- ムン・ジェイン大統領は24日、自分が前日首席秘書官・補佐官会議で述べた「包容的成長(inclusive growth)」という概念をメディアで別の方法で伝える部分があるとして、再度説明した。 
 ドア大統領はこの日午前、大統領府参謀陣とのティータイムで前日数より会議の冒頭発言に言及し、「包容的成長は、「新自由主義」と対比される概念で使用したもの」と強調したギムウイギョム大統領府報道官が会見で伝えた。
 ドア大統領は前日数より会議の冒頭発言で「私たちが歩いている包容的成長政策は、新自由主義成長政策に対する反省として、主要先進国と国際機関が一緒に同意する新たな成長政策とすることができる」とし、国内公式席上で初めて包容的成長を述べた。
 ドア大統領が最初に包容的成長を取り上げたのは、昨年7月に主要20カ国(G20)首脳会議であった。当時ドア大統領は、政府の「人中心の経済」を紹介する過程で、「G20の「強固で持続可能でバランスの取れた包容的成長」を韓国の実情に合わせて具体化したもの」と説明した。
 ドア大統領は所得主導では700万人に達する自営業をカバーできない、それ故それらの人々を含めた包容的成長を提唱した。この包括的成長は所得主導的成長の上位概念であり、決して所得主導の旗を降ろしたわけではない。自営業者も賃金労働者も皆一緒に豊かになろう!税金で!
 https://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&sid1=100&sid2=269&oid=003&aid=0008722754
 言ってることはサッパリわからんが、ありがたいことだけは確かだ。
- 新自由主義と対比される概念 
 ・新共産主義
 ・新主体思想
 こんな感じか?
- つまり? 
- たぶん朴槿恵さんの「創造経済」の対義語なんじゃない? 
 印象としては類語だけど。
- オバマみたいな行き過ぎたグローバリズムに対するアンチテーゼならトランプが孤立主義、自国第一こそ正義で支持されてるし何を今更って感じ 
- >自営業者も賃金労働者も皆一緒に豊かになろう!税金で! 
 なんだろう?共産化しようとでも?
- 印刷業者はお金を自分で印刷していいです 
 とかじゃない?w
- >>1 
 韓国は、スローガンだけ宣言して、一向に工場やビルが完成しないどこかの国に似てきました。
 ↓どこかの国
- >>1 
 ムードと願望でケンチャナヨな国
- >>7 
 こえーよな、この発言w
 バラマキと富の再分布、国民総公務員化による共産化にまだまだ突き進んでいくみたいだし、皆で貧乏になろう!ってか?
 「私たちが歩いている包容的成長政策は、新自由主義成長政策に対する反省として、主要先進国と国際機関が一緒に同意する新たな成長政策とすることができる」
 新自由主義の反省って割にはまた結局他国を当てにしてるし…
- 이 아저씨 머리엔 유토피아밖에 없는듯. 현실을 볼 줄 모르는거같아 
- 何を言ってるのかわからないが、 
 ムンジェインは 新しい経済理論を生み出したらしい。
 成功したら ノーベル賞だ。
 ファイティン!
- 何言ってるかさっぱりわからない 
 誰か説明して
- 韓国にはお金のなる木でもあるのかな… 
文在寅、所得主導的成長をアップグレードし、新たに「包括的成長」を掲げる
17
ツイートLINEお気に入り 16
16 1
1