- 日本社会には合理的だと思う事も多い反面、 
 非合理的だと思える社会の仕組みが山ほどあります。
 韓国社会ではどんな感じですか?
- 일본:지나치게 절차에 얽매인다. 
- 非合理な点 
 中国韓国北朝鮮に甘すぎるし、台湾に甘くするべき
 あと、アイヌだの沖縄だの部落だの、被害者利権に蝕まれすぎ。
 マスコミが左傾化、文化人や創作者も左傾化
 国連や、欧州や米国を、見習え従えと盲信しすぎ
 9条も変えろ
 合理な点
 腹が立つ点にもなるが、9条を変えないことで、中東戦争やベトナム戦争に巻き込まれず済んだ事。
 金は出したし、非難もされたが。
- 日本 
 合理的:アメリカに守ってもらう事で自分達を守る為に軍隊や兵器を用意するなどの面倒な作業をしない
 非合理的:老害の精神論、残業を美徳と考える、過労死するまで働く、仕事は質や量をどれだけこなすかよりどれだけ長い時間をかけるかが重要で早く終わらせて帰ろうすると怒り出す(主に老人達)
 このように日本は精神的な面においては発展途上国と同じである。ここに書いた事以外にもタバコを吸う、コンビニにポルノ雑誌を置く、有給を取ると上司からいじめを受ける(日本の有給消化率は48%)など様々な面で先進国から遅れている。この様な精神を押し付ける老人達は団塊世代の老害として嫌われている。
- 上の人も言っている通り憲法9条や広島という平和都市を利用して戦争に巻き込まれない様にしているのは合理的な点だな 
- 日本社会が年金を削減せずに放置しているのは本当に不合理。 
 そのままの給付額の継続が不可能に決まっているものを維持するよりも、もっと次世代にお金を掛けて稼ぐ力を身に付けさせた方が遥かに有意義。
 日本はあれでは自滅する。
- 日本は今、国の形が「成長」段階から、「成熟」段階へ移行しつつある 
 安倍総理は「成熟」の視点を作れず、「成長」を続けようとするから無理が生まれる
 日本では、正しい論理が確定すると、それが時代遅れになっても変更するのは難しい
 若い世代が新しい論理を認識していても、老人世代は古い論理を押し通そうとする
 逆に、老人世代が新しい論理に意欲的だったとしても、彼らは上手くできない
 東芝や日本郵政が良い例。若い世代に任せれば良かったのだ
 日本で老人世代が「老害」と呼ばれる理由である
 しかし、若い世代が新しい論理で新しい事業を始めても、なかなか社会が彼らを支援しない
 アメリカのようにならない
 行政や金融関係も、古い論理に捕らわれているからである
 日本人、とくに男は論理に執着し過ぎる
 論理的であることは、合理性にも通じるが、非合理性にも通じる
 どんなに調査を徹底して前提を正しても、使う論理が古ければ、結論も見込み違いになる
 個別の論理など道具に過ぎない
 古くなれば捨てれば良いのに、それがなかなかできない
 だから、企業は女性を育てて役員にすべきだと思う
 「成熟」社会には、女の活躍が不可欠だ
 論理を解せない女を役員にするのはリスクを伴うが、女は論理に対して自由だから今は必要
 変革に一発逆転を求めるのは馬鹿の発想だけれど、このまま「成長」路線を続けるのは怖すぎる
 うちの会社でも言ってるんだけど、「では、誰(女)を?」となると、内部には人材が見つからない
 そこが悩ましい
- 合理的、通勤通学時間が皆一緒 
 非合理的、通勤通学時間が皆一緒
 合理的、休日連休が皆一緒
 非合理的、休日連休が皆一緒
- >>7の続き 
 うちの会社では、子供ができると女は会社を辞める
 その後の復帰はない
 今の社会では、女の育児と仕事の両立も難しい
 夫婦共働きが普通になってきているのに、対策が遅れたせいだ
 そのため、企業で女の人材育成に支障が生まれた
 後手後手である
 こんなことで2020年以降を、どう迎えれば良いのか
 政府もいろいろ法案を出しているが、彼らには、このような視点がない
 視点がなければ、関連する法案が良い効果を生むのに時間と手間がかかる
 などと、愚痴を並べても目の前の問題は解決しない
 現状で最善を考えねばならぬ
 クーデターだ
 若い世代が老害に対してクーデターを起こさねばならぬ
 今晩は酒が美味くて良く進む。私は酔っている
 同志である上司とともに株主を焚き付けてクーデターを起こしてやる
- 合理的:年金と相続税 
 理由:地方から人材が都市に流入しやすくなる。
 非合理的:年金と相続税
 理由:地方から人材が都市に流出しやすくなる。
- ・非合理な点 
 庶民は朝鮮人の不法行為に耐えねばならないのに、
 富裕層は朝鮮人の安価なリソースや特権から利益を得ている。
 普通ならそれこそ革命でも起こして在日どもと売国奴どもを誅殺してしかるべき状況。
- 한국 
 정해진 절차보다 우선시 되는 것 - 떼쓰는 것.
