- >>44 
 その通りだ。
 だから、約束を守って信用を得ることが重要だ。
- スノーデンの話で、アメリカが日本に対して、まるで敵国に仕掛けるようなレベルの盗聴をやっていたことにビビった 
 メルケルさんのドイツも、盗聴されてオバマに怒ってたな
- 当然イギリス連邦はアメリカにとっては別格だろう 
 当たり前じゃん
- >>44 
 軍事同盟的にはイギリス、カナダは必要ない。
 カナダはアラスカに基地あるから。イギリスはアメリカもNATOの一員でヨーロッパ諸国にも米軍基地はいくつもある。
 資源国で農業国であるオーストラリアは経済同盟国としては価値は薄い。人口も少ない。軍事同盟も最近中国の進出抑制に価値が出ただけであまり意味がない。
- 韓国は頼りない。信義も同盟も意味を成さない。どうにでも転ぶ。 
 韓国人の云う真の同盟などジョークにしかならん。
- 朝鮮人らしい中性的発想だ 
 真の同盟?
 この世界にそんな物は存在しない
 外交は友人関係とは違う
- アメリカには早くソウルを火の海にして欲しい 
- >>44 
 アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド
 現在、日本に海軍&空軍を集結
 目的は朝鮮半島を火の海にする事
- >>1 真の同盟ではなく、契約上、日米同盟であるだけた。その気になれは、いつでも破棄できる。 
- 国民が他国に拉致されても 
 助けに行かない国がある
 拉致されても「遺憾」を連発するだけなのに
 国民もそれでいいと思っているのに
 他国との同盟が何になるのか
 甚だ疑問だ
- 何を言ってるんだか? 
 親でも兄弟でもないぞ?
 毎年更新だ
 当たり前だろう
 気持ちの悪い
- ‘中 일대일로’ 맞서 미국-일본-인도-호주판 ‘일대일로’ 나오나 
 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=020&aid=0003129318
- >>1 
 文在寅はトランプ氏に嘘つきまくった挙げ句、米国メディアからすら批判されたけどな。
 韓国人は同盟の重さを勘違いしてる。
- 김홍걸 “美, 한국을 한번도 일본과 동급 우방 생각한 적 없다” 
 [출처] - 국민일보
 http://news.kmib.co.kr/article/view.asp?arcid=0010733362&code=61111411
- >>58 
 先日他スレで書き込んだのを思い出した。
 >日本はアメリカを普段は信じてるけど、有事の際は取り立てて当てにするわけではない。
 >韓国はアメリカに対し普段は疑心暗鬼だが、有事の際は必ず助けてくれると信じてる。
 https://kaikai.ch/board/44263/93
- 今回G7会議で、盟友カナダさえアメリカはとうとう敵対させちまったよw 関税戦争はでかい。 
 トランプ政権はある意味モンロー孤立主義に陥ってるよ。まあこれは外交下手と言われていたオバマの時もそうだったがね。
 今は北よりも台湾問題がclose upされつつある。対中政策か鮮明になってきた時、また韓国こそ「真の同盟」かまた疑われるかもなw
- >>1 
 「同盟」は「戦略的」なのが、当たり前だよ。
 お互いに利用価値がなくなれば、解消されるだけ。
- >>63 
 それでも仲間内でのもめ事という感は否めない。
 どれほど激しく対立しても、
 対中国で、G7は団結する。
 「アメリカがそんなことでは、
 中国の台頭を許すことになる。
 しっかりしろ!」
 こんな感じだよね。
- 혈맹, 혈맹 그러는데 
 솔직히 냉전이 끝난 지금 시대에
 영원한 동맹같은 건 없잖아
 그저 자국의 이익을 위해 움직일 뿐
 그나마 미국이 가장 믿을만 하니까 동맹을 맺은 것
 그러나 戰時에 미국이 정말로 우리를 도울지는 의문이다.
 미국이 우크라이나에게 핵을 포기하고, 국방비를 감소하면 경제지원해주고, 군사적으로 도와준다고 했는데, 지금 우크라이나를 보면 러시아의 꼭두각시다. 우크라이나가 러시아에게 침략당할 때 미국이 도와주지도 않았다.
 동맹국 중에 가장 우선시하되, 간쓸개 내줄듯이 너무 믿으면 안 된다.
