- >>46 
 チョン:北朝鮮の貨幣単位。 1チョンでチョン一匹の価値。
- >>29 
 もっとあるよ。
 바보 쓰레기 미치광이 범죄자 강간마 이상자 も全てチョン。
- 世界最優秀の言語ハングルに発音できないものはない 
- 質問するのはいいんだが、フォローしないで放置すんなよ 
 なんで韓国人は、ピンポンダッシュ専門なの?
- 韓国「Won」は、漢字で「圜=円」と書き、日本語読みの「Yen」中国「Yuan」のから来ています。わかりましたか?○○人(笑)。 
 ---------------------------------------------------------
 日本通貨単位「Yen(円)」と中国通貨単位の「Yuan(元)」は【¥】記号をつかいます。人民元の紙幣表示は「圓」ですが、値段・金額の表示には同じ発音の「元」の漢字を使用。
 朝鮮通貨単位 Won ・----------記号【₩】漢字で書くと「圜=円」です。
 中国通貨単位 Yuan ・---------記号【¥】紙幣に「圜」と表記。
 日本通貨単位 Yen ・----------記号【¥】円の、旧漢字は「圜」です
- >>1 
 貴方が見た(ウン)この一人をみて全てと考えるのがバカでは??
 だれでも(ウォン)と発音します。
 それに外国なのだから間違えるのは当然だし、韓国がどこにあるのかさえ知らない人も居ます
- 日本は単音だけど 
 発音の種類は多い
 優秀なハングルを使う韓国人は
 「つ」「ざじずぜぞ」の発音が出来ないって聞いたけど 嘘だよね。
- ギャ ギュ ギョ と言えない奴は 
 朝鮮人だから気をつけろ!と死んだ爺ちゃんが真面目に言ってた。
- >>1 
 発音がどう聞こえてるか分からないのでgoogle翻訳の発音で説明すると、日本語に関してはこの通りの発音だ。
 https://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT#ja/ko/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3
 これ↑だと、韓国語の「원」は、私には「ウォン」ではなく「ゥワンン」と言ってるように聞こえる。
 韓国語の発音で「円」は、文化観光部2000年式で"won"、マッキューン=ライシャワー式で"wŏn"、イェール式で"wen"となる。日本語の「ウォン」は"wŏn"に近い発音だ。
 ウォンは元々、日本円の「円」の事なので、日本では古い方の発音が残っているのだろう。
- 何とか日本を馬鹿にしたくて些細な事を持ち出しては話題にする 
 それが反日の韓国では日常の光景なんだろうね、哀れな民族だ。
 日本じゃ誰も「オン」なんて発音はしていないし字で書いても
 「ウォン」とちゃんと書いてる、もしも「オン」と聴こえているなら
 スレ主は耳に障害を持っている可能性があるから、病院で検査を
 してもらう事をお勧めする。
- >>25 
 へえ
 知らなかった。
 元もウォンも円なのか。
- >>56 
 確かに「うぉ」に近い発音でしてる気がしてきました
 「ほう お よむ」のような発音をしています
 この「う」の部分はうまく言い表せませんが
 歌ではほとんど「うぉ」と発音してますね
- >>1 
 ピンクレディの曲に
 ウォンテッド
 ってのがあるが?
 ウォンはウォンって言うんじゃね?
 ウンとは言わないけど?
 そもそも放送でウォンなんて滅多に出てこない
- 日本円は世界三大通貨、対するウォンはマイナー通貨。 
- >>62世界三大通貨だと 
 1.アメリカドル
 2.ユーロ
 3.ウォン
 って言った所かな?
- >>62 
 東アジア三大国
 日本
 中国
 韓、、以下省略
- ₩ 
 wonだろ?
