「尻尾がない姿が狛犬に似ている」という理由で日帝に虐殺された慶州犬「トンギョンイ」復活

116

    • 1名無し2017/10/14(Sat) 05:01:33ID:E4MTgyMjY(1/1)NG報告

      日本によって虐殺され復元された慶州犬、トンギョンイの隠された理由が上がってきた。トンギョンイの名前は原産地、慶州の昔の地名である「東京(トンギョン)」に由来する。トンギョンイの容貌は韓国の土地産、珍島(チンド)犬と似ており、尻尾が最初から無かったり非常に短いのが特徴だ。

      慶州犬トンギョンイ保存研究所によれば1930年代、日帝強制支配期当時、日本人たちは自分たちが神聖と考える彫像「コマイヌ」に似ているという理由でトンギョンイをむちゃくちゃに虐殺し始めた。日本の王家や神社に見られる「コマイヌ」はトンギョンイと同じように尻尾がなかったが、神聖な「コマイヌ」に似た犬が植民地でありふれているという事実が日帝の自尊心に触れたのだ。

      また、日帝は戦争に必要な物資のために犬皮を収集したが、この過程でトンギョンイを含む土地産犬が毎年数十匹ずつ虐殺された。しかし日帝からの解放後もトンギョンイの試練は終わらなかった。トンギョンイは解放後も「奇形だ」、「尻尾がなくて縁起が悪い」等の理由で人々に過小評価を受けて殺された。このためにトンギョンイの個体数は驚くべき速度で急減し、結局、絶滅の危機に瀕することになった。

      これを残念に思った慶州市と徐羅伐(ソラボル)大学慶州犬トンギョンイ保存研究所は2006年から慶州犬トンギョンイの血統保全事業を始めた。慶州市は慶州地域の尻尾の短い犬に餌代を支援し、研究所は形態学、解剖学、遺伝学を土台に体系的な調査と研究を実施した。

      その結果、トンギョンイは2010年、韓国愛犬協会から珍島犬、豊山(プンサン)犬、サプサル犬に続き韓国固有犬第4号の登録認証を受け、2年後の2012年、天然記念物第540号に指定された。人々に虐待され蔑視されたトンギョンイの位置づけが180度変わったのだ。

      慶州市と研究所はこれで満足せず、トンギョンイを保存するための努力を惜しまない。研究所側は「トンギョンイをこれから世界中に誇らしい文化遺産として位置づけていこうとあらゆる努力をつくす」と抱負を明らかにした。

      http://www.insight.co.kr/news/122647

    • 67名無し2017/10/15(Sun) 11:58:56ID:U5MDA0MzA(3/6)NG報告

      >>60
      まだ理解してない。やっぱり馬鹿w

    • 68名無し2017/10/15(Sun) 12:14:32ID:g2MzA2MzA(4/8)NG報告

      >>67
      あのさ、人が何を言ってるかくらい理解しろや
      門に魔除けとしてライオン、獅子の像を置く形式がインドから伝わった
      ここに疑問があるんじゃないんだよ
      日本の石工がそれを再現しようとした時
      ライオンを知らない石工が「何を」見てモデルにしたか?
      狛犬の特徴は元のライオンよりはチベタンマスティフのほうにずっと近いんだよ
      あるいは石工が原形の像を自分なりに造形して、その結果偶然似ただけかもしれんよ?
      ピクミン脳じゃなきゃ何処かに書いてある事鵜呑みにしないでちょっと考えてみろや

    • 69名無し2017/10/15(Sun) 12:17:37ID:YwNDYxMjU(2/4)NG報告

      >>68
      チベタンマスティフが日本に来た記録でもあるなら、君の説にも一理あるが、チベタンマスティフを見た事がない石工がどうやって狛犬のモデルになり得るのか? 

    • 70名無し2017/10/15(Sun) 12:21:40ID:g2MzA2MzA(5/8)NG報告

      >>69
      ライオンだって来てないだろがw

    • 71名無し2017/10/15(Sun) 12:26:57ID:YwNDYxMjU(3/4)NG報告

      >>70
      ライオンが来たことないから狛犬の形が想像されて出来たことが定説です。これに異を唱えているのが、あたなです。そしてチベタンマスティフがモデルとなったと言い張っているのです。しかも理由は似ているから。

      あなたが狛犬のライオン説を否定した根拠はライオンを見た事がない。
      ↑重要なポイントです。

      だが、あなたは石工が見たこともないチベタンマスティフがモデルとなっていると言っています。 矛盾がありますよね?

