- 今回のセクハラ問題でテレビ朝日は被害者であり加害者であり当事者である 
 テレビ朝日の社員が関わってるにも関わらず公共の電波を使って自分たちに有利の放送を行うことは明らかにバランスを欠いた行為じゃないの?
 公共に電波を使って当事者にもかかわらず相手側の意見を切り捨てて自己弁護しまくるテレビ朝日の姿勢に違和感を感じる
- 4名無し2018/04/21(Sat) 11:03:21(1/1) このレスは削除されています 
- >>4 
 今まで組織ぐるみでハニトラやってたことが暴かれたりしたら大爆笑なんだけどな。
- >>1 
 何を発信しても電波特権を持ってるからね、対して多くの日本人は偏向報道にまだまだ無反応だから好き勝手に出来る
 情報源がTVのみの人間は昼間のワイドショー見て真に受け正しいと信じていると思うよ
- テレビ朝日改め→テロ朝テレビ 
- 5chでやれ 
- メディアは「公平です」っていう看板が欲しいだけ。 
 そしてBPOもな
- リベラルは悪 
- 疑問なんだが食事代はどっちが支出したのだろうか? 
- あの後 ホテルに行ったのだろうか? 
- テレビ朝日の中のセクハラ、パワハラも酷そうだね。 
- >>15 
 朝日新聞社内も
- 証拠の録音データを持っているテレビ朝日が音声データの音源を出さずに一方的に社員を擁護する姿勢に公平な放送からはかけ離れてると思う 
 何故相手側に立っての意見がまったくないのだろうか?
 何故相手側の意見を聞こうとしないのだろうか?
 テレビ朝日はメディアとして機能しているのだろうか?
- 財務次官のセクハラ発言報道の実情はこの様な物じゃないのかな 
 テレ朝女性記者が財務次官から飲み屋に呼び出された
 テレ朝女性記者は他社を出し抜く特ダネ情報が得られるかも知れないと思い、財務次官が待つ飲み屋に行った
 しかし特ダネ情報は得られず、財務次官はセクハラ発言を繰り返した
 テレ朝女性記者はセクハラ発言など気にもしなかったが、
 財務次官のセクハラ発言が他社を出し抜く特ダネ情報になると考えてレコーダーで会話を録音した
 テレ朝に戻った女性記者は上司に、この財務次官のセクハラ発言録音を報道しましょうと報告した
 女性記者はよくやったと上司が喜ぶと思ったが、上司は報道することに反対した
 自分が手にした特ダネ情報を何とか世間に発表して手柄としたいと考えた女性記者は、
 財務次官のセクハラ発言の録音データを週刊新潮に提供した
- 19名無し2018/04/21(Sat) 16:30:23(1/1) このレスは削除されています 
- どうみても個人の問題でしかない財務次官 
 どうみても組織の問題であるテレビ朝日
 これで勝負が出来るというくらいに常識からかけ離れているということでしょうね。
- 中立じゃない存在に中立求める方がオカシイとか思わんのかね。 
 で、そんな中立じゃない存在を許している存在をオカシイとも
 思わないのかね。
- 22名無し2018/04/21(Sat) 17:58:22(1/1) このレスは削除されています 
- テレビ朝日における「中立」とは何ぞやとwww 
- >>18 
 これに似てるな
 デリヘルのオーナーの息子が、デリの従業員になった
 息子が勤務時間中に暇を持て余して、自宅待機中の女を事務所に呼び出す
 説教したあげくセックスをしようとしたら、女がブチ切れてオーナーに直訴してしまった
 オーナーが他の従業員に愚痴を言う、ああ情けない
 従業員はオーナーをフォローする、いやいやそんなことないですよ
 他の従業員から息子が白い目で見られるようになる
テレビ朝日は当事者なのに何故中立的な放送ができない?
24
ツイートLINEお気に入り 21
21 0
0