- >>19 
 お前はハンドルネームが学者のわりに感想ばかりだなぁ?
- >>19 
 www
- >>18 
 君の言うように見かけ上のジニ係数は韓国のほうが良い
 でも、上位10%の者が全体の45%の富を得ているのが事実
 日本の社会全体が豊かなのは、年金や社会保障のシステムがあり、所得の再配分があるからなんだよ。
 俺は反対だけど、怠け者で能力のない在日韓国人にも最低以上の生活保障をしてる。
 年金を全く納めなかった在日韓国人にも幾許かの年金を与えてるぞ。
 だから韓国人は日本へ来たがるのじゃないか?
- 日本は、中間層が厚いですね すごいな 
- >>11 
 ジニ係数の意味を間違えてないか?
 日本の場合、
 分配前所得の差>ジニ係数の差 だから、社会的所得の再分配が重要。というのがよくわかるよ。
- 財閥を自慢する白丁あわれw 
- >>1 
 ゴミスレ立てないで
- アメリカ並みに貧富の格差がでかいのに、金匙土匙論にあるように身分が固定化されているのが朝鮮社会の伝統。 
 「ウリはチョッパリどもより遥かに優秀ニダ!」と自画自賛するわりには、不公平で不公正な社会しか作れない朝鮮人。
- >>9そうでもないぞ。フランスのファッションブランド、アニエスbが出店してない地域は魅力ない県認定される。 
- 33名無し2018/05/01(Tue) 08:03:06(1/2) このレスは削除されています 
- >>1 
 格差社会の順位ねw
- 36名無し2018/05/01(Tue) 08:10:19(2/2) このレスは削除されています 
- そういえば 
 少し前までメディアで格差社会ガーって騒いでたな
 リベラル(左翼)は、海外の社会問題を無理やり日本に当てはめようとするから
 日本人は常に違和感を感じる
- >>4 
 認知バイアスお疲れ様です。
 脳内ソース以外で根拠示してね
 ( `・∀・´)ノヨロシク
- 韓国は貧困老人多いし 
 社会保障は日本の真似した割に貧富の差激しいな
- >>1 
 資産1億円クラスの富裕層が多い12カ国と全体の割合
 https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20161201/zuuonline_130239.html
 12位 台湾 1%(富裕層人口35万6000人)
 11位 スペイン 1%(38万6000人)
 10位 韓国 2%(非公開)
 10位 スイス 2%(71万6000人)
 9位 オーストラリア 3%(106万人)
 8位 カナダ 3%(111万7000人)
 7位 イタリア 3%(非公開)
 6位 中国 5%(159万人)
 5位 フランス 5%(161万7000人)
 4位 ドイツ 5%(163万7000人)
 3位 英国 7%(222万5000人)
 2位 日本 9%(282万6000人)
 1位 米国 41%(1355万4000人
- >>39 
 普通に3割負担しています。
- >>35 
 国民健康保険の料金だ。普通自営業の人でも年間60万程度は支払っているはず。
- >>40 
 基本がアメリカ式経済モデルだからね。
 貧富の差が拡がりやすい構造。。
 社会保障をきっちり導入しないと、貧富の差は時間と共に拡がっていく
- >>19 
 お前、日本人に自己投影しすぎだマヌケw
- 일본인의 삶은 고달프다. 
