경차는 귀여워 연비도 좋을거 같고
나는 한국에서 살면서 경차란걸 단 한번도 본적이 없다.한국에도 마티즈,소울,티코 같은 경차가 흔한데
한번도 본적 없다니?
종종 일본의 큐브도 보인다僕はメインで乗ってる。
セカンドカーも軽だ。한국에서 경차는 주로 여성이나 20대의 남성이 탑니다.
한국경차는 선택지가 적다 정말 원해서 구매하는게 아니라 싸니까 경차를 사는 느낌
軽自動車は排気量660の小さなエンジンをアクセル全開で走るので、想像するほど燃費が良い訳ではない。しかし、アルトワークスのようなスポーツタイプの軽自動車は軽い車体とターボの付いた良く回るエンジンでとても楽しい。
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_landventure/
俺の愛車。山岳地帯の林道ではこれ以上無いくらい便利で頼りになる。
韓国も山岳地帯が多いなら・・それに台風や地震の時にも便利だよ!
ヒュンダイやキアに造らせてみては?
・・ちなみにインド軍は軍用車に採用して居るみたいです。
合掌>>11 경차인데 이 디자인은 혁신에 가깝군요
쉐보레의 경차는 1000cc라서 일본에서는 소형차로 분류될 듯日韓で軽自動車の定義が違うからチグハグなスレになってる
>>3
日本で言う軽自動車は主に660ccの車の事です。
キューブなど1000~1500ccクラスの車はコンパクトカーと言われてます。
軽自動車はナンバープレートが黄色で、税金や検査費用が安いので日本では人気があります。
しかし普通自動車は定員が5人以上ですが、軽自動車は4人までしか乗れません>>11
잠깐만요, 정말 경차 맞나요?>>19
소형차라는걸로봐선 트랙스나 아베오 말하는 듯.
한국과 일본의 차량을 나누는 기준은 다르지만,
스파크는 구 마티즈 시절부터 한국에서 개발 및 양산하는 차량.>>21 귀엽네요,이것은 한국 여성에게도 인기있겠지요
韓国ではエンジンの設計が出来ないて本当ですか?
>>23
hyundai moters에선 엔진 자체제작 합니다.
세타엔진 누우엔진 람다엔진 등
판매차량 대부분이 자체제작 엔진입니다韓国の最高級車であるジェネシスは何故未だにGDIエンジンと言う三菱の古い技術で造ってるんですか?
最新のエンジンを何故造らないの?>>25
일본에서 버린 gdi 기술 주워서 엔진개발하더니
얼마전 현대가 엔진결함을 감춘 사실을 현대직원이 제보.
현재 한국에선 난리입니다.
자체개발 제작은 하는데 기술은 모자란거죠.日本は道が非常に狭いので
利便性から見ても軽自動車は優れてます
逆にパワーを要求されることはあまりないので大きい車は邪魔です경차를 타고 운전하면 좋은 중형차타고 운전하는것과 대우과 달라지는것을 느낀다.
소형차를 타고 길거리에 운전하면 개무시한다는말이 한국에있을정도.여성 운전자에겐 귀여운 디자인때문에 인기있지만, 남성 운전자에겐 일부를 빼면 기피 대상에 가깝다.
전체 차 비율 중에서 경차 숫자가 적기 때문에 필연적으로 한급 위의 준중형, 중형, 대형차량과 사고가 나는데
단독사고면 몰라도 다중추돌사고에서 제일 큰 부상을 입는게 경차 탑승차량이니까.
그것 말고도 김여사라는 운전미숙 여성운전자들이 보이는 행태의 영향도 있다.>>11
[오토뷰] 혼다 S660 시승기YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EnvfDAN7HEw
日本でも80年代は無理してでも高級車を買う風潮が蔓延してた
1987年東京モーターショーYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=KNlsFcWoZz4
韓国の事故動画とか見てたら危ない事故やらが多すぎるので日本の軽みたいなのは難しい気がする。
今の軽自動車は燃費を追求するあまり車両の頑丈さを相当犠牲にしてるんじゃないか?その内「軽自動車の起源はKcarニダ」とか言い出しそうw
>>34 꽤 호평이구나!! 2nd CAR로 갖고싶은!!
