- ★ラドンベッドに続き、今度は水道水ですww 
 大邱水道水発がん性物質検出。大邱市民衝撃 「またタラか」
 http://v.media.daum.net/v/20180622114520177
 大邱水道水で多量の新型環境ホルモンと発ガン物質が検出されたという報道が出てきて、水道水のタラ市民の不安感が高まっている。
 TBC大邱放送は21日、大邱上水道事業本部」パー化化合物対策」というタイトルの文書内容を入手して報道した。
 報道によると、この文書には、先月21日と24日、メゴクと文山取水場で8種の過化化合物を検査した結果過化ヘキサンスルホン酸の数値が洛東江の敵は152.1〜169.6、定数された水道水は、139.6〜165.6pptに現れ、過ファオク炭酸場合洛敵は12.1〜19.9、定数された水道水は、13.5〜16.5pptまで検出されたという内容が盛り込まれている。
 このような数値は、オーストラリアの飲料水勧告基準を2倍超過したものである。
 -------------
 まぁラドンベッドは、購入者だけの問題だが・・・
 水道水・・・これはもう逃げられないぞwwwwwwwwwwww
【また放射能半島】
55
ツイートLINEお気に入り 44
44 11
11