしたらアメリカのオリジナルの元祖がフランスにでもあるんじゃないか
 どなたかアメリカ人にパクるなって言われました?
- >>1 
 リッツにスティックタイプのものなかったっけ?
 と調べたらプリッツでしたw
 Ritz と Pritz まぎらわしいじゃないかww
- ポッキーはともかく「えびせんべえ」の「えびせん」はないんじゃないかなぁw 
- >>3 
 うちのお婆さんは、絶対に信用するなって言ってた。
 お爺さんは、殴って躾けろ、徹底的にやれだったw
 カイカイ見るようになって理解したw
- 朝鮮人のコトバをいちいち真に受けるな! 
 6割がウソで4割が妄想だ。
 どうせ大したことは言ってないのさ。
- 韓国が起源ではない 
 ってことか
 んじゃな
- 朝鮮人は、その場凌ぎの嘘を平気でつくからw 
 しかも、それを指摘すると逆切れするというおまけ付www
- >>10 
 その又、おまけ
 裏切りw
 が、もれなく付いてくる。
 こうなったのも、日本のせいだ!
 も、
 付いて来る。w
- 韓国人には知的所有権の概念がない 
 もうSNS社会になって嘘は通じないのに韓国は解ってない
- テコンVの無許可オモチャの裁判で思った事なのですれど、あの国では「盗んだ物は盗んで良い」って感覚があるのではないかな?と、コメント観ていて思いまして。 
 まぁ、法治国家であり得ない話ですけど。しかし、裁判も「テコンV」はパクリか否かの話ししてたしね。
 この「盗品だろうと盗んでは駄目だ」という極々まっとうな一般常識から話さないといけない煩わしさは、クレーム対応の仕事を思い出します。嫌ですね。
 そして、そんな意識だから、「アメリカの盗品→韓国で盗作okay!」みたいな発送なのだと思います。嫌ですね。未開ですね。
 この記事読んでホントに気分が悪くなりましたorz
 シャアが「愚民どもに叡知を授けて見せろ!」と叫んだ気持ちが少し分かります。
 隕石落とそうとは思いませんが。
- かっぱえびせんはKappaっていうイタリアブランドがあるからイタリアが起源でいいだろw 
 日本には独自の文化が無く全部外国からのコピーや模倣だって言ってんだから言わせておけw
 そういや海外で海苔巻きも韓国独自の料理だって言って広報して
 今や欧米ではキムパブが海苔巻きより有名らしいじゃんw
 海苔を紙状にしたのだって日帝時代に日本人が養殖方法を教えてやったのに
 昔から朝鮮で作られてたことになってるしなw
 あと昨日TVで済州島の海女の事をやってて見てたら済州島が海女の発祥地で九州から
 青森まで日本全国に海女の技法を伝えて日本に広がったって説明してて笑ったわ。
 何でもかんでも韓国起源にしちまうんだな。つか日本のTV局は、それを否定しろよ。
 どうやって江戸時代の済州島の海女が技法を青森あたりまで伝達すんだよ?おかし過ぎるだろwww
- ポッキーはそのままアメリカで売られてる。 
 言うまでもないけどパクりじゃない。
 えびせんも同じ。アメリカで売ってるかは知らんけど。
 日本からパクったという卑劣な自画像を受け入れられないんだよ。
 韓国なんて、国ごとそんな感情で出来てるようなもんだから。
- 欧米のポッキーは「ミカド」って名前じゃなかったかしら? 
 ジェンガみたいに棒を抜くゲームの名前が由来みたいです。
 棒状プレッツェルにチョコをかけて、「持つところはチョコでコーティングしない」。
 ↑このカッコで括られた部分はグリコさんの発明のハズです。
- >>15 
 パッケージデザインは変えてるけど
 「Shrimp Chips」の名前で売ってる。
 どこかの国がパクってるから
 わざわざ50周年、元祖まで入れて
- >>14 
 日本のロケットはKAPPA
- >>16 
 そうそう!確かアメリカには全部にチョコをかけて銀紙で包んだクッキーがあって、
 手を汚さない工夫をしたのがグリコさんでしたよね。
 グリコ森永事件を思い出しますね~。キツネ目の韓…男。
- で、チョンはどこ行った 
- あのような発言をする朝鮮人は、恐らく小学生か中学生だと思う。 
 もし小学生中学性でなければ、呆れるほかない。
 それを読んで、「いいね」を押すのがよりバカだと思う。
 日本を貶めていれば内容の真否を問わず「いいね」の国。
 日本が褒められれば、腹が痛くなる変な民族。
 日本を否定したいのなら、もっと勉強して真実で否定してください。
 誰もが解る嘘で否定しても、それは自己を貶め、反対に貴方の嫌いな日本を持ち上げることに成りますよ。
- みずきさんのところを確認したが、これだな。 
 > ・セウカンやペペロは日本ではなく米国が起源だ。
 > 記事は正確に書け。
 > 共感0 非共感0
 > ・え?起源は米国ですが?
