- 国賓と国貧の違い。 
- 「国賓」と「公式実務訪問客」の違いだね。 
 宮中晩餐会が行われるのは、「国賓」のみ
 例え米国大統領でも、「国賓」としての訪日か、「公式実務者訪問客」としての訪日かで待遇が変わる。
 韓国大統領の場合、全斗煥が「国賓」として訪日したことがある。
- 土人は礼儀や礼節を弁えないからな。半島チンピラ外交と言っておこう。 
- >>4 
 日本が沈むと信じてるの?
- >>4 
 韓国人は、他国からどのような動物で譬えてもらいたいの?
 朝鮮らしい、代表する動物をおしえてくれたら、今度からその名前で呼んであげるから
- >>1 
 数千円のケーキで喜んでもらえるなら安いもんです。さすが安倍さん。
 韓国大統領が来たら毎回ケーキ出した上げて。
- >>2 
 反日ゾンビw
 最初に問題にして騒いだのは、その国のメディアである。
- >>12 
 いや、どこからどうみても立派な朝鮮人だよ。
 そのうち韓国という国がなくなったら何と呼べばいいんだ?
- >>6 
 これか
 http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/shinzen/hinkyaku/jitsumu.html
 前回来日したトランプファミリーが、日本政府の接待で食べたごちそうの数々は、「公式実務訪問客」だったそうだ。
- >>12 
 今のところ、国籍は韓国人。民族は朝鮮人。
 朝鮮半島由来の民族なんだから、しょうがないだろ?
- 世界は、朝鮮人かそれ以外 
- >>19 
 グーグル翻訳は適当なものです
- >>12 
 朝鮮という呼び名が嫌ならなぜ朝鮮銀行という銀行があるのか?
- ま、昼食も共同会見もなしとか言うみっともない事をやらかし世界中から失笑を買った韓国という惨めな国もあったね。間もなくなくなりそうではあるがw 
- >>12 
 朝鮮半島に生息してるから朝鮮人
- >>2 
 中国で自費で庶民に混ざって食べるしかなかった大統領がいましたよねwww
- ケーキうまそう。 
- >>30 
 天皇陛下が成長期の時は、ww2の真っ最中で食事事情が悪かったですからね。
 (それでも一般庶民よりは良かった)
 なので、総じてその時代に成長期だった人は背が低いです。
 >子供時代に宮廷の冷蔵庫の中の食べ物を勝手に食べられないんですか
 日本ではそういう行為は、卑しい行為だとされている
 家柄が良く、躾の厳しい家ではそういう行為は許されないよ。
 日本だけで無く、各国の国王や王族って随分窮屈な生活をしてる。
 内政に関わらない立場でも外交は行うから、同じような躾を受けてる。
 ・食べ物の好き嫌いはしない
 ・出された料理に文句は言わない
 ・出された料理は残さず食べる
 ・人前で感情をあらわにしない
 ・時間は正確に
 ・体調管理に気をつける
 これを徹底的に、幼少時から躾けられる。特に食事面は目茶苦茶厳格。
 今の皇太子殿下も、小さい頃に好き嫌い克服の為に嫌いなモノばかり出された。(今の皇后陛下の指示)
 海外の王族だと、友人に貰ったチョコバーが気に入ったが、王宮では出して貰えなかった。
 王宮に友人を呼び隠して持ち込んで貰って食べた。その日の夕食が食べられなくて医者を呼ばれた。
 原因が判明した後、特別調合の苦いクスリを飲まされ、両親に嫌と言うほど叱られて暫く謹慎させられたりしてる
- 「在日の友人がひとの家の冷蔵庫を勝手に開けて困ります。」みたいな話は割と聞くが、俺も直接相談を受けたことがあるw 
 韓国の習慣というか親しい気持ちみたいなのがあるらしいが、外国では絶対にやらない方がいいよ。
- >>32 
 >>文革前の中国でも、そういう行為は馬鹿にされていた。
 Omaewa 中国人?
- >>33 
 冷蔵庫
 友人 NO
 家族の子供たち OK
 Understand?
- >>31 
 >>
 ・食べ物の好き嫌いはしない
 ・出された料理に文句は言わない
 ・出された料理は残さず食べる
 그것은 인권유린 입니까?
 천황에게 맛있는 음식을 주세요~
朝鮮人よ、これが日本の通常の国家間交流だ!
36
ツイートLINEお気に入り 25
25 10
10