- ▓█ アメリカ代表が「犬工場」の90匹を救出 持ち帰るのはメダルじゃなくて子犬! ▓█ 
 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/90-10.php
 ケンワージーとウィルカスは平昌から足を伸ばし、ソウルから車で約40分の場所にある食用の犬の繁殖施設を訪れた。
 韓国ではいまだ、食用として飼われている犬が1万7000匹存在するとみられる。ケンワージーは今回訪問した施設にいた87匹をアメリカとカナダに連れて帰り、里親の手に渡すという。また、2人はこのうち1匹を家族に迎え入れることをインスタグラムで報告。瞬く間に18万を超える「いいね!」が付いた。ビーモと名付けられたメスの子犬は、予防接種など必要な手続きを経てケンワージーとウィルカスの待つ、アメリカの新居に向かう。
 (記事・抜粋引用)
- 犬食文化より韓国人には道徳心がないんだよ 
 食文化について否定はできないけど命を頂く事が出来てない
 痛め付けると肉が美味しくなるなんて先進国の発想ではない
- >>23 
 あんた全然こっちの文章読んでないね
 自分は韓国の犬食い文化を否定した文章などどこにも書いてないが?
- オリンピック特需。 
 これからも国際大会をどんどん開いて沢山買ってもらおう。
- 食文化を否定はしない。 
 でも、韓国人の犬に対する扱いはあまりにも
 非人道的で野蛮。かつ残忍。
 思わず助けたくなったんだろう。
- >>23 
 欧米さんとか、文章に欧米に対する媚がにじみ出てるのに、自分では気づかないんだね
- 個人的に、犬肉問題は、俺も欧米が傲慢だと思う。 
 でも、鯨を食べる日本人として、この問題で、韓国人と共闘しようとは思わない。
 なぜなら、韓国人は、裏切る連中だからだ。
 韓国人は、自分たちが欧米人に差別されたり、批判されるときには、
 「東洋人を差別するな!」という。
 しかし、日本人だけが、西洋人に差別されているとき、
 「ざまぁ見ろ。もっと日本は、世界で批判されろ。日本の地位が下がれ。それで韓国の評判が上がれ」と考えている。
 そういう連中だ。
 だから、自分たちが(偶然?)鯨をとっていることも知らずに、
 欧米人になったつもりで、日本を批判する奴が現われたりする。
 だから、この問題については、韓国が欧米に、言うべきことがあるなら、まず言え、と思う。
 日本は、欧米とこれまで、ずっと戦ってきたから。
- 画像検索は絶対してはいけない。 
 夢でうなされるレベル。
- 韓国に限らず、他国の食文化に口出しするのは憚られる。 
 日本の食文化に散々ケチつけられた身としてはノーコメントが正解な気がする。
- >>18 個人的には犬を食べて欲しくないと言う思いはあるが、 
 文化的には許容せざるを得ないと思う。
 が、リンク先の記事に書いてある通り、飼っている環境が極悪で、
 保護している団体が言うには、この施設はまだまともな方。
 もっと劣悪な環境も多いと言う事だ。
 先進国の牛や豚はもっと良い環境で飼われている。
 韓国が発展途上国と言うのなら、話は別だが。
- ケンワージー選手は、ソチオリンピックのときも、ソチにたくさんいる野良犬を保護して、連れて帰るための手続きのために1ヶ月もソチに滞在した人。 
 滞在中も、野良犬の保護活動をおこなっていた。
 この人は、アジア差別したいるわけでもなく、食文化だとわかった上で、犬への非道な扱いを少しでも無くしていきたいだけだと思う。
- むかし、日本の国鳥だからという理由だけで、無残に縊り殺される雉の動画を見たことがあるけど、本当に醜悪だった 
 しかも韓国人たちは、血が滴る生肉を食いちぎってニタニタ嘲笑ってる
 人間じゃないと思ったね
 犬もあのような扱いを受けているんだろう
- 1978年に犬は家畜から除外され、 
 1984年には犬肉スープの販売を禁止する法案が可決。
 そして、1991年には犬猫の肉は食用として流通されることは法律で禁じられた。
 法律で禁止されているにもかかわらず、それでも韓国の犬食が終焉しないのは何故?
 禁じ
- >>34 
 食用の基準を失い、衛生面が悪化した。
 食品として売れない→ゴミでも肥料でも名乗れば売れる。
 アホである。
- ところで、動物って海外に持ち出すの大変じゃなかったっけ? 