 > 共感0 非共感0
 ほとんどの韓国人は、口には出さないが、日本の真似だとわかっているわけで、さすがに相手にされていない。
 問題なのは、ウソと知りつつ、ウリジナルを海外発信し、そのうちに、本当にそう思い込んでしまうことだな。
 韓国人の脳には欠陥があるのだろう。
- >>23 
 誤)頭の中で再考とかしない、調査も吟味もしない
 正)頭の中で再考もできない、調査も吟味できない
- アメリカにポッキーとかっぱえびせんの起源であるお菓子はないのですか? 
 韓国の方、是非教えてください!
 日本では、ヤマザキビスケットがモンデリーズにライセンス料を支払って販売していたリッツやオレオを、日本に法人を立ち上げたモンデリーズが返還を求め、ライセンスを返しましま
 かわりにヤマザキビスケットはルヴァンやノアールという商品を作り差別化をしていますが、ルヴァンはともかくノアールはまんまオレオです
 インドネシアで作っているモンデリーズのリッツチーズサンドは、クリームの厚みが均等でなく、ヤマザキビスケットが販売していた頃より大味になったと言われており、似たラインナップで攻めるルヴァンもそれなりのシェアを維持しています
 ノアールはスティックタイプを作り差別化していますが、モンデリーズの子会社ナビスコに権利を返した後もほぼ同じ商品を販売している意味で、ヤマザキビスケットも盗作のそしりを免れないでしょう
 しかし、ブランド力はあるが海外製となり均一性の低いリッツやオレオが、ブランド力はないが技術力のありヤマザキビスケットのルヴァン、ノアールに勝つことができるか、日本の製菓業界は注目しています
 このように日本のお菓子業界を観察している者としては、かっぱえびせんやポッキーの起源が気になるわけです
 韓国の方、ぜひ起源のお菓子について教えていただき、ここで韓国をバカにしている人たちの後頭部を叩いてやってください!
- ところで、かっぱえびせんの“かっぱ”って どこから出てきたんだろ?(´・ω・`) 
- >>27 
 なるほど、1、2が無くてラブ3みたいなモンか(´・ω・`)
- かっぱえびせん 원조는 인도네시아의 Prawn cracker 라고 알고있어요 
 인도네시아에서 말레이시아 필리핀 네덜란드 독일 프랑스등으로도 퍼지고
 일본과 한국에서도 만들어지고 있다고 합니다
 https://en.wikipedia.org/wiki/Prawn_cracker
 말레이시아 Lekor
 >>25
- 全てを日本からコピーして成長した韓国 
 そして初めて日本旅行に来た韓国人は言った
 「日本は韓国に似ている」
- >>33 
 >>31の事を言ってるのかい?
 これが「えびせん」の起源なら
 どうやって日本に入ってきたかを説明出来なければおかしいが?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%88%E3%81%B3%E3%81%9B%E3%82%93
 カルビー創業者の松尾孝はエビの天ぷらが好物で、少年の頃は生まれ故郷の広島市内の川で捕ったエビをかき揚げにして食べていた。これが中にエビを入れる発想の原点である[4][5]。
 似た料理なりお菓子があるからと言って
 全部繋がりがある訳じゃ無いよ(´・ω・`)
- >>33 
 韓国人は泥棒
- >>36 
 韓国セウカンが日本のかっぱえびせんの盗作
 これは韓国セウカンがどうやって出来たかの説明ができるし証拠もある
 盗作かオリジナルか
 これを判別するのは、それがどうやって出来たかを証明すればよい
 信じるとか、信じないとかではない
 証明出来るか、出来ないか だ(´・ω・`)
- 韓国人は頭に血が上って自制が効かなくなると、 
 すぐに看破されるようなあからさまな嘘でも、悔し紛れに思わず口にしてしまう恥ずかしい生き物なんだよ。
 すぐバレる嘘なんてのは本人も承知のことだろうね。
セウカン、ペペロはアメリカが起源
38
ツイートLINEお気に入り 35
35 3
3