    • 72名無し2017/10/15(Sun) 13:24:39ID:g2MzA2MzA(6/8)NG報告

      >>71
      別に言い張ってないが?
      てか揚げ足の取り合いしてんじゃないんだわ、子供か
      とりあえず
      狛犬
      チベタンマスティフ
      ライオン
      3つ比べてみて自分で何も思わない?
      思わなければ定説を鵜呑みにしててください(´・ω・`)

    • 73名無し2017/10/15(Sun) 13:26:10ID:YwNDYxMjU(4/4)NG報告

      >>72
      君が馬鹿なんだ~って思ったよ

    • 74名無し2017/10/15(Sun) 16:20:32ID:U5MDA0MzA(4/6)NG報告

      >>68
      まだ理解してない。

      >あのさ、人が何を言ってるかくらい理解しろや

      お前が言うなw

      >>73
      私が馬鹿をスルー出来なかった為に、
      >>73さんに馬鹿の相手をさせてすみませんでした。

    • 75名無し2017/10/15(Sun) 16:30:30ID:c0OTM5NDU(1/1)NG報告

      自分達に犬食いの文化がありながら、根拠もない説を流し
      さも事実のように振舞う。まさしく朝鮮人らしい。
      前に東のスレで、反日は反帝であって本当は反日でないなどと嘯いていた
      方に聞いて見たいものだ。
      「これはどう判断しているんですか、あなたは?」と
      いい加減気づいてもいいだろうに、向こうでは”日本=悪”
      という認識だと。日本なら何してもいいと思っている。どれだけ糊塗してもそれが事実なのだ。

    • 76名無し2017/10/15(Sun) 16:41:57ID:QwODg5MjA(1/6)NG報告

      >>61
      だからそれは獅子の方だって。
      狛犬は、獅子と狛犬の一対だ

    • 77名無し2017/10/15(Sun) 16:48:14ID:g4MzIwNzA(1/7)NG報告

      唐獅子っていうものを辿ったほうが早くねwwwww

    • 78名無し2017/10/15(Sun) 16:49:23ID:g4MzIwNzA(2/7)NG報告

      狛犬と獅子の区別が曖昧になったとか
      そういうオチでしか無さそうに見えるけど

    • 79名無し2017/10/15(Sun) 16:51:00ID:g4MzIwNzA(3/7)NG報告

      いずれにしても、尻尾が小さい狛犬なんてないよね?根本の部分で

    • 80名無し2017/10/15(Sun) 16:53:46ID:QwODg5MjA(2/6)NG報告

      >>68
      ど阿呆。
      日本に伝わった狛犬は元々、仏教文化のもんだよ。
      仏像を守る像として、台座に彫られたり、狛犬を置いてた。
      日本では神仏衆合の関係で神社に置かれるようになった。
      これが、江戸時の話。

      昔の形態を濃く残してる神社に狛犬なんてないわ。
      逆に、昔の形態を濃く残してる寺には狛犬がある。

      石工が何を見て作ったかだと?
      他の作品や、絵を見て見て作ったんだよ。

    • 81名無し2017/10/15(Sun) 16:55:15ID:U5MDA0MzA(5/6)NG報告

      >>76
      今は両方とも獅子が圧倒的に多いだろ。

    • 82名無し2017/10/15(Sun) 16:58:30ID:U0OTI0NTU(1/6)NG報告

      >>80
      原始仏教に狛犬はないし、仏像もない。
      どこかで他の文明と交流がり狛犬が追加されたとしたら、
      狛犬もライオン説成り立つと思うが?

    • 83名無し2017/10/15(Sun) 17:01:17ID:Y4NTk0NQ=(1/5)NG報告

      >>68
      狛犬って角があるんだよ。

    • 84名無し2017/10/15(Sun) 17:02:39ID:QwODg5MjA(3/6)NG報告

      >>77
      唐獅子もシーサーも狛犬も、もとネタは同じ。

      インドには今も『インドライオン』が生息してるし、19世紀迄東南アジアにもライオンがいた(インドライオンの棲息域)

      仏教説話にも、ライオンに殺されそうになる話があるよ。
      お釈迦様が生きてた頃は、インド全域にライオンが生息してたから。
      虎とライオンは、大きな脅威だった

    • 85名無し2017/10/15(Sun) 17:04:57ID:U0OTI0NTU(2/6)NG報告

      >>84
      アジアにライオンがいたとしても元ネタはスフィンクスじゃね?

    • 86名無し2017/10/15(Sun) 17:07:07ID:Y4NTk0NQ=(2/5)NG報告

      >>85
      え?なぜ?インドのライオン像が元ネタで西と東で別々の進化をしていった感じじゃないの?