 ウンってなにwww
 U/o/NってWONって発音してるよ
 てちゃんと言ってる
- 発音出来ようが、出来まいが一向に困りません 
 ちゃんと生活できます、就職もできます
- ウォンてまた爆発するんでしょ。 
- >>66 
 だよな。
 ドルでもダラでもドラでも通じちゃうもん。
 エンでもイェンでも通じるし。
 ヲンはなぜか通じない。
- >>35ヲンの方が近い 
- 水曜どうでしょうのワカサギ釣りが懐かしい。 
- ハングルは記録文字としてゴミ 
 学術書の記述に耐えられる文字ではない
- uoneだな。 
 余裕だよ。
- >>1 
 もしスレ主が言ってるのが韓国で流通してるキムチ引換券の事なら、「ウン」ではなく「ウォン」と呼ばれていますよ。
- 言えなくても、困りませんね 
 普通に生活出来ますから
 円を持ってりゃ大丈夫
- コンビニの外国人従業員に韓国硬貨見せ「昔の日本の硬貨で使える」…ギフトカードだましとる 
 福岡県警博多署は13日、韓国の硬貨を、古い日本の硬貨と偽ってギフトカードをだまし取る詐欺事件が発生したと発表した。未明のコンビニ店で、日本の硬貨に詳しくない外国人従業員を狙った可能性もあり、同署が注意を呼びかけている。
 発表によると、同日午前1時20分頃、福岡市博多区古門戸町のコンビニに黒い帽子をかぶった男が来店。500ウォン硬貨13枚と100ウォン硬貨35枚を外国人の従業員に見せ、「昔の日本の硬貨で使用出来る」と偽り、ギフトカード9000円分をだまし取った。硬貨は計1万ウォンで、日本円で1000円程度だった。
 日本人の男性従業員が引き継ぎを受けた際に被害が判明。同署の菅伸二副署長は「日本円に不慣れな外国人従業員を雇用する店は、特に注意してほしい」と呼びかけている
 https://share.smartnews.com/gJ7xZ
- >>26 
 日本語は、漢字表記で容易に区別ができるために、発音が簡素化されて近い発音が消滅する傾向がありました。
 以前使っていた「を」「ヲ」の発音が「お」「オ」の発音と同じになってしまったのはその一例ですね。
 昔は、「ウォ」「うぉ」の発音に近かったですが、実際には「うぉ」と「お」の中間くらい。
 和製英単語が多用されるようになってから「ウォ」の発音が新たに定着。
 「ゑ」「ヱ」の発音も、昔は区別して使っていましたが、「いぇ」「イェ」と「え」「エ」の中間くらいで、「え」「エ」に吸収されてしまった。
 「ファ」の発音も外来語に使われるようになった「ウォ」と同じケースでしょう。
 ただし、「ふぁ」と書いてしまうと、昔使われていた「hwa」の発音と区別が付かなくなってしまうので、通常はカタカナでして使われていないようです。
 英語教育を受けられなかった世代では、「ファ」をそのまま「ふぁ」と発音してしまう高齢の方々が一部に残っているようです。
 明治期の書籍を見ると「~でしょう。」の個所が「~でせう。」「~でしゃう。」と書かれていますが、これは音便によって発音が変わってしまったケース。庶民の口語の方が先に音便化が進むので、最期まで使っていたのは上流階級で士族の人に多かった。そもそも「~でせう。」のレベルでは庶民に定着すらしていなかったんではないでしょうか。
- >>1 
 お前の耳が腐っているんだよ。
- ウォン、ウォン、ウォン、ウォニャス! 
 ウォニャスでいいですか?
- 80名無し2022/09/17(Sat) 23:33:20(1/1) 
- >>80 
 www
 自国の愚民文字では歴史文書も読めないけどなw
- 出来ても出来なくてもどうでもいい 
 なんでハングルの発音なんて気にする必要があるんだよw
 一生覚える必要が無いわ、韓国人はこっちを見るな
- 83名無し2022/09/17(Sat) 23:44:43(1/1) このレスは削除されています 
- ウォニャスでインベのウォンドルサイトが一番上に上がる。 
 すごく便利。
- >>80 
 ほう。日本語がいつ、どうのようにして誕生したか、お前は知ってる訳だ。
 ほれ、聞いてやるから語れw
- そのうちヲンなんて価値がなくなるのだから、 
 発音なんてどうでもいいだろ。
- 韓国の貨幣制度を今後ドングリにしよう 
 石ころでもいいや
 ウォンも似たようなものだからすぐ慣れるよ
 1石ころが100石ころで1トンスルと交換
 いや韓国人にとってトンスルはかけがえのない文化だったな
 では
 1石ころが100個で泡菜一枚ってとこかな
- >>1ウォンというのはコレのことか? 
- >>87 
 客「一発いくら?」
 キムチ女「ドングリ50個、石なら100個ニダ!」
 客「高えよ、バカ!」
- >>80 
 お前は本当に知能が低いな。
 他国の言語を完全に翻訳するのは原則不可能。特に、お前らが使う愚民文字はね。
 たとえ置き換えられる訳語があったとしても、言葉一つ一つの認識は国によって異る。
 正確なニュアンスをやり取りするのには限界があるのだよ。
 しかし、日本語は他国の言葉をたくさん取り入れてきたらか、あらゆる言語の翻訳に向いている。
 逆に、漢字を捨て、愚民向けに作った発音記号を使う朝鮮語は、原始人語としか翻訳できない。
- >>1 
 エベンキはエヴェンキでいいのか?
 トンスルはトゥウワンスウォルでいいのか?
 コーヒーはコピでいいのか?
- >>1 
 どっちかというと「wo」の発音よりその後の「n」の発音があやふやなんじゃないですかね。
 ㄴがㅇになる人がそこそこ居ると思います。
 ウンと言う人は多分居ないんじゃないかな…
- 「うん」でいいだろ。 
 価値が上がるも下がるも「運」次第なんだからw
- 94名無し2022/09/18(Sun) 11:00:27(1/1) このレスは削除されています 
- 我が国日本には下記のように「わ(wa)行」があるのだ。 
 「わ(wa)」「ゐ(wi)」「う(wu)」「ゑ(we)」「を(wo)」
 であるから大韓民国の通貨「won」は、
 「わ(wa)行」の「を(wo)」を用いて「をん(won)」と、
 たやすく書き表しも出来、発音も出来るのである。
あなたたちは’ウォン’の発音ができますか?
95
ツイートLINEお気に入り 82
82 5
5