朝日新聞、発行部数は5年で半減

25

    • 1名無し2018/05/08(Tue) 12:58:35ID:c2NDk5Mg=(1/2)NG報告

      社を出禁になったOBが語る「森友文書スクープ」でも朝日新聞がはしゃげない事情
      (略)朝日新聞の旧知の現役記者から、衝撃的なメールがきたのは、財務省が
      公式文書を改竄したという特ダネを朝日が報じてから二週間ほどしてからのことだった。朝日の特ダネは「改竄を確認した」と書いてあったので、「証拠はないのかもしれない。もしも特ダネがフェイク・ニュースとわかったら、朝日はいよいよ終わりだ」と、私は思っていた。しかし、最初は朝日の特ダネに懐疑的だったメディアがそろって財務省の改竄を報じ、財務省もその事実を認めたので、胸をなでおろしたのだが、同時に、「朝日は今ごろ『勝った、勝った』と、大はしゃぎだろうな」と想像していた。

      ところが記者からのメールは、部数の激減を伝えるもので、「特ダネに浮かれている場合ではないですよ」と言っていた。特ダネが部数増に直結しないことは新聞社の常識だが、それにしてもここまで減ったとは、新聞の将来に悲観的な私にも、想定を越えるものだった。メールによると、朝日が二月に公表した部数は五百万台だったが、社内では四百万部を切ったというのがもっぱらの噂だという。(略)

      https://www.dailyshincho.jp/article/2018/05060701/

      朝日新聞、発行部数が5年で半減 新潮社「400万部を切ったとの噂」
      朝日新聞の発行部数が激減している。新潮社のニュースサイトのデイリー新潮は5月6日、朝日新聞の社内事情を報じた。同記事での朝日新聞OBの川村二郎氏によると、新聞の発行部数は「朝日が二月に公表した部数は五百万台だったが、社内では四百万部を切ったというのがもっぱらの噂だ」という。朝日新聞社が公表した数値によると2017年3月期の朝日新聞朝刊の年間平均の発行部数
      は641万3000部だった。400万部を切っていたとすれば公表値から実数は1年間で4割近く減少、この5年では半減したことになる。(略)

      http://dialog-news.com/2018/05/06/asahi0506/

    • 2名無し2018/05/08(Tue) 13:41:02ID:UxMzY0NzI(1/1)NG報告

      アカが書き、ヤクザが売って、バカが読む。

    • 3名無し2018/05/08(Tue) 13:42:24ID:M0MTgzNzI(1/1)NG報告

      最新の数値が激減しているのは、押し紙裁判の影響だと思うよ。

    • 4名無し2018/05/08(Tue) 13:46:24ID:czNDU1MjQ(1/1)NG報告

      ASAの主任クラスの年収も
      以前は600程あったらしいが
      今は 相当減ってるそうな

    • 5名無し2018/05/08(Tue) 13:47:10ID:c3OTM2MTY(1/1)NG報告

      『朝日新聞「日本はまだ孫基禎(ソン・キジョン)の金メダルを自国のメダルとして集計している」』

      日本の朝日新聞が4日、故・孫基禎(ソン・キジョン、1912~2002)選手の業績に光を当てながら「日本は相変らずソン・キジョンの金メダルを歴代オリンピックで得た金メダル156個の一つに数えている」と批判した。

      朝日はこの日「憲法を考えた時、国民って何だろう」というタイトルの記事でソン選手に注目した。同紙によれば1936年8月、オリンピック新記録でソン選手が金メダルを取った時、日本メディアは賛辞を送った。

      「日本、マラソンで世界征服」(読売)
      「日の丸が二つが上がる感激」(朝日)等だった。

      しかし、朝日は「現在のソウル駅付近にあるソン・キジョン記念館にその喜びはない」と伝えた。
      それと共にソン選手の孫のイ・ジュンスン、ソン・キジョン財団事務総長の話を通じて「植民地支配は個人が最も喜ぶ瞬間も悲しみに変えた」と報道した。

      朝日の今回の報道は日本の憲法記念日(3日)を契機に出てきたもの。
      同紙は「1945年の敗戦後、ソン選手は日本の立場では突然、外国人になった」とし、「憲法に規定された国民について、もう一度考えてみよう」と書いた。

      http://news.joins.com/article/22599586
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      韓国人並に愚かな朝日新聞