- >>7 
 その誰?で正解じゃないか。つまり、誰でも大丈夫。違う視点が入ればいいだけだ、難しく考えるな。
 欧州を見ると成熟は断舎利かもしれないな。あきらめも肝心ってところで。
- 韓国には理がないからな。合理も非合理も無い。 
 今ほかのスレで韓国には真理が無いと書いたばかりだ。
 韓国人に男はいない。男も女も全員アイゴーと泣き叫ぶお婆さんと同じで、感情以外何も無い。
- 合理的な点:田舎に行くほどコンビニ駐車場が広い 
 非合理な点:田舎に行くほど渋滞や事故が多い
- >>15 
 지능이 낮네. 제목 똑바로 읽어라.
- 何の解決にもならないのに、朝鮮人に配慮や譲歩を重ね、あまつさえ援助をしてしまったこと。 
- 合理的な点:思いやりや協調に努力し共栄と共存平和を図り得ること。 
 不合理な点:朝鮮人がいること。
- 合理的なところ 日本という特殊な国であることろ 
 非合理的なところ 日本という特殊な国であるところ
 >>7
 老害と言うけど、団塊の世代は、明治時代に似ていて、革新と飛躍を成し遂げた世代だよね。当時の若者は、当時の老人世代と闘って成長してきたんだよ。「近頃の若い者は・・」と言われながらね。
 そして今、老人と成り障害物となる、それは順番。貴方も「老害」と言われる将来が、そこに待っている。
 それは当たり前の事だし「そういうもの」だから。がんばれ若者!
 ウチの業界(職種は秘密?)では、女性の店長、役員、社長は、当たり前にいるよ。面白い?のは、コチラとしては、相手が女性だと、男性とは違うアプローチをしている。男性には「数字」で押していく。女性には「気に入られる事」を大切にする。これは良い悪いではない。
 つまり「そういうもの」だから。がんばれ営業マン!
 私は「父子家庭」だけど、ある意味、母子家庭よりも厳しいよ。まず、母子家庭に比べて行政からの支援が無い。会社からの支援も理解も当然ない。「PTAの委員になった? 君は仕事を何だと思っているんだ」仕事と子供の学校、子育ては、どちらもするのが当たり前。だけど「そういうもの」だから。がんばれシングルお父さん!
- 合理的:極力他人に迷惑をかけない、自己中心的にならない 
 (共に住みやすい環境の造成)
 非合理的:過剰な配慮や譲歩
 (NOと言えない日本人、リーダーシップよりも妥協点で遠回り)
- 非合理な点 
 農地法。
 即刻廃止すべき。
 農業なんて株式参入させて大会社の社員としてやった方が遥かに安定する。
 農協も解体しろ。
 普通に経済の流通ルートに乗せるだけで十分である。
自国の合理的だと思う点、非合理的だと思う点を教えて下さい。
21
ツイートLINEお気に入り 18
18 3
3