- >>24 
 ハリウッドも日本市場重視だよ。日本が題材の映画も多いことでも解りますよね。アメリカ人ですら映画見るのに2000円も出さないし、DVDで海賊版が出回ることもないから。
 日本人はハリウッド的な映画の作りに飽きたんですよ。CGを駆使したお金の掛かった映画やコメディ映画やダイハードやランボーみたいな強いヒーローみたいな映画に。
 一つの映画に恋愛や家族や人種問題とか色々入れ込む作りも飽きたよ。
- >>17 
 監督本人が反戦映画として見られることを嫌がってうんざりしてたね
 メインは兄妹であって戦争は添え物
- 日本には既にマーベラーから変形する特撮最強クラスのレオパルドンを駆るスパイダーマンがいるからな。 
- >>28 
 なんだろう
 韓国だと子供のころからの教育で日本が悪い事をしているっていう先入観で映画を見るから素直に入らないのかね。
 普通に映画の内容だけ見れば戦争に子供が巻き込まれて可哀そうって話なだけなのに。
 もう映画観る前から変なフィルターかかってるから話が進まないよ。
- >>1 
 ハリウッド映画は人気あるけど、アメコミ映画は日本ではあまり人気でないね。
 日本は漫画やアニメで、独自のヒーローがたくさんいるからかなぁ。
 スパイダーマンとかバットマンはアメリカでは大人気でも、日本ではドラゴンボールやワンピースなんだよ。
- >>1 
 ハリウッドも人気ですが、子供の消費が優先されるからだと思いますよ。
 コナンは何作も出ていて、外れがないから人気が安定しているのではないでしょか?
- 日本の子供はアヴェンジャーズのヒーローたちに馴染みがない 
 大人から見ても最近のハリウッド映画はつまらん
 ランボーやターミネーターの頃が一番面白かって
- 日本人が好きな映画はコマンドーとか13日の金曜日とかインディージョーンズだろ 
 普通に昔のハリウッド映画は大好きだよな
- >>41 
 いや、だからコナン人気が異常なだけで
 アベンジャーズは人気でしょ
 実際、2位だったし
- ただ映画の市場に関しては日本は低いと見ていい 
 映画料金が世界一高い国なので。
 家族で気楽に見に行けない
 韓国の方が映画市場は大きいのも確かだよ
- >>48 
 それただの君の趣味でしょ。
 君の趣味が日本全体の趣向ではない。
 勝手に日本人はハリウッドに飽きてるとか代弁しないで
- コミックとしてはあまり普及してないのに2位て普通に凄いと思う。 
- ハリウッド映画人気ないっしょ。 
 来日の時空港でファンが入り待ちしてる映像見るのも減ったし、たまに見てもおじさんハリウッドスターばっかり。
 10年前くらいから邦画に集客や売上も負けてるしね。
 今回もバカみたいに金掛けて宣伝してもこんなもんでしょ?宣伝に騙される日本人が減ったんだよ。
 1990年代はハリウッド映画7割邦画3割でトリプルスコアだったし。
 たった20年でこんなに落ちぶれたハリウッド映画に未来はないね。
- >>52 
 映画史上の落ち込みはハリウッド人気とは関係がないだろう
 日本映画もハリウッドも同じ影響を受けるのだから
- >>56 
 日本人に言われたくないだろw
- >>56 
 マーベル系もリメイクっぽいの連発してるし、ジェラシックパークは完全にリメイクだし、日本のアニメの実写化までやってるしな。
- >>66 
 そうでもないよ
 1 千と千尋の神隠し 東宝 2001 308.0
 2 タイタニック 20世紀FOX 1998 160.0 262.0
 3 アナと雪の女王[† 1] ディズニー 2014 254.8
 4 君の名は。 東宝 2016 250.3
 5 ハリー・ポッターと賢者の石 ワーナー 2001 203.0
 6 ハウルの動く城 東宝 2004 196.0
 7 もののけ姫 東宝 1997 113.0 193.0
 8 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ![† 2] 東宝 2003 173.5
 9 ハリー・ポッターと秘密の部屋[† 3] ワーナー 2002 173.0
 10 アバター
- >>66 
 100位までだとハリウッドが余裕で勝ってる。
- >>69 
 2016年は邦画は頑張ってるぞ!