    • 87名無し2017/10/15(Sun) 17:10:53ID:g4MzIwNzA(4/7)NG報告

      >>84
      みためが獅子っぽいものはいいけども
      狐に近いような狛犬はどーすんの

    • 88名無し2017/10/15(Sun) 17:12:43ID:U0OTI0NTU(3/6)NG報告

      >>86
      スフィンクスの像が世界各地に広まったってエジプト大好き吉村作治が世界発見か何かが言ってて、説得力があったよ。

      それと仏像や人物像の誕生はアレクサンドロスが西に遠征して彫刻技術が広まった(文明の道NHK)

      それと一緒にスフィンクスもやってきた(おれの勝手な考え)

    • 89名無し2017/10/15(Sun) 17:12:48ID:g4MzIwNzA(5/7)NG報告

      っていうかアレはお稲荷さん系か
      なんかよくわかんねーな

    • 90名無し2017/10/15(Sun) 17:16:53ID:g4MzIwNzA(6/7)NG報告

      どっちにしても神仏系のものだし
      日本に入ってきたのは実物を模写したわけじゃなく
      絵とか像とか宗教で入ってきただけやろね

    • 91名無し2017/10/15(Sun) 17:20:10ID:Y4NjAzNTA(1/1)NG報告

      >>1
      >トンギョンイは解放後も「奇形だ」、「尻尾がなくて縁起が悪い」等の理由で人々に過小評価を受けて殺された。このためにトンギョンイの個体数は驚くべき速度で急減し、結局、絶滅の危機に瀕することになった。

      絶滅させたのは独立後の韓国人じゃないか。

    • 92名無し2017/10/15(Sun) 17:22:23ID:g4MzIwNzA(7/7)NG報告

      あと、必ず現実に存在するものがモチーフだったニダってなら
      龍とかどーすんだよってな話もあるしな

    • 93名無し2017/10/15(Sun) 17:36:14ID:g2MzA2MzA(7/8)NG報告

      >>74
      >>80
      どのみちインド伝来だろうが何言ってんだ
      その石工が見た別の絵か作品がポイントだろ
      そこを言ってんだよ
      俺が言ってんのは「ライオンがモデル」なんて話よりは、こっちのほうが全然近いだろて事
      無論たまたま似ただけかもしれないてのは先に書いてある

    • 94名無し2017/10/15(Sun) 17:41:14ID:U5MDA0MzA(6/6)NG報告

      >>93
      だから、そこまで言うなら根拠は?
      思い込みや妄想の類ならチラシの裏にどうぞ。

    • 95名無し2017/10/15(Sun) 17:51:07ID:g2MzA2MzA(8/8)NG報告

      >>94
      そこまで言うてなんだ?
      別に断言してる訳じゃないぞ
      強いて言うなら、仏教伝来ルートに沿って伝わってるならチベットは通ってるよね
      絵でも伝聞でもインドよりはチベットの方が近い
      くり返して言うが「ライオンには全然似てない」だ
      インドで魔除けに動物の像を門に置くというスタイルが出来て
      各地を渡る間に土地々に根付いた動物に置き換わっていったというのは不自然な話じゃあるまい?
      現に日本の狛犬にしたって画一じゃないしな

    • 96名無し2017/10/15(Sun) 18:00:01ID:U0OTI0NTU(4/6)NG報告

      >>95
      チベット通ってね~よw
      まさかお前、日本の仏教がチベットからきたと考えてるの?

    • 97名無し2017/10/15(Sun) 18:09:58ID:IzNzA3MDU(1/2)NG報告

      >>96
      お前東京から大阪行くのに一度きりあるいはルート一つしか使わんのか?

    • 98名無し2017/10/15(Sun) 18:11:27ID:U0OTI0NTU(5/6)NG報告

      >>97
      お前、頭悪すぎだろ。

    • 99名無し2017/10/15(Sun) 18:11:29ID:Y4NTk0NQ=(3/5)NG報告

      >>95
      >そこまで言うてなんだ?

      くどいって事だ。

      馬鹿が勝手な妄想してるだけならチラ裏で十分。
      ここで騒ぐな。

    • 100名無し2017/10/15(Sun) 18:16:41ID:IzNzA3MDU(2/2)NG報告

      定説以外は認めません考えません
      ピクミンてことね

    • 101名無し2017/10/15(Sun) 18:18:24ID:U0OTI0NTU(6/6)NG報告

      >>100
      定説を覆す気なら根拠を示さないとw

    • 102名無し2017/10/15(Sun) 18:26:11ID:Y4NTk0NQ=(4/5)NG報告

      >>100
      仏教伝来ルート、狛犬の起源共に、それなりに研究も朝長もされて答えが出てる。
      今後の研究や調査が更に進めば、それが覆される可能性は無いとは言えないけど、
      その辺の馬鹿の妄想や思い付きでそれが覆るようなものでは無い。

    • 103名無し2017/10/15(Sun) 18:26:49ID:Y4NTk0NQ=(5/5)NG報告

      訂正。
      朝長→調査

    • 104名無し2017/10/15(Sun) 19:04:57ID:kyNTMzMzA(1/1)NG報告

      >>100
      お前はピクミンよりアホ

    • 105名無し2017/10/15(Sun) 19:38:29ID:Q4NTY1NTA(1/1)NG報告

      おまいら、犬食いすぎ!

