- >>1 
 うん
 そうだよ
 あのときは結構難儀だったが追い払った
 凄く寒かったぜ
- >>1 
 ロシアは太平洋側に凍らない港が欲しいのです。
 日本の敗戦直後に千島列島から北海道へ向けて侵攻したのもそれが目的。
 朝鮮戦争で米国が必死に戦ったのもソビエトに凍らぬ港を持たせないためで地球規模での戦略上重要なのです。
 今のロシアは力が無くなって、地球規模での朝鮮半島の価値は無くなりました。
- >>1 
 ロシアが南下政策を進めていたにも関わらず、戦いもせず軍港をロシアに差し出そうとしたアジアの恥さらし民族が朝鮮人である。
 日本は8万人以上の戦死者を出しながら、
 ロシアが東アジアを占領するのを食い止めた。
- 日本は日露戦争で多くの犠牲者を出した上に、国家予算の7倍以上の戦費を使った 
 戦費は国債を発行して賄ったのだが、日本が敗戦すると思われていたので中々買って貰えなかった
 やっとユダヤ系金融機関に買って貰えたが、かなりの高金利となった
 日本はずっとこの借金返済を続け、1990年代にやっと完済することが出来た
- 汎スラブ主義のバルカン半島、クリミア半島、地中海進出へよりりは重要ではない朝鮮半島。しかし、陸が終われば海へ出る。モンゴルも南や東へ出ようと試みた。19世紀に日本海の海峡をおさえるためには対馬をロシア海軍が占領し、幕府の要請で東インド・中国艦隊が追い払った。 
- 日露戦争はロシアが朝鮮を守る戦いだとでも思っているのか? 
- 朝鮮末期からの動きで王朝が主権や国家としての生存を否定していたことだろう。肯定していない動き。誰も合意形成できない。主権という単語や概念が半島に無くても、対等な関係は作れた可能性はゼロでは無い。道徳儀礼も重要だが国家としての自律の精神が欠けてたね。 
- >>10 
 なるほど
 ここまでの日本人の説明を見てどう思う?
 日本は極悪で、侵略欲から朝鮮半島を併合したと思う?
 今アメリカが韓国に基地を置いている状況と似ているとは思わないかい?
- ロシアの南下ってのは日露戦争だに始まった事じゃないし別に朝鮮半島だけを狙った訳でも無いぞ 
 思い付きでやってる(やっていた)わけでもない
 ただ日韓に関わる分だけ見ればそうだと言うだけだ
- >>10 
 ウラジオストク=東方を征服せよ
- 米国が手を引きそうなんで・・ 
 近い内に、朝鮮半島で中国とロシアが激突しそうな気がする
 韓国の意志?
 たぶん完全に無視される。
 日本の侵略野心??
 現在の安倍政権でもあり得ない。w
 韓国側が言う、いわゆる安倍政権を支持している極右層(ネトウヨ)が朝鮮半島には関わりたくないからだ
 (本当に勝手にやっててください)
- >>1 
 植民地にしようとしたのか、ニュージーランドの原住民のように絶滅させられたのかオーストラリアのアボリジニのように娯楽として狩猟の対象にされたのか、アメリカインディアンのようにクリアランスの対象にされたのか、ロシア人に聞いてみないとよく分からない。
- 朝鮮半島がロシアや中国に取り込まれれば、日本の腹にナイフ(朝鮮半島)を 
 突き立てられた状態になると思った日本は当初、清国の属国であった韓国の
 自主独立を促すためにハングル教育や愛国心を持つように教育しようとしたが、
 朝鮮の支配層と宗主国である清国がそれを妨害した。
 ロシアや清国は日本の敵国であるため朝鮮半島南部に敵国の軍港が出来ることは
 日本の国防上絶対ありえないことだった。
 清国やロシアに直ぐ寝返る主体性の無い王を見限った日本は韓国の親日派と組んで韓国併合を画策。
 韓国併合に反対して独立国家韓国として同盟関係を築こうとしたのが半島最大の権力者の伊藤博文。
 そして安重根が併合反対派の伊藤を殺害したせいで韓国併合反対派が弱体化し韓国併合が進んだ。
 反日韓国人が韓国併合を早めた安重根を英雄視するのが本当に奇妙に見える。
 あと李完用も国民を守った人なのに国を売った親日売国奴とか意味が解らない。
 併合に反対して世界列強の軍事大国だった大日本帝国と戦争して数十万人の
 死者を出した方が良かったのか?韓国人は感情抜きに冷静に考えた方が良い。
- >>10 
 当然詳細説明は皆無でしょう。
 factを記載すると「日本が悪い」という朝鮮人特有の固定観念が根底から破壊される。
 「日本が悪くなければならない」という固定観念を正当化する為、不利なfactが徹底的に排除される事が朝鮮教科書です。
- >>1 
 日露戦争の原因を、韓国ではどのように説明しているのだろう?