 1位 250.3 君の名は。 ⇒ (声)神木隆之介 , 上白石萌音 , 長澤まさみ
 (監督)新海誠 2016/08/26
 2位 116.3 スター・ウォーズ フォースの覚醒 ⇒ ハリソン・フォード , キャリー・フィッシャー
 (監督)J・J・エイブラムス 2015/12/18
 3位 82.5 シン・ゴジラ ⇒ 長谷川博己 , 竹野内豊 , 石原さとみ
 (総監督)庵野秀明 , (監督)樋口真嗣 2016/07/29
 4位 76.3 ズートピア ⇒ (声)ジニファー・グッドウィン , (吹替)上戸彩
 (監督)バイロン・ハワード , リッチ・ムーア 2016/04/23
 5位 68.3 ファインディング・ドリー ⇒ (声)エレン・デジェネレス , (吹替)室井滋 , 木梨憲武
 (監督)アンドリュー・スタントン 2016/07/16
 6位 63.3 名探偵コナン 純黒の悪夢 ⇒ (声)高山みなみ , 山崎和佳奈 , 天海祐希
 (監督)静野孔文 2016/04/16
 7位 55.3 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! ⇒ (声)戸松遥 , 関智一 , 長澤まさみ
 (監督)高橋滋春 , ウシロシンジ 2015/12/19
 8位 51.8 ONE PIECE FILM GOLD ⇒ (声)田中真弓 , 中井和哉 , 満島ひかり
 (監督)宮元宏彰 2016/07/23
 9位 46.1 信長協奏曲 ⇒ 小栗旬 , 柴咲コウ , 山田孝之
 (監督)松山博昭 2016/01/23
 10位 42.4 ペット ⇒声)ルイス・C・K , (吹替)設楽統 , 日村勇紀
 (監督)クリス・ルノー , ヤーロウ・チェイニー 2016/08/11
- >>72 
 なんでそんなに捻くれてるかな~w
 ただ質問しただけなのにw
 俺もローグワンは好きだったぜ!
- >>75 
 ローグ・ワンは結構お勧め。
- >>74 
 はあ、映画なんて斜陽産業だろ
 別に無くなってもどうということはない
- >>79 
 関係あると思うけどな~
 遊園地から水族館に動物園。ゲームセンターにカラオケ(カラオケは韓国でも人気だけどね)。週末の選択肢が多いほど、映画館に足を運ぶ人は少なくなる。
 インドとかで映画が人気なのは他にすることがないからだと思うんだ。
- ここで俺がマイベストテンを披露してやるから全部見ろよ 
 1位 七人の侍 ■リアリティの天才
 2位 ポセイドンアドベンチャー ■パニックの金字塔
 3位 羊たちの沈黙 ■サイコの金字塔
 4位 バタフライエフェクト ■最後の最後まで見て欲しい
 5位 ドーンオブザデッド ■ゾンビの金字塔
 6位 風の谷のナウシカ ■ジブリを持ち出すとランキング壊れるので一作のみ
 7位 スタンドバイミー ■青春映画の金字塔 キング原作
 8位 生きてこそ ■現実に雪山で遭難した話
 9位 ピンポン ■青春スポーツ、松本大洋原作
 10位 雲のように風のように■歴史系アニメ
 キチ愛賞 世界で一番不運で幸せな私
 グロ痛い賞 ソウ、ホステル
 アクション賞 酔拳2、マッハ
 特別賞 レオン、セブン
- >>81 
 3〜40代丸出しのチョイスじゃん、9位から下は観てないな。
- ハリウッド 日本に関心寄せる背景【日経モープラFT】(2024年4月5日)  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VT2pp6x0u2Y YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VT2pp6x0u2Y
日本では、ハリウッド映画が人気ありませんか?
83
ツイートLINEお気に入り 77
77 5
5



