- 190名無し2018/08/26(Sun) 08:01:23(1/1) このレスは削除されています 
- >>161 
 殆どマニュアル的な人間が、ノーベル賞を取れるのか?
 マニュアル的な人間が、イノベーションに関与できるのか?
 一部の部分ではマニュアル的なものは確かにあるが(サービス産業、一般的な生産工場など)これは効率やサービスの均一化を図るための物。
 マニュアル化だけでは進歩しない。かえって韓国の方が変な部分でマニュアル化(画一化)されている。(学生の進学や大学受験など)
 日本では、体を使った労働にも敬意を払っている、例えば一時男の子の将来なりたい職業の1位に大工が有った。手に技術が有れば、普通の会社員より稼げる。色々な多様性が有るのか日本人の特徴だと思っている。
 また、「こうでなければ成らない」という決めつけも韓国より緩い。
 だから個々の好み、必要性によって軽自動車も好まれる。
 また、「腐敗した安倍政権を放置」と言っているが日本人は韓国人より本質を考えている。
 果たして今の問題が、本当に法に触れるのか、また周りの状況によって本人の意思にかかわらずこの様になっているのか、その中に首相の責任はあるのか、色々多角的に夫々が判断している。
 韓国のように、扇動され本質を審議するで無く、司法もその時々の政権に媚びる事しかせず、決して法治国家
 とは思えない。韓国は日本より民主主義だとは、到底思えない。
- 昔、ネットで読んだ誰かの意見。 
 「車好きは、ドイツ車に乗りたがるけど最終的に日本車に落ち着く」
 (あ…外国人の話です)
 ※日本車を選んでくれた海外の皆さん。有難うございます。。
- >>1 
 >日本の道には古く小さな車がいっぱいだ
 朝鮮の道には臭く小さなウンコがいっぱいだ。
- >>196 
 雨に濡れないように屋根は義務化されたそうだ
 http://twc2.org.sg/2013/05/22/migrant-dreams-extinguished-on-the-road/
- >>196 
 あ、座席と書いたけど、
 荷台で座っているひとにはシートベルトはないからね
- >>197 
 ちなみに、シンガポールは英統治からずっと左側通行で日本の中古車がおおい。新車の値段(税金含)が高く車の数が増えすぎないようにしている。
- >>1 
 自動車をどう見ているかで違うんだろうな。
 資産とか社会的地位の象徴だと見ていれば高級車を欲しがるだろう。
 しかし、ただの移動用道具と見ていれば日本の軽自動車は最適だろう。
 だが、道路の舗装が十分でなかったり、荷物が重い場合はアメリカ人が好むピックアップトラックが良いのだろうな。
 日本や欧州の一部の国では小型車の人気が高いが、平野部が少ない国がモータリゼーション以前に都市が十分な発展をしていると、車幅が1.5m程度の馬車くらいしか通らないので、例え3mの道幅でも当時は十分な広さだとしても現代的な感覚では道幅が狭い。そんな道路は車幅が2mを超すような大型車は一台通るのがやっとの道幅だから、小型車の方が適している。日本の軽自動車然り、欧州の小型車然りで。
 欧州では、miniやSmartのような小型車が人気だが、電気自動車でドイツからスゴイのが発売される。興味があれば以下のサイトか動画を見てもらいたい。1~2乗りの超コンパクトEV車だ。
 https://theiev.com/ YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=sTqPRWCiOsg YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=sTqPRWCiOsg
- 日本で大きな外車に乗っているというと、ヤクザぐらいか? 
 ヤクザの世界は見栄がすべてだからな。
 あと、在日が多い。
- >>1 
 韓国に古い車が無いのって
 低品質で耐久性がないからだよね
 韓国にはエンスーっているのか?
 50年以上前の旧車とか走ってる?
- >>195 
 ソウル?
 何か見るものあるか?
