- 資産650兆円の中に国民の預金は含まれていないはず。 
- 問題ないとは思ってないから。 
 深刻さが違うだけ。
- 일본인은 거지였네요 
- 韓国の人に詳しく教えないで欲しい 
 来るから。
- 資産が650兆も有るのか、なんか増えてる 
 為替のせいか?
- ちょっと古い記事だけど… 
 ----------------------
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47156?page=2
 2013年度末の国のバランスシートを見ると、資産は総計653兆円。そのうち、現預金19兆円、有価証券129兆円、貸付金138兆円、出資66兆円、計352兆円が比較的換金可能な金融資産である。そのほかに、有形固定資産178兆円、運用寄託金105兆円、その他18兆円。
 負債は1143兆円。その内訳は、公債856兆円、政府短期証券102兆円、借入金28兆円、これらがいわゆる国の借金で計976兆円。運用寄託金の見合い負債である公的年金預り金112兆円、その他45兆円。ネット国債(負債の総額から資産を引いた額。つまり、1143兆円-653兆円)は490兆円を占める。
 先進国と比較して、日本政府のバランスシートの特徴を言えば、政府資産が巨額なことだ。政府資産額としては世界一である。政府資産の中身についても、比較的換金可能な金融資産の割合がきわめて大きいのが特徴的だ。
 -----------------(中略)------------------
 直近の政府のバランスシートがわからないので、正確にはいえないが、あえて概数でいえば、日銀も含めた連結ベースのネット国債は150~200兆円程度であろう。そのまま行くと、近い将来には、ネット国債はゼロに近くなるだろう。それに加えて、市中の国債は少なく、資産の裏付けのあるものばかりになるので、ある意味で財政再建が完了したともいえるのだ。
 ---------------------------------------
 「政府資産額としては世界一である」
 「比較的換金可能な金融資産の割合がきわめて大きい」
 「ある意味で財政再建が完了したともいえる」
 だそうです。
 うーん、さっぱりわからん。
- >>13 
 金融資産だけじゃ無かったか、納得
- 外債だと返す時期の為替相場が気になるよね? 
- >>1 
 日本政府の借金=日本人の預金
 韓国政府の借金=外国人の預金=韓国人の借金
- >>13 
 分析してはいけない
 何のために単式簿記にしていると思っているんですか
 いいんですよ「日本は財政赤字が巨額で、破綻しそうな国」ということにしておけば
 デメリットは一つもない
- 国民っつっても内訳の殆どは日本銀行からだからね。 
 紙幣造製局が金を貸してるだけの事。
 とんだ茶番だろ?
- >>1 
 そんな国とスワップを結んではいけませんw
- 日本人は国民一人頭赤ん坊も含めて800万円程借金してるらしいさね(笑)大変だぁ 
- 일본의 AV는 2000조엔의 자산가치가 있기 때문에 괜찮다. 
- >>22 
 どんなコンテンツも資産だな。盗んで行く国を取り締まらないと。
- >>14 
 有体に言って、国債を発行すれば、刷る必要さえない。
 国債が売れ残った事は無いが、金利は驚くほど安い。
 私の場合、月に缶ジュース1本程度の金利w
- 資産っても様々、日本は海外の土地も持ってる、債権の担保かもしれんが。 
 ユーロやドルもだし、専門的なのもあるし。
 明かされない世界だから、実際はどのくらいの資産かはわからない。何が資産になるかも。
 円は安全資産で評価は高いし。
 預金教える馬鹿いないからな?w
- >>1 
 2014年度日本政府貸借対照表は以下の通り(単位:兆円)。少し古いが殆ど変らんだろう。
 資産の部 負債の部
 現金・預金 73.0 未払金等 18.4
 有価証券 348.5 政府有価証券 96.5
 棚卸資産 5.3 公債 716.0
 未収金等 13.8 独立行政法人等債券 49.0
 貸付金 184.1 借入金 36.0
 貸倒引当金等 -4.0 預託金 4.0
 有形固定資産 268.1 郵便貯金 175.7
 無形固定資産 1.2 責任準備金 103.3
 出資金 15.9 公的年金預り金 117.3
 支払い承諾見返り等 2.9 退職給付引当金等 13.8
 その他の資産 23.3 支払い承諾等 2.9
 その他の負債 38.5
 負債合計 1371.5
 資産・負債差額 -439.4
 資産合計 932.1 負債及び差額合計 932.1
 650兆円と言うのは資産合計から直ぐには換金出来ない固定資産を除いた金額だろう。南朝鮮の貸借対照表をどうなっている?