 空港で密輸として摘発されたりして。
- 外国人たちにとって韓国はどんな印象だったかな。 
 ・犬を食う
 ・シャワーが冷たい
 ・変なオブジェ
 ・人面鳥
- >>38 
 きも。
- 虐待から救われたペットのミニブタ、譲り受け先の夫婦に食べられてしまう 
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00010002-huffpost-int
- >>43 
 だから犬の食文化ではなく、犬への扱いが非人道的だとこの人も言ってる。
- 韓国では「苦しんで死んだ方が美味しい」として、虐待するのが問題 
- 朝鮮人の食料→アメリカ市民の家族 
 すごい出世だ。犬版シンデレラストーリーw
- >>1 
 良い話だ
 張本が 天晴れ と 金メダルを授与するだろう
- >>32 
 でも鯨の件も、心優しき一人の若者の運動が、政治や利権とねっちゃり絡んで、ろくでもないヤクザ共を生み出しまくった。
 ケンワージー選手にも、いつの間にかおかしなスポンサーが付かない事を望むばかり。
 無料で続けられる善行などない。
 ゆえに善行を為すなら、理想ではなく利益で為すべきなんだ。
- 東京五輪ではクジラを連れて帰るんだろうか。 
 と言うのはさておき、犬食は嫌だね。犬可哀相!なぜって自分は犬も猫も大好きだから嫌悪感しかない。
 鯨は別にどっちでもいいや。身近にいた事もないし食べたこともない。
 賢いからって理由は豚さん食べてる以上言っちゃダメですね。どんだけ賢いか!
 結局あれ食うなこれ食べるのは野蛮てのは言ってる人のエゴだわな。ってのをふまえて、ワンコは可愛くて大好きだから食べるの反対!
- >>45 
 むしろ日本に犬肉が輸入されてることにびっくりしたわ!
- 53名無し2018/02/28(Wed) 02:09:09(1/1) このレスは削除されています 
- 自治体において捨て犬や捨て猫を窒息死させる設備は 
 通称ドリームボックスなどと呼称されています。
 これは「眠るように安らかに旅立てる」という意味合いのようですが、
 あたかも炭酸ガスを吸っている動物が
 全く苦しんでいないかのような誤解を生んでしまう、
 危険な表現と言えます。
 なお平成28年度(2016年4月~2017年3月)、
 8,481頭の成犬と、1,943頭の子犬が殺処分されました。
 韓国に輸出できるレベル。
- これがオリンピック開催国の話題なのか?笑 
- >>54 
 じゃあ君がその処分される犬猫を全部引き取りなよ
 できないなら文句を言うな
- つまり、人道的に犬を屠殺し、法律できちんと衛生管理を義務付ければ韓国の犬食もOKってことか? 
 それくらいで動物愛護団体が黙るとは思えんな~
- なにやってんだ韓国人 
 犬の生首持って米国大使館を囲め
 無識な米国人に半万年の悠久の歴史を誇る大韓民族の食文化を教えてやれ
 ( ・`ω・´)犬食宗主国
- 畜産業者にとっては、食おうが飼おうが好きにしてくれて構わないだろうな。 
 毎度ありがとうございます!
 って感じじゃね?
- 在日も韓国人も出てこない 
 異論反論ないのか?
- そもそも食用犬とペットの犬に違いがないってのがね... 
- 他人の食文化にアレコレ言うべきじゃない 
 韓国の「犬を痛めつけて恐怖を与えてからころすと肉がおいしくなる」という点を非難するなら分かるけど
 
 それにこんなん買っても犬肉業者は「いっぱい売れて良かったニダ~また増やして売るニダ~」っていう風にしか考えない
 犬が可哀想だと思って行動した結果が、また可哀想な犬を産む 皮肉だね~
- >>38 
 最近お前元気ないな。
 相手されなくなった老人の徘徊みたいに、
 一言ブツブツ書いては枯れてるぞ。
- 韓国の、劣悪な飼育や苦しませてから屠殺した犬食いと、 
 日本の、海に出て危険を伴う漁を経てのクジラ食文化とを、なぜ日本側が同一視してやる必要があるのか。
 クジラと犬は全く違う。薄気味悪い韓国と、日本を同列に語るのは韓国側を利するだけじゃないの?
 何で毎回こういう論調になるのか分からんわ。
 犬食いは韓国が欧米に言い訳すればいいんだよ。日本側で犬食いを援護する奴には違和感を覚えるわ。
- どう考えても朝鮮人より犬の方が生き物として価値が上 
- 40年前まで生魚を食うなんて野蛮で原始的な食習慣だと思われていたが、 
 今や寿司や刺身は大人気。
 40年たったらアメリカでも犬美味め~~~~~ってなっえいるかもよ。
 現にオーストラリアじゃ鯨増えて、それを狙うサメが沿岸にきて、
 サーファーやビーチの観光客に被害が増大しているんだよな。
- このスレに韓国人が一切いないのは不思議。クジラを捕るな食べるなとか言われたら日本人は結構怒る。 
 自分も鯨は食べたいとも思わないし食べたことないけど、白人どもがえらそーに上から目線でよその国の食文化に口出ししてんじゃねーよ?位は思う。
- ヘル朝鮮は近親相姦大国、強姦大国、嘘つき大国なので、犬を食ってるくらいじゃ驚きません。 
- 消費量が変わらなければ、何匹引き取っても犠牲になる犬の数には全く影響しない。 
 繁殖させている犬肉業者から「お買い上げ有難うございます」の声が聞こえるわ。
- >>65 
 韓国女は慰安婦として使えるぞ!
【オランダに次いでアメリカ代表】持ち帰るのはメダルじゃなくて子犬90匹
70
ツイートLINEお気に入り 69
69 0
0