- >>204 
 国籍関係なく命って大切だからな
- >>1 
 韓国の道では小さな陰茎をつけた頭が悪く性格も悪い韓国男がいっぱいだ。
 未開感は半端ないだろう。行ったことないけどw
- >>181 
 それに比べてサニトラの格好良さはどうよ
- >>206 
 現代も起亜自動車も日本法人もってて販売しようと努力はしといたのよ。
 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B7%E4%BA%9C%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
 頑張ったバスも運転手の評判が悪くて激減
 (T_T)
 http://specificasia.blog.jp/archives/1070843148.html
- >>206 
 急増した外国人観光客にバスを増やして対応しなきゃならなくなったが
 国内メーカーでは台数が足らず、仕方なく安い韓国バスを購入
 てのが真相らしい
- >>192 
 バイク乗りは大排気量車に憧れるけど、最終的にカブに回帰する。
- 예산 5000000엔 
 일본 자동차 추천 해주세요
- 215名無し2024/08/13(Tue) 00:14:10(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国人は長く乗れない車が自慢。 
 大分人間とは異なる価値観を持ってるんだよ。
 人間は丈夫で安全で長く乗れる車が一番だと考えるけどね。
 韓国人は爆発機能付き棺桶を誇ってなさい(笑)
- >>214 
 最先端?
 エンジンすら開発出来なかった自動車メーカーなのに?
 エンジンを捨てた理由
 アメリカでエンジンを起因とする火災が多発
 アメリカ運輸当局よりエンジンを改良せよとの命令
 しかし現代は改良できずにエンジンを捨てた
 EVに移行しても火災は無くならないwww
- >>213 
 レクサスを買っておけ
 トヨタとレクサス
 販売チャンネルの違いだけでなく
 塗装や細かい部分においてレクサスは素晴らしい
- 219名無し2024/08/13(Tue) 00:42:41(1/1) このレスは削除されています 
- >>1そう?良かったね。大きさを競うのは阿呆のする事。実用性や機能性が1晩 
- 朝鮮じゃ車の大きさで優劣が決まるのか・・・ 
 燃えるのは論外として、動いて雨凌げれば割とどうでもいいんだがな
- >>214 
 日本車より早くもなく、居住性も悪い車が最先端?
 朝鮮人基準の最先端とは、惨めさ一番のことかな?
- 224名無し2024/08/13(Tue) 07:58:43(1/3) このレスは削除されています 
- >>222 
 流行りと見栄えだよ
 借金しても見栄えの良い車(カッコイイといわれる車、流行ってる車)買うのが自慢らしいよ
- 230名無し2024/08/13(Tue) 08:25:05(2/3) このレスは削除されています 
- >>228 
 月尾銀河モノレールはどうしたの?
- >>1 
 韓国人は駐車場も持ってないくせにバカでかい車が好きなんだね。邪魔だろ。
- >>1 
 確かに現在日本の道路を走ってる車は軽自動車が多いね自分の雰囲気では7割ぐらい軽自動車みたい。
 しかし韓国人は勘違いしてる、日本人は軽自動車しか乗れないんじゃ無く、乗らないんだよ。
 大きくて豪華な車に好んで乗った時代はとうの昔に終わったのです。
- >>225 
 朝鮮車が柔らかすぎて笑ったww
- >>227 
 その通り、我が家ではスバルレボーグが1台と、嫁さんの買い物用の本田の軽自動車、娘の通勤用にも本田の軽自動車、合計3台を保有中です。
 私の住む奈良県では、一家に2-3台の車を保有している家が多い。
- >>235 
 韓国は30年遅れの世界だから、そろそろ日本車ブームが来るって事か。
 脳みそ捨てて「日本車を馬鹿にした事など一度もありませんニダ」という顔で日本車を買って、そして中に勝手な事をして日本車のイメージを無自覚に貶めるだろう事を考えると、今からハラワタが煮えくり返る思いだ。
 韓国人には日本車を売らないようにしよう。
 あと成りすまし偽日本車をいい加減咎めよう。
- 238名無し2024/08/13(Tue) 09:18:14(3/3) このレスは削除されています 
- 立派な車が立派な駐車場に停めてある。 
 道路へはどうやって出るのかな? YouTubehttps://youtu.be/fGgS8bfV8Qc?t=5 YouTubehttps://youtu.be/fGgS8bfV8Qc?t=5
일본의 길에는 낡고 작은 자동차가 가득하다
239
ツイートLINEお気に入り 197
197 32
32



