日本株で儲かった投資家がビットコインに流れている。
あとビットコインで億万長者になった奴らが大勢出てきているので
素人が急激にビットコインを買い始めてきた。これは完全な投機バブル。
日本では大手家電店のビックカメラやコジマなどでビットコイン決済ができる。
ビットコインを円に換金すると雑所得として税金がかかってしまうので
5000万円利益確定して円に換金すると50%の税金で半分取られてしまう。
ビットコインは株の様に損失の繰り越しができない。
損を出しても取られた税金は帰ってこない。
儲かった分にだけ税金がかかる不利な投資だ。だから俺は株しかやらない。
日経平均株価は2000年のITバブルを抜いて1989年バブルの史上最高値に次ぐ高値を更新している。
日本株の時価総額は昨年700兆円を突破した。
韓国KOSPIの時価総額は1601兆ウォン(日本円で約158兆円)>>3
・法的に定められていなかった仮想通貨に関して立法されて合法的な存在となった。
・9月29日から取引所・販売所が財務省管轄の登録業者制度になった。
・11月からの冬のボーナスで仮想通貨を購入する人が増えた。
といったところ。
仮想通貨への理解が進むとビットコイン以外の仮想通貨も買われるようになるかも知れない。>>3
別の韓国人とも話したけど、中国資産が流れているだろうの結論になった。
中国はビットコインの取り引き禁止になった。
韓国は規制を強化する方向が強い。
一方で日本は仮想通貨(ビットコインなど)は「貨幣の機能」を持つと位置づけた。
こういったことから中国資産だろうということになった。
日本でビットコインのCMを見る機会が本当に多くなった。
しかし、俺の周りでビットコインをやっている人は誰もいない。
どこで取引すればいいのかわからない人ばかりで興味そのものがない。韓国は規制強化の方向にむかっているようですね。
最近は韓国が価格を引っ張ってくれていたイメージなのでちょっと残念です。
[仮想通貨にオールイン]本日の金融ニュースのアクセスランキングをご覧ください
7
ツイートLINEお気に入り
5
2