- >>49 
 韓国で10%が資産10億なら
 500万人、10人に一人が金持ちになるが
 韓国の大半が財閥独占なのに、10%も資産10億なんか存在する訳がないだろ
- 韓国の富豪のリスト出したら面白そう 
- >>52 
 誤解と言うまえに、おかしいと気がつかないとダメなんだが
 せっかく、>41の人が各国の富豪人数と、%の割合のランクをだしているのに
 韓国人は資産10億は10%存在するニダって言っても、ハァ?になるのは当たり前
 ただでさえ、お前は財閥独占状態なんだからな
- >>11 
 何か主張したいならデータを示せ。主観を垂れ流すだけなら餓鬼でも出来る。
- 41さんのデータの%は大富豪全体に対するその国の人の割合ね 
- 10%が資産家なのか、幸せだな韓国は、それ全部妄想だけど 
- 一応言っておくと、 
 >>1の100万ドル以上の富裕層のデータは不動産などを除いた、投資として使える額が100万ドル以上の”世帯人数”だから、>>41のデータと違ってても特に気にしないで下さい。
- なぜか評価されないけど、これってものすごいことだよな。 
 >>53
- >>1 
 日本の大富豪が少ない理由。
 シンプルに相続税が、バカ高いから。だから、分散しているだけ。
 本来は、この3、4倍はいるな。
- >>29 
 東京都の上限は93万だそうが
 https://5kuho.com/html/keisan.html
 > 健康保険代金支払いは1000万を軽く超えます。
 どこの自治体だ?ハッタリか?100人家族か?
- 楽韓さんが、韓国のことを『アメリカンドリームのないアメリカのような国』と表現するが、言いえて妙だと思う。 
- >>61 
 15年で1000万以上払ったという意味だろう?
 それぐらいは ありえる。
- >>32 
 否、初期と言うより1回目の経済危機の後に徹底した新自由主義より分野別に一財閥に独占させたことの方が敗着だと私は思う。
 金慶朱なんかは自慢していたが。
 それで各財閥が国内で固定費回収し、海外で利益を得ることにしたら良かったのだが、冷酷な朝鮮人だから逆にした。
 即ち海外では通貨安依存の薄利多売をし、自国民から搾取することにした。
 非財閥の朝鮮人も愚かだから自国企業が「世界で何位。」とか出ると自分のことのように陶酔した。
 これによって民族主義者のくせに民族資本を蓄積出来ずに資本主義の本質、資本を外国に握られてしまった。
 従って中進国の罠から抜け出すための一段上の技術開発・基礎研究が出来なくなってしまったんだよ。
- 韓国人ってほんと、弱いものに強く、強いものに弱い民族だからな 
 自国の国民でさえ利用する。
 愛知の豊田市みたいな田舎に、雇用を超大量に確保しているトヨタと大違い。
- 財閥=金持ち=韓国の方が日本より多い=日本の負け 
 って思考なのかな?
 本当に短絡思考の民族だなwww
- >>65 
 否、日本は逆に終戦後は過度経済力集中排除法で財閥を解体し、財閥でもない日立なんかも日立造船・日立精機等を無関係会社として切り離された。
 日本政府は特定の分野に投資優遇したけど特定の会社にではなく、米国の独禁法を導入して神の見えざる手を縛らなかった。
 これに対し南朝鮮は暫くは三星・金星・現代・大宇の4大財閥が殆どの分野で競合していたけど第一回通貨危機で潰れかけ、自動車は現代、電子は三星等に統合し、国内市場では競争が無くなり、それを良いことに自国民を搾取し始めた。
 日韓の分水嶺となったのは突き詰めると①民族性と②時代の偶然だと思う。
 ①日本も新幹線建設等には世銀から莫大な借金をし、返済後も返済に充てていた分を積み立て続け、自国資本を形成出来た。
 南朝鮮は朴性器が「今辛坊すれば日本に追い付ける。」と国民に節約させたが、各産業が軌道に乗った後、生来の刹那主義・現世利益至上主義・拝金主義が噴き出し、貯蓄するどころか外資から借りて贅沢をするようになった。
 ②日本が高度成長した頃は固定相場制だったから野放図に金融緩和(通貨膨張)することは無かったので貸し借りし易かった。
 日本が先進国側の岸に辿り着いてから変動相場制になり、水嵩が増え、干満の差が激しくなった。
 足が届かない途上国がこちら側に渡り切るまでのカネを貯めるのも借りるのも難しくなった。即ち長期巨額の融資投資が困難になった。の二点かと。
- 10億円以上有ったらそれ以上まだ欲しいものなのかな? 
大富豪が少ない日本
69
ツイートLINEお気に入り 55
55 12
12