- 報道によると、同市は今月1日、「被災者の多くが住居を移した上、ボランティアスタッフの疲労度が増しているため、今月10日に避難所の運営を終了する」と発表した。これにより多くの被災者が避難所を去ったが、11日にまた強い余震が発生したため、被災者からは「市の対応が被害を拡大させるところだった」と指摘する声が上がっている。さらに、市民らが再び避難所に押し掛け、テントの撤去作業を進める市関係者と衝突する事態になったという。 
 これについて、地震対策の専門家キム・ホンジェ氏は「被災者の意見を聞かず、一方的に避難所を閉鎖するのは明らかな間違い」とし、「浦項市と被災者とでは、災害に対する見方が根本的に違うようだ」と指摘した。また、避難所を約2カ月運営した後に突然中止することは、法規にも違反するという。
 さらに、避難所周辺のボランティアスタッフの数も急減し、被災者を悩ませている。最初の地震の発生から今月10日までは約3000の団体と約4万2000人の市民がボランティア活動に参加していたが、11日からその数は急減し、現在は大韓赤十字社のスタッフらが1日に25〜28人ほど活動するのみという。ボランティアセンター関係者は「ボランティア活動の問い合わせはほとんどなく、物資の支援もない」と明らかにした。
 これについて、韓国のネットユーザーからは「ひど過ぎる。異例の大寒波の中でテントを撤去するなんて」「せめて安心して眠れる場所だけは残してあげて」など被災者に同情する声が寄せられている。また、「多額の寄付金はどこに消えた?」「浦項市庁に地震寄付金の使用内訳を公開させるべき」など市に対する疑いの声も。
 一方で「大変だとは思うけど、体を動かせるのなら自力で生活するべき。ボランティアに頼らないで」「避難所で一生暮らすつもり?それとも補償が足りないの?新しい家を建ててあげるまで居座りそう」「浦項に住んでいるが、正直、避難所に行くほどの被害ではない」「そろそろ自立する時」など市の対応を当然とみる声も上がっている。中には「日本国民から学ぼう。1年中、地震に備えつつ日常生活を送るノウハウを」と主張する声も見られた。
 www.recordchina.co.jp/b570315-s0-c30.html
- オリンピックが閉会したら、選手村やボランティア施設を被害者に開放したら。 
- どっちもどっち 
- まだ地獄にいる自覚ないんだ。 
- マグニチュード5.4程度でこの騒動って…。 
- 韓国もマグニチュード6~10の大きな地震を直接体験すべきだと思う 
 そうしたらお祝いする気持ちにはとてもじゃないがならない。
- この時期の地震が怖い理由は、雪崩の危険性があるから。 
 現場が混乱しているのは指揮系統が明確化されていないためです。
 リーダーを決めるだけで落ち着くと思うよ。
 頑張れ。
- 被災者で草 
- 学ぶ(パクる)べきは 学ぶべき! 
 本質を見ないから 表面だけ同じ事をやっても
 同じ結果にはならないんだよね(笑)
- 日本人と韓国人は違うから 
 >「日本国民から学ぼう。
 >1年中、地震に備えつつ日常生活を送るノウハウを」
 できないことは口にもするな
- >>11 
 全世界で朝鮮人のみ通用する特有論理ですww
 被害者が甲!ふふふふふふふふふふふふ。
 全世界の人々。理解に苦しみ困惑。ふふふふふふふふふふ。
- また「学ばなければ!変わらなければ!」かよw 
- 韓国人憧れの「被害者」 
- 朝鮮通信使「あの日本の水車小屋を我が国にも作らなければ!」 
 数百年後
 朝鮮通信使「あの日本の水車小屋を我が国にも作らなければ!」
- >>12 
 深夜に地震起きた時って寝るか死ぬか秒で判断するよなwww
 大抵死んだらしょうがないと思って寝るんだがwww
- 今、朝鮮って就職難で30前の若い無職が大勢いるよな? 
 どうせ仕事もないんだから、そいつら集めて働かせろよw
- >避難所を約2カ月運営した後に突然中止することは、法規にも違反するという。 
 1日に終了宣言した時点で言えばいいのに
- 약자를 돕고 싶다 (양심)과 
 약자를 도와야한다 (의무)가 혼합되어있다.
 항상 첫 번째 행이 올바르게 두 번째 줄은 머리의 이상한 놈 이론이다
- 金になると感じたら 
 災害準備もするだろうから
 詐欺以外で
 金になる方法を
 だれか考えてあげて
- >>21 
 詐欺以外に連中にできることといったら、売春しかねーぞ
- 「多額の寄付金はどこに消えた?」 
 韓国人が嘘ついて集めて、盗んでポッケに入れたんじゃないのか?
 約束や合意を守らない国なのだから、
 寄付金だって被災者に届けないなんて、韓国だと普通に起こり得るだろう。
余震が続く韓国浦項市の避難所閉鎖に「寄付金はどこに消えた?」「日本国民を見習って…」
23
ツイートLINEお気に入り 22
22 0
0