    • 6名無し2018/05/08(Tue) 13:47:17ID:E4Mjk2ODA(1/1)NG報告

      むしろ、まだ半分なのか、という感想。

      DHCも朝日新聞への広告掲載を禁止することを決めた様子。
      http://netgeek.biz/archives/117696

    • 7名無し2018/05/08(Tue) 13:49:47ID:A4ODI3NzY(1/1)NG報告

      ざまーksアカヒ

    • 8菜々し2018/05/08(Tue) 13:56:35ID:Y3OTAxMTI(1/1)NG報告

      朝日に限らず10年後は、全部の新聞は半数以下だろうけどね。
      かつての三大新聞で、最初に潰れる新聞が朝日だろうね。ww

    • 9名無し2018/05/08(Tue) 13:59:45ID:I0MDAwNTY(1/2)NG報告

      ざまーw

    • 10名無し2018/05/08(Tue) 14:00:49ID:I0MDAwNTY(2/2)NG報告

      心温まるニュースですね

    • 11名無し2018/05/08(Tue) 14:02:18ID:U3ODM2Njg(1/1)NG報告

      擁護するわけじゃないが、グラフの2018年の統計は推定値って書いてあるぞ・・。
      さすがにフェアじゃない記事だろこれは。

    • 12名無し2018/05/08(Tue) 14:06:13ID:Q3MjMzNjY(1/1)NG報告

      感動的なニュースです

    • 13名無し2018/05/08(Tue) 14:07:18ID:k4NjIyNTI(1/1)NG報告

      新聞の発行部数が全体的に減ってるだろうからな。
      朝日だけが減ったのか、
      この記事だけでは わからない。

    • 14日本のカス王2018/05/08(Tue) 14:09:41ID:kxMzUzNDQ(1/1)NG報告

      >>1
      あとはいつ韓国が朝日の社旗に抗議するか、だな

    • 15名無し2018/05/08(Tue) 14:14:37ID:k5NjgyNjI(1/1)NG報告

      朝日デスク「おい、イニシャルを入れるテーブル珊瑚は見つかったのか?」
      記者「それが…地元ダイバーに警戒されて…」
      デスク「はぁ?読売の名刺渡しただろ?」
      記者「あっ…」
      デスク「なにやってんだよ!もうさ、記者以前に人としておかしいよお前は!」

    • 16北も南も朝鮮2018/05/08(Tue) 14:29:06ID:kyNDkyNTY(1/1)NG報告

      未だにそんなに部数がある事に驚いた
      発行部数だから =販売部数では無いんだろうけど

    • 17名無し2018/05/08(Tue) 14:45:06ID:gzOTQwMTY(1/1)NG報告

      読売や毎日も大きく減っている。
      特に若い層はネットで読めるものをわざわざ紙で買わないからね。

    • 18名無し2018/05/08(Tue) 15:09:24ID:k1ODEyODA(1/1)NG報告

      600万部て発表してたころ
      200万部は押し紙て内部告発あったよね
      その後
      どうなった?

      世界の森林を守る過激なグループは何処だ
      面子のためだけに
      世界の木々を斬り倒す
      悪魔のような業者が居ることを
      教えねば

    • 19名無し2018/05/08(Tue) 15:20:45ID:Y0MTQ5NDQ(1/1)NG報告

      >>5
      朝日新聞が 朝鮮人の金メダルが日本人としてカウントされるのが気持ち悪いと言ってます

      韓国人は朝日新聞に抗議した方が良い

      私は除外しても良いと思うが 除外しても朝日新聞は人種差別だと言い出すよ。

    • 20名無し2018/05/08(Tue) 15:23:40ID:M0NTMxNjg(1/1)NG報告

      態々、お金払って、洗脳されたがる人は少ないでしょ。
      事実上、宗教新聞みたいなものなんだから、信者だけ読めば良いんだよ。

    • 21名無し2018/05/08(Tue) 15:27:10ID:AzMDMwOTI(1/1)NG報告

      喜ばしいニュース

    • 22名無し2018/05/08(Tue) 15:38:55ID:Q4NDMzMzY(1/1)NG報告

      400万部「でも」大手なんだよな
      新聞は地方紙が強い、と言っても日本国民は1億2千万人いる
      5%にも満たない部数なのに国民の総意であるかのような扇動記事を書く
      9千万人の否定が会社へのダメージにならない
      歯がゆいな(´・ω・`)

    • 23名無し2018/05/08(Tue) 15:39:50ID:Y1MDczMDQ(1/1)NG報告

      朝日新聞は以前から捏造記事と反日で悪名高い新聞社だから今まで購読者を維持できていた事が驚きだ。

      朝日の記者が沖縄のサンゴ礁に落書きして傷つけ日本人を犯人扱いした後で自作自演が発覚したサンゴ礁落書き事件の時に免許取り消しにして廃業させるべきだった。

    • 24名無し2018/05/08(Tue) 16:00:31ID:U1NjEzODA(1/1)NG報告

      戦争を扇動した反省から戦後に廃刊して再出発するべきであった。
      国辱の誤謬を恥じず節操がなくなっても不死身で不滅の新聞と勘違いしている。

    • 25名無し2018/05/08(Tue) 16:23:42ID:c2NDk5Mg=(2/2)NG報告

      朝日新聞て戦時中は戦争を煽ってたよね

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除