    • 106名無し2017/10/15(Sun) 20:42:14ID:QwODg5MjA(4/6)NG報告

      >>82
      だからライオンだよ。

      仏像の元になったバラモン教には、神像崇拝がない。
      だから初期仏教に仏像はない。
      少し時代が下がって出てきたのが『お釈迦様の足形を模した、仏足石』
      仏像はもっと後。
      インド南部のマーシャかガンダーラで生まれた。
      ガンダーラの仏像は、オリエントのペルシャや、ギリシャの影響を受けてる
      ガンダーラ仏像文化の花開く200年ほど前には
      アレキサンダー大王が東進して、北インドまでを版図にしてる。ギリシャとペルシャとインド北部は、同じ国だったんだ
      国が別れても交易は続いたし、その交易路は海路と陸路に別れて、東南アジアや東アジア結び、日本まで来てた。
      飛鳥宮に、ペルシャ人が教授に来てた記録もあるよ

      あと、お釈迦様の脇に侍る
      文殊菩薩がライオンに乗ってるよ

    • 107名無し2017/10/15(Sun) 20:53:29ID:QwODg5MjA(5/6)NG報告

      >>87
      稲荷の使いの神像のこと?
      今は便宜上、神域を護る神像は、形に関わらず『狛犬』つ て呼んでる。

      テクニカルペンシルを『シャーペン』と呼んでるのと同じ。
      元は早川式繰上鉛筆の商標「エバー・レディ・シャープ・ペンシル」の略だけど、会社関係なく『シャーペン』って呼んでる

    • 108名無し2017/10/15(Sun) 22:56:57ID:QwODg5MjA(6/6)NG報告

      >>88
      スフィンクス自体は、エジプトにもあるし、メソポタミアにもある。ギリシャにもある。
      但し、性格が違うのよ。

      エジプトのスフィンクスは、雌雄あって王の守護と王権の守護。王の象徴となってる。
      雌のスフィンクスは、大地母神的要素が強い。

      ギリシャとオリエントのは、雄か性別は不明。怪物性が高くて倒される対象。

      成りは似てるけど、性格が違い過ぎるから、元々の土着の信仰があって、スフィンクスに統合されたと考えるのが倫理的思考になる。
      姿が似ているのは、伝播の結果だけどね

    • 109名無し2017/10/15(Sun) 23:23:06ID:Y1MDEwNDA(1/1)NG報告

      本来は獅子・狛犬と言う呼び方であったが、次第に獅子が消え狛犬と言う呼び方だけになって来ているようだ。
      右側=獅子=口を開いた角なし阿像 左側=狛犬=口を閉じた角あり吽像
      阿吽像になっているのは仁王像から来ているのかもしれない。
      獅子も狛犬も想像上の神獣
      中国から獅子座思想として日本に伝わり、天皇の玉座を守る神獣として置かれ、その後天皇家ゆかりの寺社に伝わり現在の様に広まった。

      京都御所にある獅子・狛犬像
      http://www15.plala.or.jp/timebox/top/05komamori/75/seiryoden.html

      狛>こま>高麗という図式でいつものおかしな論法を創造したのではないか。

    • 110名無し2017/12/07(Thu) 20:34:18ID:c5OTkzMjU(1/1)NG報告

      俺達だって動物の肉を食べるから犬肉を食べる文化は否定しないけど
      自分達が食べておいて日帝が惨殺した!と捏造するのはどうかと思うよ。

    • 111髭◆bGmJzgr3/62017/12/07(Thu) 20:37:56ID:M5OTQ5Nzc(1/1)NG報告

      >>110

      答えは文中に書いてある。


      >トンギョンイは解放後も「奇形だ」、「尻尾がなくて縁起が悪い」等の理由で人々に過小評価を受けて殺された。


      アホである。

    • 112名無し2017/12/07(Thu) 20:41:21ID:gyNjYwNjM(1/1)NG報告

      日帝もヒマだったんだねー

    • 113名無し2017/12/08(Fri) 05:31:26ID:EyMTI2ODA(1/1)NG報告

      逆に日本で、尻尾のない犬種がいるのかと聞きたい。

    • 114誰かさんや2017/12/08(Fri) 06:06:39ID:M5MTAyMTY(1/1)NG報告

      犬は韓国人にとっては食料だったのでは?

    • 115名無し2017/12/08(Fri) 06:38:15ID:k0ODcyMzY(1/1)NG報告

      日帝は関係ないだろ、韓国人が食いつくしただけ

    • 116名無し2018/01/27(Sat) 11:33:28ID:Y1ODM1MDE(1/1)NG報告

      韓国人が食べただけだし
      狛犬云々も韓国人の嘘だし

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除