- 「かな~」とは仮名の事か? 
 具体例を文で示さないとわからない
 しかし言語侵略は更にわからない
 自由意思で使うのは韓国人、君らだよ?
 表現が不適切
- >>1 
 まあ、韓国で悪口は多様でも表現が多様てわけでもないだろう。好きに使えば?
- ? 
- >>1 
 何言ってんだ??
- 夏の終わりにセミの鳴く。 
 カナカナカナカナ・・・
 いや、あの、面白くないよね。
 いや、アニメとかで「カナ」てキャラクター沢山いそうだなって思って、調べて貼りたいと思ったんだけどさ。
 バカどもが「昼休み終わった」だの「仕事しろ」だの「穀潰しだの」いう訳よ。
 なので、頼む!
 誰か、代わりに、引き受けてくれ!
- 「〜かな?」は、朝鮮語でも ”~kkana?”だよ。 
- 「~じゃない?」は ”~janha?”。 
 「受けた」は “utketta”。
 もちろんどちらも偶然だが。
- 朝鮮人の言うことは難しくて意味がわからないかな〜 
- >>10 
 【言語にすら中世のような階級制度】
 もはや
 朝鮮人特有の脳みその病気だな。
- >>10 
 お前たち朝鮮人が使用してる現代用語は殆ど日本語だ。
 日本語を使用禁止にしたら朝鮮人と中国人は会話が出来なくなる。
 感謝も約束も大統領も飛行機も電話も自動車も
 冷蔵庫も神経も経済も会社も全て日本語だ。
- 朝鮮人はバカばかりなのかな? 
- >>17 
 悪口の語彙に関しては、日本語はとても貧弱です。
 素直に負けを認めます。
- 外来語を、どうやって自国言語に取り込むかは 
 各国で勝手に決めれば良い。
 少なくとも、日本語による侵略 とか言い出すのは
 バカっぽい かなw
 言語という主体のないものが、侵略行為するわきゃない。使用者の問題だ。
- >>1 
 それで、韓国人が「~かな」を日本人に教えてやった!と主張するのは何年後ですか?
- >>5 
 スレタイに合わせて画像を変更する気配りはあってもいいと思うんだ。
- >>1 
 かな
 ( 連語 )
 〔終助詞「か」に詠嘆の終助詞「な」の付いたもの。近世江戸語以降の語〕
 文末にあって、名詞および名詞的な語、動詞・形容詞の連体形などに付く。
 1 念を押したり、心配したりする気持ちを込めた疑問の意を表す。
 「うまく書けるかな」「君一人で大丈夫かな」
 2 自分自身に問いかけたり、自分自身の意志を確認したりする意を表す。
 「あれはどこにしまったかな」「勉強でもするかな」
 3 (「ないかな」の形で)願望の意を表す。
 「だれか代わりに行ってくれないかな」「早く夜が明けないかな」
 4 理解できない、納得いかないという意を表す。
 「先輩に対してあんな口のきき方するかな」
 よいかな【善い哉】
 ほめたたえる言葉。よいことであるかな。ああ、いいぞ。よきかな。
- かなー 
 って仮名の事?可奈ちゃん?佳奈ちゃん?華菜ちゃん?かな
 何を言ってるのか訳わからんスレ主
- タモリ『明日も視てくれるかな~?』 
- ピンぼけくんが頑張ってるからみんな応援してあげてね! 
 さぁ! みんなで!
 はとチョン氏ね! (^o^)/
 【参考資料】さーて、一ヶ月で消せるかな?
 https://kaikai.ch/board/30516/10
- >>1 
 「中華人民共和国」の「共和国」が、日本語というのは知っていますか?
 そして、日本で、この「共和国」という言葉ができる前に使っていた、同じ意味の言葉が「民国」です
 「台湾=中華民国」の「民国」です
 そして、「大韓民国」の「民国」です
 韓国人は、自分の国の国名に、日本語を使ってしまいました
 もし、日本語を使うことが侵略ならば、韓国は建国した瞬間に侵略されています
 これが「歴史」です
 歴史を忘れた民族は滅びると韓国人は言いました
 韓国人が、歴史を忘れたくなければ、滅びたくなければ、取るべき道は2つあります
 1、国名を変える
 2、日本語を受け入れる
 さあ、どっちにしますか?
"~까나"가 일본표현이지만 한국말로도 의미가 된다.
28
ツイートLINEお気に入り 24
24 3
3