 民主主義国なら公開されている筈だ。不正介入用の通貨安定証券が簿外になっていて恥ずかしいから出せないか?
- 韓国人には日本の借金先が日銀って意味わからないでしょ 
- 日本国のバランスシートは、大蔵省時代の高橋洋一が、アメリカのバランスシートを参考にして作ったと、本人がラジオで語っていた。 
 その頃から大蔵省(今の財務省)は、日本は借金がたくさんあるから消費税が必要だというキャンペーンをやっていたので、高橋洋一は上部からひどく怒られ、極秘扱いになった。
 その後、小泉政権のとき、官邸入りした高橋洋一は、小泉首相に昔作ったバランスシートを見せたところ、小泉首相はびっくりして、毎年作れと財務省に命令した(だから、今でも作っている)。
 重要なのはアメリカのバランスシートを参考にして作ったと言うこと。
 つまり、日本国のバランスシートはアメリカ合衆国のバランスシートと比較ができる。
 比較すると、日本の財政はアメリカより遥かに健全であり、消費税の増税なんか全く必要ないことがわかる。
 つまり、日本が借金大国で増税が必要だというのは、財務省が広めたデマであり、日本の財政再建はとっくに終っている。
 消費税は0%にしても、日本の財政はびくともしない。
- さて、1200兆円の借金だが、そのうちの400兆円は日銀が保有していている。 
 日本国は毎年3兆6千億円の利子を払っているが、そのうちの1兆2千億円は日銀に払うので、全額、政府に戻ってくる。つまり、実際の利子負担は2兆4千億円に過ぎない。
 もし400兆円を返済すると、日銀は日本国政府の子会社みたいなものだから、400兆円は全額政府にもどってくる。
 つまり、1200兆円の借金は、実際は800兆円に過ぎない。
 実質的な借金が800兆円で、政府資産が650兆円だから、正味の負債は150兆円に過ぎない。
 日本は世界的に見ても、財政が健全な国といえる。
 増税なんか、まったく不要。
 日本が借金大国だというのは、財務省が消費税を上げるために流しているデマであり、マスコミは財務省の税務調査が怖いので、デマをそのまま流している。
- アベノミクスがはじまったとき、財務省系の経済学者と、左翼の経済学者は、金融緩和をつづけると、円が暴落し、日本はハイパーインフレになると大合唱した。 
 ところが、円は暴落するどころか、何かあると安全資産として買われて円高になるし、国内もハイパーインフレになるどころか、デフレ基調がつづいている。
 日本国民の多くは、1200兆円の借金というデマを信じ込んでいるが、世界のディーラーは事実に基づいて判断するので、なにか事件があると、一番安全な円を買っている。
 日本に財政危機がないことは、彼らが一番よく知っている。
 日本の財政危機は、財務省が増税するために広めたデマに過ぎず、日本国民はすっかり欺されている。
 日本の実質的な借金は150兆円に過ぎない。日本の経済規模から見たら微々たるものだし、しかも、その大半は日本国内で調達している。
 日本国の財政はきわめて健全であり、財政問題なんか全く存在しない。消費税増税なんか必要ない。
- >>33 
 そう言うお前は貯金有るのか?
 どうせ借金して日本に旅行してんだろ?www
 それに韓国人は老後なんて考えないだろ?
