- 【ニューシース】借金を返済する能力が不足した脆弱借主の負債が81兆ウォンを突破したことが分かった。 米国の急激な金利上昇が予想されている中、韓国の融資金利の上昇で、これら負債が家計負債の雷管として作用する懸念も高まるようになった。(※1ウオン≒0.1円) 
 18日、李柱烈(イ・ジュヨル)韓国銀行総裁が正しい未来の党イ・オンジュ議員に提出した人事聴聞会答弁書によると、脆弱借主が、保有した融資規模(家計信用基準)は昨年9月末基準81兆ウォンを越えたものと集計された。 全体家計融資の6.0%に達する水準だ。 2014年74兆ウォンから3年間で7兆ウォンが膨らんだのだ。
 脆弱借主は3つ以上の金融機関から融資を受けた多重債務者でありながら、低所得(下位30%)や低信用(7~10等級)の車の持ち主を言う。融資金利が上がれば、所得より負債規模が多いため、脆弱借主の負債が最も先に直撃弾を受けるものという懸念が出ている。
 李総裁は「脆弱借主の家計向け融資の比率が大きくはないが、これらの貸出が不良化した場合、社会的負担要因として作用して他の部門にリスクが転移する可能性がある」と話した。
 直ちに米国が今月21日に予定されたFOMC(連邦公開市場委員会)で金利を0.25%p上げるものと見込まれている。 米国の金利引き上げは市場金利の上昇に影響を及ぼすために、我が国の貸出し金利も上がる可能性が高い。 特に、全体家計負債の70%程度が変動金利融資へと行われているために金利の引き上げで利子負担はたちまち大きくなるしかない。
 李総裁は「脆弱階層の負債問題は経済的側面ではなく、社会福祉レベルまで考慮したアプローチが必要だ」、「これを解決するためには、債務返済負担を減らすなど、短期的な支援とともに、所得基盤の拡充、生活保障支援など中長期的な政策を同時に推進していかなければならない」と強調した。
 http://v.media.daum.net/v/20180318060014086 3/18
- ということで、来月~再来月辺りに文在寅が日本に物乞いに来るようです。 
- 自力でがんばれー 
- 何年も前から指摘されてた事なのにな 
 次の米金利引き上げに公定歩合連動させれば個人的にはおもしろいけどまだ難しいのかな
- 文大王様が何とかしてくれると思うよ。ホジホジ 
- 日本では物乞い、乞食行為は法律で禁止されてます。 
- ケンチャナヨ 
- 韓国の経済成長率を支えているのは 
 家計負債だけなんだから
 もっと貸してやれw
- これを受けて 「日米対韓国スワップが急がれる」 
 なんて事を言い出してるぞ
 スワップ提携して貰えると思ってるのか!?
 日米「韓国が無い方が良いよ」
 って事だよ
- 必殺徳政令でも出せば良いよ 
 国際社会には通じないけどw
- 生活費の借金なのか、見栄っ張りのための借金なのか。 
- 韓国版サブプライムだが、アメリカのサブプライムは家を建てるための借金で、家という担保があったが、韓国の場合は生活費だから、担保はどうなっているのだろう? 
- 韓 ‘부자 정부·가난한 국민’ vs 日 ‘가난한 정부·부자 국민’… 180도 다른 경제 
 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=005&aid=0001038521
- 韓国経済の縮小傾向の速度ってさ、ヤバイくらいにジワリジワリとゆっくりだよね。 
 正に、真綿で首を絞める・・・・ってぇのを地で行くカンジ。
 ダメになった部分がまるで回復せず、新たな壊死部位がほんの少しずつ発覚していく。
 ノムタンの時代くらい迄は、韓国には勢いがあった。
 このまま行けば、先進国入りは約束されたって、韓国人はもちろん世界中が感じてた。
 けど、李明博・朴槿恵は惰性というか、今までの勢いの慣性だけで、推進エンジンがぶっ壊れてる。
 反日・反米スキルを使ってエンジン壊したのはノムタンだ。
 けど、李明博は異常に気付かず、朴槿恵は「ホントに壊れてるの?これ?再始動スイッチを・・・エイッ!」ってカンジで修理はせず。
 韓国の崩壊、文さんによって加速されまくってるカンジが心地よいかも。
「韓国経済」脆弱借主の負債が81兆ウォンを突破した‼金利上昇見通しが「時限爆弾」に
15
ツイートLINEお気に入り 15
15 0
0