- >>29 
 >今更だが、完全独自でボールペンのボールを歩留まりほぼ無しに強度も備え大量生産出来る機械を作ったりしてみよう。
 スイスのアルベ社製が殆ど。
- 韓国型って要するに他国の部品を韓国で組み立てたってことだろ。恥知らず民族らしくて噴飯もの。 
- >>18 
 その図の下の一番左、75トン級エンジン単体の開発がまだ完了していません。ちなみに7トン級エンジン単体は2015年に開発完了したことになっています。
 同じ図の下の左から2番目、75トン級エンジン単機を1段目に、7トン級エンジンを2段目に使用したロケットの試験発射は延期されました。2017年12月の予定が2018年10月に10ヶ月超の延期です。来年春あたりには実行か再延期かという追加情報が出るのでは、と期待しています。
 http://japanese.joins.com/article/848/223848.html
 その次の段階、2019年12月に予定されているkslv-2 の予定は、上記の遅延により少なくとも10ヶ月は押すと思われますがこれについては報道がありません。
 >>10 の人が触れている
 > 来年10月に羅老宇宙センターの発射台から発射される。
 ってのは、上記の10ヶ月延期後の予定。
 同じ人が触れている
 > 韓国型ロケットの本の打ち上げは2019年と2020年の2回予定されている。
 ってのは、延期の音沙汰すら無くなったkslv-2の当初の予定ですね。同じ図の下の左から3番目と4番目です。
 ところで羅老宇宙センターの発射台って、あの中国製の青い支柱のヤツをそのまま使用するんでしょうかね。
- まだエンジン作れないの?韓国は…(笑) 
- 北でも衛星くらい打ち上げられるというのに南ときたら… 
- 「韓国型~」って完成したものある? 
 他国のパクリでスタートして、派手で聞こえの良いフレーズを使ってホルホルするけど、結局、途中で投げ出して終わりw
 ロケット、戦車、エンジン、リニアwww
 結局、スマホや家電の組立ぐらいしかできないのよ、チョンわw
- >>11 
 おまえバカだろう。「図面なければ、何も出来ません」と言うなら、その図面を最初に引いた人は、どうやって図面を引いたんだよ。
- >>7何バカな事言ってるんだ? 
 技術ってのは資金と努力と応用と改良の積み重ねだ。
 お前の言ってるのは猿真似にすぎない。
 猿真似は『なぜここがこうなっているのか?』って言うのが基本的に理解出来ないんだ。
- >>36 
 スマホ、家電は日本の製造マシーンが作ってるからね
 韓国の特徴はゼロからのスタートと言う概念が無い
 韓国人は他人の技術を使って、組み立てをしてメイドイン韓国と言う…
 それと韓国はヘリコプターも作れない…アイゴ〜
- 운지했습니다 
- ホリエモンロケットとどっちが早いかな? 
- 気分転換に日本の最新のロケット打ち上げをご覧くださいw 
 日本版GPS衛星「みちびき4号機」打ち上げ成功 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=m3eFGxknt8g YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=m3eFGxknt8g
- 韓国って 
 日本の真似して全方位的に手を出して
 全部中途半端にしてない?
 サムスンみたいに一点に人材や資金を集中させないと無理じゃね?
- >>43 
 サムスンは海外の技術が使えるから成功しているだけです
 部品や工作機械だけではなく技術者も外国人です
 だから軍事などの海外の技術が使えないものは全くダメです
- >>45 
 最初は全くわからないとか言っていたけど進歩したよね
 やってみないとわからないことだらけだったって
- >>19 
 あのさ、もう無理なら無理って言っちゃった方が楽になれるぞ
 気の毒だが、そもそも最初から朝鮮人には宇宙開発なんて無理な話なんだよ
 「今までデカい口ばかり叩きましてゴメンナサイ」って心から謝罪すれば
 心が宇宙ほどに広い日本人なら許してくれるかも知れないぞ?
- >>3 
 これで打ち切りにするのが現実的な幕引きかな。
 無理なスケジュールで続けてもどうせできないし。
 技術的問題じゃあないって言い訳できるし。
- 49名無し2017/10/23(Mon) 22:15:09(1/1) このレスは削除されています 
- 新工法のケンチャナヨ工法で製造中 
- 相互リンク 
 韓国型ロケットはどうなったの?https://kaikai.ch/board/28528/
 このスレ
 「諦めたと言えば楽に」韓国型ロケット打ち上げ1年延期の「2021年」…月探査船は「2030年以前」
 https://kaikai.ch/board/30930/
- 夏休みに子供たちが、打ち上げてた! 
 あれのことなんじゃね?
- 韓国型ロケットってだけで 笑みが溢れてしまうw 
- どんだけ失敗しても、どんだけ笑われても、どんだけ被害が出ても、どんだけ無駄な金を使っても、中国人は意地でも計画を達成させるんだよな。 
 共産党の一党独裁だから出来る事なんだろうけど、10年でも30年でも50年でも、「ひたすらやり続ける」って凄い国ですわ。
 技術的な源流は全部ソビエトだろうけど、原爆もロケットも空母も航空機も、レベルはさておき、とにかく作るからな。
- ロケット開発は夢や希望が詰まってると思うけどなぁ。 
 中国ですらロケット事情は国策として多くの資金を注ぎ込んでいる。
 衛星打ち上げで他国にお願いしなくて済むのにねぇ。
- カイカイ反応通信 
 韓国人「韓国の月探査計画、10年先送りになる兆し」
 http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/52472982.html
 年末の国家宇宙委員会の決定で、たぶん月着陸の予定は無かったことにされるでしょう。NASAの月探査チームとの提携はどうなるんでしょうか。
 と思って検索したらこんなステキなブログ記事が。
 NASA、2018年末に打ち上げ予定の韓国の月周回衛星へ搭載する機器を選定
 https://moonstation.jp/blog/lunarexp/nasa-selects-instrument-onboard-korean-lunar-pathfinder-mission
 韓国、どうするんだ?