 コジキ根性なんだし…www
- 韓 ‘부자 정부·가난한 국민’ vs 日 ‘가난한 정부·부자 국민’… 180도 다른 경제 
 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=005&aid=0001038521
- >>35 
 サムチョン
- >>35 
 バランスシートって知ってるか?
- >>30 
 バラすなよ(笑)近くて遠い国はは強請り気質なんだから
- 負債が多い国同士に、なぜ戦うのよ 
 誰が見ても韓国の方が脆弱過ぎるやろ…
- >>40 
 朝鮮人は精神勝利するのがお仕事。
 客観性を持ったら負け。
- >>33 
 (日本)
 2017年の旅行収支は1.8兆円の黒字、(4360億円増)
 17年の訪日外国人旅行者数の推計値は前年比19.3%増の2869万900人、
 日本人出国者数は4.5%増の1788万9300人だった。
 http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=80714
 2017年の日本人国内旅行消費額、前年比0.7%増の21兆円(観光庁)
 https://www.jcci.or.jp/news/trend-box/2018/0222132344.html
 (韓国)
 2017年の旅行収支の赤字は171億7000万ドルを記録した。
 韓国人出国者は2650万人
 http://news.mk.co.kr/newsRead.php?no=83637&year=2018
 ---------------------
 ①日本人は国内旅行と海外旅行をバランス良く消費する。
 ②日本の観光業は黒字・・韓国の観光業は赤字
- 韓国人は日本と韓国の借金は同質で、単純に額は日本が遥かに多いと思ってるみたい。 
 何度も日本人が説明しても理解できないみたいだな、、、
- >>33 
 私はわざわざ食べ物や言語で苦労する海外に行こうという気があまり起こらない。
 日本国内でも観光できるところがたくさんあるし、海外の食べ物も東京あたりなら大抵食べられる。
 さすが儒教国家ですね
 お年寄りを大事にしてるんですよね?
- >>1 
 なんだろ、突っ込んだら負けみたいなスレだな。
 元々朝鮮人に突っ込んだら負けの様な気はしていたが、精神障害者にも丁寧に解説する日本人は優しいね。
- >>1 
 <日本国の貸借対照表・2017年(平成29年3月)>
 (政府)
 ① 資産の合計672兆7419億円
 ②負債の合計1,221兆6234億円
 ※上記負債のうち、国債・(公債) 943兆2791億円、(政府短期証券) 84兆6605億円
 ※国債の合計1027兆9396億円
 ③資産・負債の差額合計△548兆8815億円
 https://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2016/national/fy2016gassan.pdf
 --------------------------
 ④国民の家計金融資産・1845兆円
 (内訳~現金・預金943兆円、保険・年金521兆円、株式198兆円、投資信託104兆円etc)
 ⑤企業の金融資産・1207兆円 (内訳~現金・預金259兆円etc)
 ⑥日銀の国債保有残高・445兆円
 http://www.sankei.com/economy/news/171220/ecn1712200022-n1.html
 ※国(政府)は資金調達の目的で「国債(国庫債券)」を大量に発行します
 そしてその国債を銀行や郵貯などの金融機関が買い取っています。
 銀行は国民の預金等により資金を調達し運用しているのです。
 つまり、「政府の借金=銀行→国民の資産」ということである。
 国債所有者の内訳は、国内が94%、海外が6%で、国内保有が圧倒的に多いのです。
 外国に対して償還できないということは、ありません。だから国が破綻することはない。
 ⑦対外純資産最高349兆1120億円、日本26年連続で最大債権国
 (対外純資産海外に持つ資産から負債を差し引いた金額)
