韓国の給食にとんでもない物がメニューとして出たとして騒然となっている。
なんと給食に出てきたのは韓国のスナック菓子『ゴレパプ(鯨ごはん)』なのである。このお菓子は
日本で販売されている森永の『おっとっと』のコピー品。
韓国ではこれが当たり前のように売られており、韓国民はこれがオリジナルだとしている。そもそも
『おっとっと』の存在すら知らない可能性がある。
そんな『ゴレパプ』が給食にあえて出されたのだ。それだけでなく、トンカツにチョコチップを
まぶしたチョコカツまで登場。これを投稿した人は「ほとんどが1、2口食べて捨てた。栄養士さん
の異色の料理に思える」と語った。
更にサラダの上にチョコクッキーとゼリーを混ぜ込んだ物まで出てきた。これは畑でミミズが
動き回る様子を連想させるという。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3081961
サムネお願いします。しかし、食べ物で「畑でミミズが動き回る様子を連想」って、気持ち悪いわ。
>>2
笑い所は、森永の『おっとっと』のコピー品給食はそれぞれの自治体や学校で決めるからな。
だからそれぞれだよ。日本でも最近どこかの給食で問題になってた。
まずいだけじゃなく変なものが入っていたものもあった。虫や大腸菌よりはいいと思う。妄想のほうが気持ち悪い。
>>9
>値段が日本に比べて高いのよね。
韓国人は金持ちだからニダ>>10
でしょうね、何かロウソクを食べてるような感じで、チョコレートとは全く違う別物。
あれを、韓国人は「チョコレート」だと思って食べてるのですかね〜
可哀想wご飯がないならお菓子食べればいいじゃない
これも、反日教育の一貫なのか?それともパクリの英才教育なのか?
韓国人は食べ物で遊ぶのが好きなんでしょ…(・。・)
日本人が韓国に行くと ギブ ミー チョコレート!って
言いながら子供が群がってくるね。鯨ご飯は84年に韓国のオリオンが森永服トト技術提携受けて作ったお菓子です。
そんな森永の服トトは
米国のpepperidge farm inc社のGold Fishが援助であることは知っていて
言うのですか??>>9 ふんそして鯨ご飯容量減らしながらコンビニは700ウォン
町のスーパーでは、2個1000ウォンだが、日本では最近から?給食にお菓子出たら少しうれしいかも!
と思って >>1 のリンク先見たら、
食欲がなくなったのです。。。(´-ω-)
大爆笑 韓国の給食にスナック菓子が登場しネット
20
ツイートLINEお気に入り
18
2