- 韓国での「神道」という言葉の認知度はどれ位だろうか?この質問はまず日本でのそれが気になってから、比較したいという思いに駆られてしてみることにした。 
 軽く検索したら、日本での「神道」という語の認知度について知恵袋で応答があった。30%、80%、100%と答えにバラツキがあった。100%という答えが一番多いようだが、ベストアンサー30%という回答が選ばれている。
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11173157551?q_id_cld=11173157551
 
 実際、日本の義務教育では宗教教育は禁じられているそうで、今では神棚を置いている家も少ないのだろう。神社に行ったことない人間はいないだろうが、神道という言葉を知っている人は半分くらいではないかと思う。実際、個人的な話をすれば「神仏習合」位は習っても神道については十分理解はしてなかったと思うし、宗教としての神道を理解するようになったのは、保守として覚醒した高校生からだった。この点を、他の日本人にも聞いてみたい。
 韓国人の意見が気になったのは、呉善花は若いころ新大久保のキリスト教の集会に参加して、日本は神道だから駄目だ、考えていた、ということを読んだことがあるからだ。実際、「敵の宗教」として習うものなのかどうかとか認知度について知りたいので教えてくれ
 
 
- 何かを強く訴えてるのは良く判るが 
 訴えてることは何なんだろう
- >>21 
 教義のあるなし、って話か?
 お前の言ってる教義とやらは今世紀も何度も変更されてるみたいだけど?w
 人間は神の被造物→猿からの進化でした
 同性愛禁止→LGBTを認めます
 コロコロ変わるクソのような教義w
 これってその教義wとやらが「間違いだらけのゴミw」だったから、後代の人間が「すみませんこれ間違いでした」ってなおしてるわけ
 間違いだらけのクソ教義wをありがたがる脳なし信者ざまあああぁぁぁぁぁぁぁああwwwwww
- >>25 
 仏教にも詳しく、神道、キリスト教にも詳しいと言ってるんですね
- 教義を巡って殺しが→現代で教義そのものが間違いと訂正 
 教義作った意味ねえええええええええええええええwwwwww
 間違いだらけのクソ教義信じて殺しあいやってた信者無能過ぎて草生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- >>27 
 なら仏教スレで一人語りでもしたらええよ。誰かが聞いてくれるどうかは知らんが
- 御神籤を引いた事が無い人は居ないで、良いんじゃ無いの? 
- >教義を巡っての殺しあいってそれ何か教義の基準になるのかよw 
 >宗教を介したように見える戦争なんて実体は領土紛争や特定商品の独占販売権益の奪いあいだぞ?w
 >教義違い最大の紛争地エルサレムが本気で何か高尚な教義で殺しあいしてるとでも思ってるわけwwww
 ↑教義で殺し合いしてるんじゃない、領土紛争や特定商品の独占販売権益の奪いあいだぞ
 >教義作った意味ねえええええええええええええええwwwwww
 >間違いだらけのクソ教義信じて殺しあいやってた信者無能過ぎて草生えるwwwwwwwwwwwwwwww
 ↑教義を信じて殺し合いやってた信者は無能過ぎる
- 32名無し2017/11/07(Tue) 12:38:58(1/1) このレスは削除されています 
- 西行の歌にこんなのがある 
 「なにごとの おはしますかは知らねども かたじけなさに 涙こぼるる」
 何が祀られているかは知らないが、ありがたくて涙がこぼれる
 日本人が神道について感じることをよく表しているように思う
- 日本人のほとんどは、神道と仏教の合成 
 無宗教ではない
 生活の中に自然に取り込まれているから
 無意識に行なっている。その行為は実は
 宗教行為だと気づいてないだけ。
 日本でキリスト教が布教しないのを
 不思議がる人がいるけど、その人は
 日本が無宗教な国だと見ていて、
 キリスト教が布教する余地があると
 思っていた。しかしキリスト教が流行らない
 なぜだろう?と不思議がるが、実際には
 日本人のほとんどが神道という宗教
 を信者だったため(自分は信者だと思ってない)、
 そこにキリスト教が入り込む余地が
 なかったというだけ。神道は排他的な
 一神教の神が同時に複数共存しても
 矛盾が起きないコトワリになっている。
- 日本でキリスト教が流行らなかったのは 
 すでに日本に根付いた宗教が存在していたから。
 それが神道である。これが日本でキリスト教が
 流行らなかった最も合理的な理由。
- 日本は無宗教なのに、なんであんなにモラルが高い? 
 という疑問には、アホか、日本は無宗教じゃねえ。神道があるんだよ。となる。神道はおそらく最も原始的な宗教だろう。自分が神道を信じていると認識できな
 いほどだ。
- 神道は最も原始的な宗教であると同時に、 
 日本人は最も原始的なDNAを多く残してる
 人種ということが、解析で解明されてる。
 日本人のDNAは人類の起源に最も近いんだと。
 人類の起源ってなんだよwミトコンドリア?
 類人猿?ホモ・サピエンス?
- 現代にも非合理的と言える信仰がの残っていることは幸運ではある。  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=bq1Fyc5gJqY YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=bq1Fyc5gJqY
 キリスト教やその他が大昔〜近代まで日本に入ってきたことも幸運ではある、そうでなければ仏教などで西欧に対応できなかったかったのかも知れない。
 華北や華南や海洋側や大陸側の半島南部への大きな影響や、沖ノ島以外のルートの関係が入っていない解説だが面白い。 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=a0yk3LJZJIY YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=a0yk3LJZJIY
- >>37 
 そうなんだよな、日本人が普通に育つと、キリスト教の教えを聞いても特にすごいと思わないんだよな。
 汝、隣人を愛せよ。→家の前を掃く時は両隣三軒まで。
 そして韓国でアホほど教会が多い理由がなんとなくわかる気がする。
 ↓これに至っては真逆の感性だし。
 キリスト教→赦しなさい。
 日本人→責任を取って名誉を守りなさい。
- >>39 
 韓国人が仏教を知っているとは、思えないな。
 死後の断罪も、閻魔も、輪廻も、信じないどころか知らないんじゃないか?