- 21名無し2018/02/09(Fri) 01:20:57(1/1) このレスは削除されています 
- 日韓併合の大きな理由の一つなのに韓国人は当時のロシアと朝鮮の関係や三国干渉などを学校で習わないのかな? 
- >>1 
 >>10
 とりあえず当時の世界情勢に興味を持ったことは評価する。
 韓国人としては珍しい。
 当時ロシアが南下政策をとっており不凍港を欲しがっていたのは事実で、
 日本がそれを何としても阻止したかったのも事実です。
 日本が日露戦争をしなかった、またはそれに負けた場合ですが朝鮮半島は90%ぐらいの確率でロシアの植民地になっていたでしょう。
 当時中国(清)はアヘン戦争で負けて、日清戦争で負けて欧米諸国に食い荒らされていましたから朝鮮半島をどうこうする力はありませんでした。
 この調子で当時の世界情勢を調べてみてください。
 地球上の殆どの地域が欧米諸国の植民地でした。
 それに立ち向かったのが日本です。
 結果的には敗戦しましたけどね。
 それらを理解したうえでそれでもまだ日本が朝鮮半島を併合したのは、日本が収奪したかったからだと言えますかね?w
- >>1 
 ロシアが遼東半島に鉄道を敷設し、半島の先端の旅順に軍港を作り、要塞化したことを知っているか?
 ロシアは遼東半島の次に、朝鮮半島に鉄道を敷設し、釜山を軍港化する計画だった。
 釜山がロシアの基地になったら、次に狙われるのは日本だ。
 だから、日本はロシアと戦争をした。
 日露戦争では、旅順港に逃げ込んだロシア艦隊を潰すために、旅順要塞の攻囲戦がおこなわれ、5万人以上の犠牲を出してやっと陥落させた。
 もし、日露戦争で日本が負けていたら、朝鮮半島はロシアの植民地になり、朝鮮人は中央アジアに強制移住させられていただろう。沿海州の先住民が強制移住させられたように。
- 植民地の主な目的は収奪や利権にある。北に多少の地下資源はあるが、朝鮮半島は収奪する豊かな特産品があったか?満足に食べられない極貧で仕事も満足にしない怠惰な国民しかいない。莫大な日本の国費を使ってインフラ整備したところで収奪まで何十年かかるんだ?収奪目的で朝鮮を併合するものか。無残な考え方は半島だけにしろ。ロシアが半島を植民地にしても用があるのは不凍港だけで、ロシア領になったとして半島に朝鮮民族が残ることになったかどうかも怪しいものだ。 
- そもそも 
 今現在の、北側を半分占領されてるだろうにw
 金日成はソ連の工作教育を受けた人間だぞw
- >>27 
 それは違います。
 賠償金は一切無しということで、かろうじて日本の勝利とすることで締結されました。ポーツマス講和条約で決まったのは、ロシア軍の満州・朝鮮からの撤兵、樺太の南半分と満州の鉄道と大韓帝国に対する排他的指導権、それだけです。
 全権大使の小村寿太郎がアメリカ・ポーツマスから帰って来た時に、高い税金を払い耐乏生活を強いられてきた国民の不満が爆発します。国賊扱いです。
 近代戦を戦うのに必要な物資の量は、1日の弾薬の消費量だけ見ても、当時の貧乏日本には気の遠くなるような数字になりました。
 ロシア海軍は撃滅したもののロシア陸軍は健在でした。国力尽きた日本に選択肢はありませんでしたが、それを国民に言うとロシアは負けを認めるはずがありません。苦しい立場でした。
 だからこそ大東亜戦争になど駆り立てられていません。戦争は莫大な金がかかるのです。
- >>20 