HondaのN-boxがトヨタのプリウス抜いて1番売れてるらしいよ。。
可愛いし、中広いし税金安いしファミリー層以外にはいいと思う。。>>39
昔の日本もそうでした
そのうち車は移動の道具として興味なくなって、あまり高価なの買わなくなるよ>>39
軽トラはデートでは恥ずかしいけど、普通に軽でもダメなんだ。。
まあ、日本でもダメな子はいると思うけどン日本の軽自動車も、輸出仕様の850のエンジンを載せて販売すりゃ良いんだよな、
まったく2000年過ぎた頃頃だったかな街中でデウのマティスを見たことがあった
中々かわいらしいデザインだったがその後韓国メーカーは撤退してしまったな>>42 경차순위 3위입니다, 참고로 한국에서 판매하는 경차는 3종류w
韓国では外見を重視するので、軽自動車は無視される風潮がある。
軽自動車はほとんど見かけないよ。
税金のメリットもほとんどないし。
韓国はボックス車がほとんど見られない。日本は多いけど。>>49
ダイハツ・コペンなら赦される(´・ω・`)>>49
こういう車は一人で楽しむものですよ。
しかも限定販売なのでもう買えませんね。
シリーズ中の傑作。名車です。
屋根開きの自動車って所有してみるとそんなに良いものじゃないんだよなSUZUKI JIMNYを忘れないで
>>27
ナカーマ(^∇^)>>39
バブル期の日本人女性みたいな価値観だね
バブル期でも軽のオープンカーは人気あったけども
今の女性はよっぽど拝金主義じゃないかぎり
車はステータスではなく移動手段だから軽でもほとんど問題なくなった>>17
スズキOEMはスイフトの兄弟シボレークルーズ迄
もう スズキはシボレーともVWとも切れました
やっと切れたと思ったら VWの排ガス不正問題発覚
修ちゃん 胸 撫で下ろしたことでしょう
価格破壊され過ぎて 自社ブランドが売れなくなった
原因の 日産OEMからも手引きましたからね軽自動車は嫌いじゃないけど背が高い人には少々辛い。180cm越えると運転席が窮屈になる。
>>57
この頃のホンダエンジン(E07A型)は ネ申
今のS660用(S07A型)は中身の部品シナ製の糞
だいたいからして 排気タービン 22φ(十円玉サイズ)
しか無くて 高回転糞詰まりで加給圧上がりませんw>>62
ローレールのバケットシートに換えたら宜しいやん
ドライビングポジションなんて メーカーお仕着せでは無く
自分のサイズに併せて 作り変えるものですよ
どうせ、軽なんて 百万~二百万円です
後、百万円掛けたら 楽しいスポーツカーになりますよ軽じゃないけどコンパクトカーのこれは韓国人にも馴染みはあるんじゃないかな?
韓国じゃこればかり走っていたらしいからね
フォード/フェスティバ
日本じゃマツダがフォードの名前で製造販売してた実際はマツダの車
韓国じゃマツダの提携でキアがプライドって名前で販売してたあれ?画像が貼れない
>>67
そもそも 若い人は 免許もないし 車を買いません
車売ってる販社の社員が 免許持ってないのもいるんだよw>>39
まあ、その点は日本でも似たようなもの。軽自動車のコストパフォーマンスは確かに良いが若い女の子やお年寄りが乗るイメージ。確かに好みは有るけど若い男で乗ってるのはヤンキーやチンピラみたいな人が多いし、彼女とのデートには向かないね。彼女が気にしない人なら別だけど>>67
確かに街では要らないかもね。5年前まで東京に住んでたがバスが縦横に走ってて5分おきに来るし。主要道路の普段の渋滞や駐車場が月に2万円くらいするの考えたら出費ばかりかさむ。この前、スズキとダイハツに軽自動車の下見に行ったら、軽自動車の中古価格が新車とあんまり変わらないんで、びっくりしました
軽自動車って売れてるんだねー>>71
中古車価格が高いのは軽自動車ユーザーは壊れるまで乗る人が多く
中古車市場に回ってこないので、供給少なく価格が高め最近、似たようなスレがあった気が…?
>>74
それがどうした?勝負しようぜ
>>77
安全面が不安なら車内にロールバーを張り巡りましょう
転倒しても天井が凹みませんよB級車
>>80じゃ、金正恩の自家用車は、軽自動車
軽自動車って知ってる?
81
レス投稿
画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除