- 最低賃金引き上げは、ムン・ジェイン政府が打ち出した「所得主導の成長」を実現するための重要政策手段として、今年から実行を開始した。ところが、急激な最低賃金引き上げは、雇用削減、物価上昇など、すでに尋常でない後遺症を生んでいる。 
 そこで文在寅は中小零細業者を守り雇用を確保するために画期的な政策を実施する
 1) 法改正による、経費の大きな部分を占めている家賃の強制的な引き下げ
 2) 公正取引委員会主導による、中小企業から大企業への納入単価の引き上げ
 3) 金融委員会による、カード会社の手数料の強制引き下げ
 また、これらの飴の政策に加えて、鞭の政策も忘れない
 1) 最低賃金を守らなかったり、バイトを雇い止めしたり、賃金を操作したコンビニなどをバンバン取り締まって、懲役3年、罰金一千万円の罪に問う
 さすが、我らの大統領!
 출처 : http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2018/01/09/2018010900437.html
- 文大統領『バルス‼』 
- ポピュリズム政治万歳! 
- 企業に対して良い事なんにもしてないのにこれだよw 
- 日本としては、改憲でムンジェインにきっちり10年ぐらい大統領を務めてもらって、韓国に修復不能なダメージを与えきってほしいよな 
 こんなに日本人と韓国人のwin-winになる大統領は珍しいよな
- 罰金を課して賃金アップを図っても、企業は雇用を減らしたり、賃金の安い外国人労働者で穴埋めするだけで、なんの解決策にもならない。 
 格差と貧困に苦しむ国民が外国人労働者に雇用を奪われたと思い、国民のナショナリズムが爆発するだろう。こうなれば南北統一論は空中分解するだろう。北朝鮮人も韓国人から見れば外国人労働者なのだから。
- だって北朝鮮と経済格差を同じにしないといけないしなw 
- >>1 
 すげぇ!破壊の連鎖反応!
 出来る大酋長!
- 文ちゃん 応援してるよ! 
 途中でヘタれんじゃねーぞ!
文在寅「最低賃金の上昇のコストは全て家主と大企業が負担しろ」
10
ツイートLINEお気に入り 9
9 0
0