- 日本外務省 
 我が国の韓国に対する経済協力は、
 1965年の国交正常化時に締結された日韓請求権・経済協力協定に基づく
 5億ドル(有償2億ドル,無償3億ドル)の供与に始まる。
 その他にも様々な経済協力を実施してきており、累計額は有償資金協力は
 約6,455億円、無償資金協力は約47億円、技術協力は約244億円にのぼる
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/data.html#section5
 韓国政府が外国政府や国際機関などから借りた資金、借款の返済をすべて完了したと発表しました。
 http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=61825
 さて、
 この全ての借款は返済記事 円借款は入ってるのでしょうか?
 ODA以外もあるので なんともですが とりあえず借款は返済?
- この前の誰かの票にもあったけど返済は終わっているんでしょ 
- 産業銀行だっけ? 
 あそこが去年も日本に借金してたような
- >>5 
 韓国産業銀行は国営やで…
 あー、でもみずほとかUFJからの借金だから、民間といえば民間か…
- 乞食に金を貸した日本が悪い 
- >>7 
 すまん。すこしは韓国理論の異常性に気づいてくれたらと…
- 民間の銀行が貸している金は10兆円はかるく超えるだろ 
 もちろん銀行は利益を出すために貸しているんだろうけど、もう韓国はやめた方がいいだろ
 他の投資先を探してくれ
 定期的に経済破綻する国に投資とかあほ
 もう韓国は助けない
- 今では日韓政府間の借金はないだろうが 
 日本の民間金融機関からの借金はいっぱいあるだろう
- >>10 
 みずほがなー
 ホントにアホみたいにポンポン貸すよな
- 承認感謝 
 やっぱ
 円借款は完了だけど
 民間からと 民主時の不明の無償 はわんさかですかね。
 
- >>1 
 日本から韓国へのODAは2005年前後あたりで完済してたはず。
 最後の最後の事業年度は1997か98年頃。
 1996年に韓国がOECD入りしたから打ち切った。
 以前は外務省に国別、年度別の貸与額と返済額と累計残高が記載されたCSVファイルがあったんだけど今は公開されてないみたい。
 日本企業による韓国企業への技術指導、技術支援は2007年頃までは盛んに行われていた。
 世界金融危機後の超円高で自動車、電機系企業の支援はほぼ全て打ち切られたけど、化学や繊維系企業はまだ支援が続いてたはず。
 民間企業というか日本の金融機関による韓国への融資は、みずほ銀行がかなり増加させてたはず。大韓帝国時代に韓国の中央銀行業務を請け負ってた付き合いからだと思う。
- WCの時に貸した金は返済ずみなのか? 
- >>17 
 政府レベルでは米国をペテンに掛けてるし国連に嘘の報告で
 詐欺師の称号はもってますし
 竹島周辺での船舶攻撃で民間人殺害で
 殺人鬼の称号もってますし
 民間レベルでも
 仏像盗んで泥棒
 金塊の武装強盗に
 靖国の爆弾テロ
 すでに ほとんどの犯罪称号もってませんか?
- 悪いことをしたから援助してるとかおかしい!感謝されても 
 何も悪いことをしてないのに
- >>1 
 ODAどころか、ソウル五輪や日韓ワールドカップの時に貸した金も、まだ返して貰っていない
 慰安婦協定を一方的に破棄したのに、日本が拠出した10億円も返して貰ってない
- >>16 
 アレはまだ少し残っていると思う。
 外務省の広報が消される前までは、順調に返済が続いていた。
 ODAじゃなくて、政府が口ききしただけの普通の借金だから。
- >>15 
 バカ?
 日本と韓国は戦争はしてない
- >>15 
 アホなの?
 韓国とどこが戦争したっていうの?
 インフラも整備してやって、くそほど金と技術をせしめていった。
 韓国はプライドのない乞食。
- >>22 
 今から返せるとは思えないんだが
 国が潰れる前に返してくれ、なんて日本政府に言えるかな?
- >>1 
 これが答えじゃね?少なくとも遅延や値切り、しらばっくれくらいは無きゃここまで言わん。
 ↓
 麻生太郎氏「韓国に金を貸せば返ってこないかも」 韓国側は反発【通貨協定めぐり】
 麻生財務相は、韓国での少女像設置を受けて中断となった日韓通貨交換協定の交渉再開について「約束した話が守られないなら貸した金も返ってくる可能性もない」と早期再開に難色を示した。
- >>22 
 そもそもアメリカがなんで韓国人とスワップ結ばなくなったかって言えば、スワップのドル使って為替操作したからだし、なんでそんな国にドルを出さなきゃならんのか。
- >>1 
 外務省
 ODA(政府開発援助)
 2018年版開発協力
 参考資料集
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/press/shiryo/page22_001203.html
 第2章 日本の政府開発援助(ODA)実績
 第8節 有償資金協力
 2 実績
 図表32 2017年度までの累計で見た円借款供与額上位30か国
 画像参照
 これによると、韓国には累計で5962億円の円借款が残っている???
 つまり、累計額は有償資金協力は
 約6,455億円→5,962億円となって、約500億円は返済したということか???
 勘違いだったら、ごめんね
- >> 
- 北朝鮮に6000億ウォンも貸してたらしいやん 
 しかも全く返して貰うメドも立っていないとか
 借りた金は返してからする事だなwww
韓国は日本に借金(ODA借款)返済は完了してるのか?してないのか?
30
ツイートLINEお気に入り 30
30 0
0