>>11わかりました。ちょっとちがう掲示板なとで質問します。ありがとうございます
독도새우스낵.
>>10
西に行け>>17
ロイズの生チョコレートや白い恋人、あと東京ばな奈やマンナンライフの蒟蒻ゼリーも良いみたいですね!
http://aroimiki.blog.fc2.com/blog-entry-623.html>>6
いま、日韓貧乏夫婦というブログ読んだら、うまい棒も人気みたいですね。驚きました。>>18
柿ピー無いの?韓国
確かにおすすめかもね>>18
お、柿ピー良いですね!
日本の駅売店のkioskとかでは、ご当地限定の柿ピーとかご当地限定のキットカットとか、ご当地限定のおっとっとなどを売っているので、こういうのも良いかもしれませんね。질문에나 대답해줘라, 그 정도면 질환 수준이야.
どの県かわからないですが、こういうチャンネルがあったので、一応参考までに。
大阪YouTubehttps://youtu.be/B9WsSVL0dtE
あと、朝鮮人は虎を神格化しているので、虎屋の羊羹も喜ばれる、と聞いたことがあります。ホントか分からないけど。
個人的には黒糖の「おもかげ」が好きです。>>24
リクローおじさんのチーズケーキ(正確に言うとチーズスフレ)、美味しいんですけどそのまま食べるよりも食べる前に電子レンジで軽く温めるとさらに美味しくなります。ブラックサンダーで良いだろ
どうせ舌は肥えてないんだから>>28
西でやれ
クソ在日韓国の高級お菓子「薬菓」の説明があったので紹介します。
https://blog.goo.ne.jp/dalpaengi/e/d427159f9cc022e6ddcd140c1fd2c339甘い系3、塩っぱい系7の割合で主さんのオススメを一通り買ってみたらどうかなー
ネルネルネルネとかあまり美味しくないけど、楽しいかもよー>>33
訂正 ブルボンハイチョコレートあとは、韓国じゃなくて、海外という範囲の話になるけど、
・http://eigonocafe.com/1025.html
・https://tabizine.jp/2016/06/11/79400/
・https://www.qoonest.co.jp/2017/08/30/blog/4838.html煎餅系とかもいいかも?
私、梅の香巻が好き>>38
以前ローソンで販売していて興味本意で買ったけど、正直あまり美味しくなかったです。
がんばれ、韓国❗>>32
朝鮮人は儒教の影響で職人蔑視の傾向があるので、あまり手先を動かす知育菓子って、好きじゃないかもしれませんけど、逆に韓国には無いかもしれないから珍しがるかも。
日本の知育駄菓子「ねるねるねるね」。YouTubehttps://youtu.be/GO1YcNVNTy8
>>42
日本の知育駄菓子「たのしいおすしやさん」。YouTubehttps://youtu.be/9fDKMlygzl4
>>43
日本の知育駄菓子「グミつれた」。YouTubehttps://youtu.be/r5p67uOukF4
以前、テレビ東京の「Youは何しに日本へ?」という番組で外国人が「メロンクリームソーダを飲むために日本に来たんだ。あんな美味しい飲み物、僕の国のイギリスには無いよ!」と話していたので、
韓国ではどうか分かりませんが、喫茶店でメロンクリームソーダをご馳走しても良いかも?
http://www.japawifelife.com/2017/06/07/creamsoda/>>45
ありがとうございます。
クラシエフーズから販売されている駄菓子はユニークな商品が多いです。
東京大学卒のご夫婦が子供に英才教育を施しているブログがあるのですが、その中でもクラシエフーズの知育菓子が使われています。
たぶん、本当に頭のトレーニングに良いのだと思う。
https://eisai-kyouiku.com/?p=4653赤福喰わせてみたら?韓国人が、どんな反応するか見てみたい。
和菓子も韓国じゃ自分の国のお菓子って認識があるから難しいな。
おはぎや大福は韓国ではポピュラーな韓国菓子と思われている。
それに生菓子だとあいつら冷蔵もしないし腐らせるぞ。>>1こう言うスレは西に立てて下さい。
>>42儒教の影響かー…それは知らなかったです。作ってみると案外楽しいんだけどなぁ(・∀・)
我が子もこのシリーズ好きで作っては喜んで食べています。子供に『ママも食べて』って言われて食べるけど…正直にいうと美味しいと思えないんですよね(-_-;)私も子供の頃はの作って食べていたのに。なんでだろう
味は…ですが、作るのは楽しいので変わり種としてチョイスしてみるのもいいかもしれませんね>>1
ここは討論の場。西へ行ったら。>>57
なにかと思ったらヤマザキビスケット(YBC)の「エアリアル」(aerial)か…
ヤマザキはコーンスナックでは大手ではないので
この商品をコピーしてるのはちょっと驚いた。
画像右中段にあるように
エアリアルはセブンイレブンのPB商品として流通しているのを
食べる機会の方が日本人は多いかもしれない。
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/brand_nb/aerial/普段はかっぱえびせん美味しいとは思わんけど、ごくたまにほんまにやめられない止まらない状態になるのなんでやろ?
かっぱえびさん好きじゃないんよ連レス
柿ピーのピーナッツどんな存在に思ってる?
邪魔な存在?
必要な存在?
韓国で人気のお菓子って何ですか?
63
ツイートLINEお気に入り
53
10