- >>1 
 白丁どもから吸い上げた税金を
 関係者、官僚、韓国で言う金匙族のボーナスの振り分けが忙しくて
 進展どころではありません。
 資金を増やさないと安心して海外移住できないです。 by金匙族
- >>55 
 アメリカとなか良くできないなら軍事的に必須だから中国やロシアは解る。
 韓国のは不要な散財。
 何年も掛けて研究するなら解るが、目立ちたい一心で滅茶苦茶w
- 5万ウォン札を燃焼材にして高く高く上がれ!夢のロケット! 
 とりあえずの目標は低軌道に1トン持ち上げる能力でしょ。
 月周回軌道は遠いね。
 血税をどんどん燃やせ朝鮮人!
- 技術は簡単だと大口叩いてもできないのが事実上の朝鮮人なんだよね。 
- 韓国人の基礎的会話辞典 
 【韓国人の語る「〇国と協力しよう」の意味】
 →自分は提供できる特技は何もないのに、相手国から技術や恩恵が無償で貰えると期待する乞食丸出しの台詞。韓国人達は協力=乞食行為の台詞である自覚はない。
 【韓国人の語る「10年後は日本を抜く!」】
 →実際10年後に達成された事がない“永遠の10年”。韓国人は10年前に、そう言ってた事なんて誰も覚えていないので、検証する韓国人はいない。よって韓国人同士で、大口叩く場合によく使用される。
 【韓国の語る「日本は糞だが、学ぶべきは学ぼう」】
 →実際その後に、日本から学ぶ事はなく、すぐに忘れられる。結局、インテリ系のバカ韓国人がそう言ってその場を満足するだけである。
 ・
- 100年後に、今生きてる韓国人は必ず天に召されるのだから、わざわざお金つかって急いで行く必要ないたろ。韓国人が行くのは、地獄かもしれないけどね。 
- >>63 
 地上テストかよwww(´・ω・`)
- 韓国って科学にはあまり力をいれてないイメージ。 
 何に力をいれてるのかな?
 ……キムチ?
- 67名無し2018/04/03(Tue) 11:35:35(1/1) このレスは削除されています 
- age 
 あと1か月ちょっとwwwwwwwww
- 都合よく気づいてないふりか、自分以外の誰かが実現することを望む韓国人は絶対レスできないよ。高校物理の空気抵抗の話さえ反論できない人しかここにはいないからなwww 
- 自分には及びもつかないけど、5000万人も人がいたら誰かができると思ってるし、出来たら同じ韓国人だからホルホルできると思ってるところが容易に想像がつくwww 
 韓国人1万人くらい集めてもらっていいから、その中で私と航空の議論できるやついるのかな?
- 2020年、韓国のロケットで月に行く 
 https://s.japanese.joins.com/JArticle/173314?sectcode=330&servcode=300
 朴槿恵(パク・クネ)大統領が2020年に操り上げると明らかにした月探査計画の下絵が出てきた。米航空宇宙局(NASA)などとの国際協力を通じ2017年に試験用軌道船(試験船)を打ち上げ、これを土台に2020年に本軌道船と無人着陸船を自力で打ち上げるという計画だ。着陸船には原子力電池で動くローバー(探査ロボット)が載せられる。地上局と探査船、ローバーは宇宙インターネットで連結することになる。韓国型月探査企画研究責任者である建国(コングク)大学航空宇宙情報システム工学科のイ・チャンジン教授は先月30日、こうした内容を盛り込んだ政策研究報告書を韓国航空宇宙研究院に提出したと明らかにした。航空宇宙研究院は今週中にこの報告書を未来創造科学部に出す予定だ。
- グローバルホークを行方不明にしている辺りじゃ無理かと… 北朝鮮か中国に飛ばし置いた訳じゃないよね?韓国軍?マジで操作不能、見失いロスト?ラジコンの操作レベルという言葉が浮かんできますが。。俺達素人の∀∀∀∀ 
- グローバルホークをロストするようなキムチ禿げには宇宙は無理、鬱ぅ、ならかなり近づけるかと思われ💋 
- 玄武4は外気圏、高度500-1000キロまで上がれるのになんで韓国国産ロケットが出来ないの? 
 エンジン玄武の使えば1ton級の衛星でも上げられるでしょ
- >>69韓国型ロケット詳細 
- >>73 
 衛星をコントロールするための管制局が必要な事を官民ともに知らないとか韓国の宇宙開発のレベルは話にならない。
- >>73 
 紐でもつけておけばいいw
- >>72 
 最近は話題にもならないが
 朴槿恵(パク・クネ)さんは今、何処へ?
 月に行って帰って来れんのか!
韓国型ロケットはどうなったの?
80
ツイートLINEお気に入り 62
62 10
10



