- https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180331/soc1803310004-n1.html 
 ドナルド・トランプ米大統領は、衝撃の「外交カード」を切るのか-。5月に見込まれる北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長との米朝首脳会談で、恒久的な「朝鮮半島の非核化」を条件に、「米韓同盟破棄」を容認する可能性が指摘されている。背景に「反米・親中・従北」という韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権への強い不信感がある。26日の中朝首脳会談や、4月27日の南北首脳会談を横目に、米国は台湾への「軍事的プレゼンス」を高めるとの観測もある。「完全な非核化」のハードルは高いなか、接近する中朝韓に対抗し、「日米台連携」による東アジアの安全保障体制が構築される可能性もある。
 「北朝鮮が、完全で検証可能かつ不可逆的な方法で核放棄をすることと引き換えに、トランプ氏が在韓米軍の撤退に応じることはあり得る。その場合、日本が朝鮮半島と対峙(たいじ)する最前線となり、日米同盟の一層の強化が求められる」
 国際政治学者の藤井厳喜氏は、衝撃の予測事態を提示した。
 トランプ氏の文政権に対する不信は根強い。
 昨年9月の日米韓首脳会談直前、文政権は突然、北朝鮮に800万ドル(約8億9000万円)相当の人道支援目的の拠出を決定した。平昌(ピョンチャン)冬季五輪に際しては、米国が制裁対象としている正恩氏の妹、与正(ヨジョン)氏の開会式出席を容認したほか、期間中の米韓合同軍事演習の見送りも強く主張した。
 藤井氏は「米韓同盟の破棄は、日本にとって、必ずしも悪いことではない」と指摘し、続けた。
 「米国は、『従北』の韓国に配慮する必要がなくなり、日本との同盟関係を一層重視する。今後は、軍事的膨張を続ける中国に対抗し、日米両国が台湾の安全保障に協力する方向に進むだろう」
 日本と台湾の交流を進める「日本李登輝友の会」の柚原正敬事務局長によると、同会は近く、「日米の安全保障に関する共同訓練に台湾を参加させるべきだ」と、日本政界に提言するという。
- 米韓同盟破棄は 
 日本に好都合なのは確かだけど
 米国は、この辺りの駆け引きを心得ているからな
 乗って来ないんじゃないかな
 その場合は、厄介な韓国を米国に押し付けて
 米国の重荷になるようにするのが
 日本にとって、得策だと思うよ
 こうなれば
 韓国の軍事費が否応なく増大するので
 韓国が疲弊する
- 3名無し2018/04/01(Sun) 16:19:50(1/2) このレスは削除されています 
- >>1 
 よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 中国、韓国かかって来いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZjVvbFhPThw YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZjVvbFhPThw
- 以前から言われてるシナリオの内のひとつで特に目新しい記事ではないが、かつては可能性が低いと言われていたシナリオが世界中のメディアで取り上げられ始めた(可能性が高くなった)のは注目に値する。 
 いずれにせよ、あと数ヶ月もすれば先行きもある程度は見えてくるだろうから、各種シナリオに備えつつ静観という所だろうね。
- 在韓米軍の撤退がもたらすものは何か 
 それは北朝鮮との和平などではない
 中国人民解放軍の朝鮮半島および周辺海域への進出だ
- ソースがzakzakな時点で… 
- 日韓比べる時点で間違ってる 
- 또한 망상인가요 매일 매일 이런 망상을하고 틀리고 
 질리지도 않습니까?
- >>10 
 おまえアタマおかしいのか?
 これ記事だから別に妄想ではないぞ。
 取材した結果の記事だ。
 日本人のレス見て真似をするな。
 おまえら韓国人はどうもパクリが治らんな。
- >>1 
 >>接近する中朝韓に対抗し「日米台連携」も
- 14名無し2018/04/05(Thu) 22:31:45(2/2) このレスは削除されています 
- ステルス引き渡しの話が出た時は 
 なくなった可能性と思ったが
 英文の
 ステルス引き渡し記事
 韓国マスコミの翻訳しかないでやんの
 この可能性
 ますます現実身でてきたな
 あ
 韓国に可能性て
 概念、無かったな
- 夕刊フジじゃな。安倍さんの平昌行きの時の見出しが「安倍!特攻!」だもん。 
- >>1 
 終了!
 『トランプ「韓国を何故守らなければならないのか?」トランプ大統領が露骨に米韓同盟を貶めて居たという証言が出る‥』
 http://blog.livedoor.jp/sekai minzoku/archives/54747740.html(スペース削除)
- >>1 
 振り返るとトランプは随分早い段階からムンジャエインを嫌っていたんだな。安倍氏のレクチャーから1年一寸後だ。
 『米国が韓国を日本のように信じてくれない理由は何ですか?』
 https://toku -log.com/2020/09/11/post-15417/(スペース削除)
 漸く国民も気付き始めたようだけどトランプが振り切れて米韓同盟を破棄しようとしたのを留めたのも安倍氏とは皮肉なものだ。
- 尖閣諸島を取られると、日本はもとより台湾防衛が崩れる。アメリカも座視できない。裏切り者の韓国がいなくなれば、国同士の意思決定も円滑に動きやすくなる。 
 韓国人に言っておくが、コウモリ外交はもう無理だよ。一方通行だということを覚えておくことだ。アメリカは君たちに失望している。「世界は自由主義を欲している。アメリカ人は解放者だ」と頑張っているのに、ベトナム(失礼)や韓国は自ら共産体制に入っていくのだからな。
- >>1 
 惜しかったなぁ!トランプが再選していたら南朝鮮を潰せたのに。
 『トランプ氏、再選すれば「“米韓同盟”を破棄しようとしていた」=米メディア』
 https://s.wowkorea.jp/news/read/307241/
 米国左翼の代表WaPoが公表したと言うことは相当なもんだよ。
トランプ氏、次は米韓同盟破棄か 「反米・親中・従北」の文在寅政権への強い不信感 接近する中朝韓に対抗し「日米台連携」も
21
ツイートLINEお気に入り 18
18 1
1
レス投稿
画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除