 関連画像
- >>1 いつも朝鮮半島の情勢の不安定から戦争が始まる。 
- >>1 
 マジで知らないことに驚き。ロシアは南下政策(日本を攻める)のため凍らない港として朝鮮半島を欲しがった。
- >>28 
 しかし、
 膨大な犠牲を払って獲得した満州の地を手放すことを 国民が承知しなくなったのは事実。
 日本を守る為に韓半島が必要で、
 韓半島を守る為に満州で戦ったに過ぎなかったのが、満州まで防衛線が延びることになった。
 また 敵に手の内を見せることが出来なかった以上 しょうがなかったとはいえ、
 国民に情報を開示しなかったために、
 国民が日本の力を過信するようになり、
 満州の権益を巡って 日米が対立したとき、日本が引くという選択肢が取れなくなり、
 その為にアメリカと対立することになってしまった。
 結果からいうと敗戦によって 長すぎる防衛線を放棄することができ、
 アメリカの核の傘下に入ることで 負担だった軍事費から解放されて、以後の経済成長へと繋がっていく。
 ロシアに勝たなかったら 列強入りは出来なかったし、
 多大な犠牲を出しはしたが 敗戦も結局 日本の損にはならなかった。
 運もあるけれど 重要な局面で選択を誤ることがなかった 我々の先祖に尊敬と感謝の気持ちをかんじずにはいられない。
- >>32 
 今回のオリンピックでは「韓半島」って言ってるのかな
- 李氏朝鮮末期 
 日清戦争の前までは
 高宗+清 vs (閔妃+ロシア vs 李完用+日本)
 で権力争いをしていた。
 閔妃が死んで、清も脱落すると、当時ソウルに居た外交官は
 日本に高宗を保護するように望んだけれど
 ロシアが先に高宗を引き込んで、(半分軟禁)
 高宗+ロシア vs 李完用+日本
 となった。
 そこで、ロシアvs日本で戦ったのが日露戦争。
 ロシアは太平洋側の不凍港が欲しかったし、
 両国とも清への進出を目論んでいた。
 ちなみに、この当時の半島内では通貨は日本円。
 両班や清国人は食料などの代価を払わないけど、
 日本人(軍)は支払ったので日本円が通用するようになった
- 結果だけ教えて原因をちゃんと把握しないから同じ失敗を何度もする。 
 しかもその失敗を認めずなかったことにする。
 負のループです
- 韓国政府は世界史の知識や観点を国民から覆うのだな。愚民政策。日本は野蛮でパーフェクトな悪者、半島侵略者w 
- >>1 
 そのロシア帝国を我が日本国は打ち破って勝利したのだよwww
 しらっと日本まで赤く塗りつぶしてんじゃねーよ!
 お前らのようなゴミクズの朝鮮民族がアジアの領土争いを語るな
 たかだか70年弱の歴史しかない南朝鮮国の分際で頭が高いわ!
- >>1 
 何のためには1894年にロシアはフランスと露仏同盟を締結して西の安全を確保して、フランスから資金援助までしてもらってシベリア鉄道をウラジオストクまで伸ばしたと思ってるんですか。目的は朝鮮半島の占領と日本の占領と不凍港の確保です。当時、ロシアはアメリカのフィリピン占領に対しても危機感を持っていたこともあるんでしょうけど。
 そのためにも日本は大韓帝国を国費を使ってまで近代化する必要がありました。
 要するにロシアと戦うための道、鉄道網を大韓帝国に作る必要がありました。
19세기말~20세기초에 러시아제국이 조선반도 식민화 하려고 했었어?
38
ツイートLINEお気に入り 34
34 2
2