 https://mainichi.jp/articles/20170526/dde/007/020/050000c
- ノーベル経済学賞を受賞したスティグリッツ教授が昨年、日本の経済財政諮問会議でおこなった定言について、高橋洋一氏が次のようにまとめている。 
 「報道されなかったスティグリッツ教授「日本への提言」の中身」
 ttp://diamond.jp/articles/-/123825
 《「統合政府」の連結のバランスシートを考えると、右側の負債をみると国債残高になる。ところが、左側の資産をみると中央銀行の保有する国債がある。
 「相殺」とは、右側のグロス国債残高1000兆円から左側の日銀保有国債残高400兆円を差し引くと、国債残高は600兆円と「瞬時に減少」することを言っている。
 日銀保有国債残高に対して、政府は利払いをするが、それは最終的には日銀から政府への納付金として戻ってくるので、この部分の国債残高はないものと考えてもいい。
 このように、スティグリッツ教授は、国の借金1000兆円という巨額の数字だけに騙されてはいけないという警句を発したのだ。》
 《 教授の発言は重要な指摘であったが、残念ながら、ほとんどメディアで報道されなかった。経済財政諮問会議の事務局である内閣府が振り付けをしなかったので、メディアが十分にその意味を理解せず報道できなかったのだろう。》
- >>47 
 けど、リーマンショックやサブプライムで、他の経済圏よりマシだからと、為替に影響受けやすくなってるんだよね。
- 他国を馬鹿できるほど韓国はそんなに幸せな国だろうか? 
 韓国人は過去に縛られて人生を損している。
 人としての幸せをまったく感じない。
 日本人は過去を学び未来に向けて歩んでいる。
 自分は日本人で良かったと言える。
 移民希望者が多い韓国とは違う。
- そんな日本にスワップを懇願する韓国って 
 かなりヤバいとこまで 来てるんだね
 韓国って可哀想(と言うか残念)
- >>1一応補足 
 海外の日本企業資産と個人資産は1000兆以上あると言われています
 海外投資家の中ではリスク回避は円を買うことは常識
 災害や戦争は円高要因ですから
 後はリ-マンショックと東日本大震災を乗り越えて信用は強化されましたし
 韓国民はアジア最貧国との合併費用の心配を
 今までも危ないのに
 証拠は日韓スワップ再開を国民感情を無視して提案するだろう
 韓国民は借金地獄過ぎるwwww
 貯金をする文化を育てて下さいwww
- 経済音痴の韓国に何言っても無駄 
- 先祖代々乞食出身の韓国人が何を言っているのだ。何度デフォルトし、何度借金を踏み倒し、何度日本に肩代わりしてもらったんだ? 
- 国は、お金を発行できるのになぜ借金のままで残しているのか 
 国内での借金は、ただの数字遊びであまり意味がない
 国民に危機を煽ることで、重税も見逃してもらえたりするので、国としては都合の良い借金
 この借金が、海外からだと、アホの経済学者が指摘する通り、大変危険な状態
- >>54 
 日本の借金の実態wが世界の金融屋にばれてるから、何かあるとすぐに円買いされて円高になってしまうなw
- >>33 
 日本は有難い国ですよ。
 65才を過ぎれば、普通の会社員を38年くらい勤めれば、約230,000~250,000円/月に頂きます。
 妻が共働きだと合わせて400,000~500,000円程度はもらえる。(国民年金・厚生年金・企業年金合わせて)
 また妻が専業主婦であっても60,000~80,000円は受け取れるので、併せて300,000円/月程度かな。
 退職金で住宅ローンを完済してまだ蓄えは出来る。
 日本の老人は、日本の消費の主役だよ。
 2,000・3,000円で体を売るバッカス婆さんや、空き缶拾いで一日歩き回って500円程度の韓国人に言われたくない。生活保護を求めて日本に来るな。
- 他の先進国は負債1200兆から資産600兆を差し引いた残りを600兆が借金でGDPの110%と表記する。 
 日本の財務省だけ増税したいから借金1200兆と誇大表記している。
 不当表示だなw
일본의 빚은 1200조엔 인데, 자산은 650조라는게 사실?
57
ツイートLINEお気に入り 50
50 6
6