- 真の同盟とか言っているから、後頭部を強打することに成る 
 自分の考える様に物事が進むと考えるのは愚か者だけである
- F35アジアの生産と整備工場ってどこにあるか知ってる? 
- 韓国人にとっての「真の同盟」=「いつでもウリを優先してくれる相手」だからなぁ。 
- 真の同盟と戦略的同盟を分けて考えるのは韓国では一般的なことですか? 
 何を目的に結ばれた同盟かで、同盟の性格はかわるのでは?
 国家を擬人化して、真の友達みたいな関係を言ってるのであれば、失礼を承知でお聴きすることになります
 「おいくつですか?」
- >>1 
 そもそも同盟とは、そういうものだろ
 真の同盟って何?
 絶対的な同盟なんて無いわ(笑)
- 韓国人は、朝鮮戦争とベトナム派兵で、米国を「血盟」と考えてるんだよな。 
 でもそれなら、旧日本軍人・軍属だった朝鮮人らはどうなるの?
 志願兵の競争倍率が凄いことになってたし、当時の朝鮮政財界・文化人などで、いわゆる親日派として
 糾弾される人らも凄く多いよな。
 WW2では、日本を憎々しく思っている人もいるだろうが、お互いに敬意を持つ関係も出来ている。
 また、米軍の日系人部隊は最高の戦績を残した英雄と称えられている。
 朝鮮戦争やベトナム戦争での韓国軍はどうだろうね?
 友軍である米国から、足手まとい・やっかいもの扱いされてますよねえ。
 臆病なのにただ残虐なだけだったり(旧日本軍での朝鮮兵もそんな感じで伝えられてますけどね)
 白善ヨプとか、凄い人もいるけどな。(まあ、この人も満州で士官学校出た人だけど)
- 同盟国です。 
 アメリカを見れば近くてもいがみ合う(カナダ)元宗主国イギリスへは小島扱い、イギリスからみれば田舎者アメリカ、無作法者よばわり。
 オーストラリアも何かとアメリカはバカ!というのが本音。
 そんな中で日本はかなりいい線だと思います
- この投稿者は子供だろう。 
 真の同盟だろうが普通の同盟だろうがお互いの利害が一致すればそれでいい。
 同盟を感情論で語る意味は無い。
 約束を守る事が大事なんだよ。
- まぁ、ヨーロッパ近現代史を勉強すれば 
 「同盟」がとは何か、よくわかるよw
- >>75 
 実際この人の言うことで合ってるんだよなあ、残念ながら
 戦時統帥権のない韓国軍よりひどい状況だろ
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52466?page=4
- >>1 
 そもそも同盟は戦略的なものですよ
 まさか、親戚や家族や友達みたいなものであると考えてないですよね?
 お互い利益になるものがあるから同盟を結ぶのです
 これが国際社会ですよ
 同盟を結んだら、自分達に一方的に気を使ってくれる、有利に動いてくれる
 そんなものは一切ないです
- >>1 
 日本人の多くが述べる通り、「真の同盟」の意味がわからないと、答えようがありません。
 スレ主は、トランプ大統領は、日米同盟を「真の同盟」ではなく「戦略的同盟」だと考えていると言っていますが、トランプ大統領のいう「真の同盟」と「戦略的同盟」の意味を教えて下さい。
- >>83 
 約束も守れない国は日本の文句を言うな。
 というか滅びろ。
- >>83 
 日本とアメリカに餌もらって、中国と北朝鮮に靡くコウモリに言われても「それで?」としか思わないぞ
- 86名無し2018/07/14(Sat) 15:44:09(1/3) 
- 87名無し2018/07/14(Sat) 15:45:00(2/3) このレスは削除されています 
- 韓国人の考える同盟ってこんな感じのシンプル二択なんやろな 
 真の同盟:刎頸の友。ヤツのためなら死ねる。
 偽りの同盟:裏側では舌を出す。チャンスがあれば後ろから撃つ。
 変換の第一候補で”糞系”でてワロタ。
- そして毎度の、「真の同盟とは?」という日本人の質問を放置する韓国人スレ主… 
 ただ自己主張したいだけの声闘文化ってやつ?(-_-;)
- 92名無し2018/07/14(Sat) 20:23:57(3/3) このレスは削除されています 
- >>83 
 最近の韓国は
 北朝鮮の犬w
일본과 미국은 진정한 동맹이라고 생각합니까?
93
ツイートLINEお気に入り 82
82 7
7