 …( ̄∀ ̄)だから、韓国人は、しんでも韓国人に転生するwww
- >>22 
 原理主義者のことを言っているんじゃないか?
- >>41 
 そうですね。本来の神道については
 芥川龍之介の「神神の微笑」を読むと良くわかります。
- 神宮のようにしか思い浮かばないイメージ 
- >>48 
 絵は好み分かれるかな。萌えは薄いし。あと日本人にしか分からない面白さもあるかも。韓国も巫俗でエヴァンゲリオンを創ってみると良い
- >>48 
 伽耶系特殊祭祀とか出てくる
- >>1 
 古事記、日本書紀に所縁の天皇系神社
 石、巨木、山岳、滝、森、湖、沼などの自然系神社(古神道)
 鹿、亀、蛇などの生物系
 実在した人物を祀った神社…
 日本の神道は多様で複雑でいい加減です。
 困った時に「神様、お願いします」と漠然と願う祈りが神道です。
- >>1 
 韓国人は、神道精神を知らずに「格好だけ真似る」の特性を如何なく発揮し、「にじもりスタジオ」等という
 模倣「日本村」を作り、韓国人観光客を集め、赤い鳥居を建て、神社ならぬ「社」まで作っている。
 だが神道の「万物に神宿る」の精神等皆無だから、韓国の国内中の道路等をゴミのポイ捨て、煙草の吸殻で埋め尽くしている。
- 自国の女性でさえ嫌う韓国人男が、神道なんか受け入れられないよな?。日本の神道の最高神は、「天照大御神(アマテラスオオミカミ)」という女性神だ。また、中国の魏、呉、蜀の三国時代に、魏の使者が日本を訪れ、西暦3世紀頃の話らしいが、当時の日本列島には多数の王支配の国々が乱立しており、戦に次ぐ戦で死傷者が出た為男王達が話し合い、共通の女王を立てることとした。それが「偽書東夷伝倭人の條」に書かれている「卑弥呼」と、卑弥呼亡き後を引き継いだ臺與(台与、とよ)、あるいは壹與(壱与、いよ)と言う名の13歳の女王が邪馬台国を治め、戦も無く平和に暮らしたと言われているが、女王亡きあと男王達が戦を始めたと言われている。卑弥呼の文字は、古代中国では中国の王朝以外周辺の国々の民を「蛮族の国」と看做し、名前等に文字を当てる際、意図的に卑しい文字を当てたという事実、卑弥呼は鬼道といわれる占いを用いたシャーマンだったということから大和言葉の「姫、巫女」を卑弥呼と呼んだのでは?と自分勝手に推測している。この卑弥呼の亡くなった頃に日本列島に皆既日食が起こったと言われていることから「卑弥呼=アマテラスオオミカミ」ではないかと思っている。天岩戸に天照大御神が隠れて、世界が真っ暗になったとの神話もあるし、とにかく古代の日本は女系家族だったそうだ。今でも妻、母親を早期に亡くした家庭の子供も暗い、母子家庭よりもさらに真っ暗だ。ちょうど太陽が陰ったように。自国女性を敵視している韓国男達には、神道等絶対に受け入れられないだろう。だから韓国の女性は男と掴みあい、殴り合いを公共の場所で平然とするようなキャラになるんだ。 
- >>53 
 韓国人は、現代の女王たる女性大統領の朴槿恵氏を恨んで罪に陥れ、拘置所に送ったwwww。
 神道精神はおろか、神父が信者女性をレ〇プするような「エセ・クリスチャン」が多い国だ。
 ゴミ溜めのような国で威張っていろ。
- >>55 
 youtubeで「聖セイント☆おにいさん」と打ち込めば出て来る。
- 韓国人は「朝鮮神宮」を知ってるのかねぇ・・・・ 
- >>55 それは知っている。 韓国にもコミュニティなどに上がってきた 
- 身近な神様だと、例えば台所... 
 神道では、竈三柱大神。
 神仏習合によって仏教と修験道、火の神様と竈の神様の信仰が混ざった、三宝荒神様。
 韓国では...
 台所の神様は祀らないのでしょうか?
- 朝鮮にムダンがあるだろう。 
- 神道の教えって全てに感謝しようってだけだしなぁ… 
 他民族との争いが多い大陸国家には理解しにくいかもね
 人も動物も虫も悪人も善人も石も木も風も太陽も月も海も大地も全てが神様の欠片ってだけ
 八百万の神の概念は精霊信仰に近いんだっけ?
- うちは神道です 
 だれても死んだら神になります
- 我が家は代々曹洞宗だ。 
- 嫁の実家も他県ではあるが曹洞宗。 
 運命的なものを感じる。
- 明治以降に活発化した新興宗教は他国からの移入した人々の受け皿になった。 
 故に新興宗教は在日の温床であることに間違いない。
- キリシタンは勿論だが、 
 幕末三大新宗教の黒住天理金光教もよろしくない。
- >>67 
 純粋に興味がわくのは教祖の居ない土着信仰。
 例えればヒンドゥーはさておいて日本の神道。
 やはり私は骨の髄まで日本人だったと確信したのであった。
- >>68 
 巫俗というのがあるけど、かなり胡散臭い金目狙いみたい。
 一般化した地鎮祭はないだろうね。
「神道」という言葉の韓国での認知度、その他
70
ツイートLINEお気に入り 66
66 3
3

