- ライトノベル? 
 南朝鮮で、日本のライトノベルが売っているの?
- インキンは韓国人の方が多いと思うよ。 
- 陰気ってあれだろ、 
 すごいのからどうでもいいのまで
 という意味のあれ。
- >>1 
 お前ら、そんな陰気な国のアニメや漫画や、アダルトビデオ見て喜んでるの?
 理解できないw
- うーん、アメリカはではないけど 
 日本の学校もスクールカーストがあるよ。
 明るく充実した人々を陽気なキャラ
 それ以外を陰気キャラとかもいう。
 あと社会の仕組みに従うのもそうかな。
 みんな大体こうしているっていう基準にみんな大体行く。
 人に迷惑かけないとか、無理はしすぎないとか
 そういうのがつもりつもって
 チャレンジ精神が旺盛な人は現れにくいとこがあるね。
- 抽象的な言葉だからね、あらかじめ言葉の意味を定義しておかんと無益な争いしか生まんよ。あらゆる経緯がそれを物語ってる。 
- >>1『スレ主 さん』 
 > 本当に日本人は陰気なのですか?
 ➡ そうです。 Ψ(`∀´)Ψ ケケケ
 だから、日本に来ないでね。 (o≧▽゜)o キョウミモ,モタナイデネ!
- ローソクデモして現実逃避出来るほど明るくはないかもな 
- 卑怯で嘘吐きを「陽気」と言うなら 
 日本人は「陰気」だよ。
- 陰気な国に旅行する韓国人は、年間、数百万人。 
 陰気な国のバラエティー番組を、わざわざ韓国語の字幕付けて、YouTubeにアップしまくってる
 陰気な国に憧れるのは、何で?と、韓国人に聞きたいですね〜
- >>12 
 韓国人は民族レベルでコンプレックスを持ってるでしょw
- >>1 
 >陰気な日本人の習性のせいで’ 本当にそう思いますか?
 「ブラジル人の陽気な習性」と同レベルの表現ですね。
 >社会の仕組みにあわせて生きるって聞いたこともありますが それも事実ですか?
 現代のいわゆる「管理社会」を皮肉っている表現と思われます。
 あまり真正面から受け止めても意味はありません。しょせんノベルのテーマや筋書きを、より際立たせるための一文でしょうから。
- >>1 
 何で東で書いてるの? テーマ的に西向きだと思うけど。
 日本には「ケとハレ」('KE'and'HALE')と言う文化があります。
 普段は社会規範に準じ慎ましく生きているのですが、お祭りやイベントの際には極端にハッチャける様を表しています。
 おそらく全ての人類社会にこうした傾向が有るはずですが、日本人の行動規範の切り替えに戸惑う外国人の姿を頻繁に見るので、どうも日本の社会は特別その傾向が強いように感じています。
- >>15 
 「日本人とは、○○な人間である(そうであってほしい……いや、何が何でもそうでなければならない)!」
 という、韓国人のいつもの自慰思考ですねw
- >>15 
 あれ?セウォル号事件の時に統計に現れるほど経済が停滞していた韓国の国民が何を言ってるのかな?
 日本人から見ると韓国人こそ遥かに全体主義思想に凝り固まっているように感じられるが? まるで海に続々と飛び込むレミングの群のように。
 北も南も民族の本質的には何も変わらないんじゃないだろうか。
- >>15 
 そもそも韓国人には、主観性とかいう概念がないでしょ?w
 ロウソクデモで文在寅みたいなアホを、大統領に選ぶのだから。
 我らが民主主義で選んだ、大統領様〜!と自己陶酔にひたってても、現実は、中国やロシアやアメリカや日本からは、大パッシング〜
 悲しいね。
- >>12 
 あなたたちは外見コンプレックスが強いってこと?w
- >>1 
 みんな陽気だと思うよ。
 私は陰気だぞ。
 ひとつ 人の世の生き血をすすり
 ふたつ 不埒な悪行三昧
 みっつ 醜き浮き世の鬼よ
 よっつよこちょにハゲがある
- >>1 
 それは何処の国も存在してる「ステレオタイプ」というものをその状況に合わせて都合よく説明してるに過ぎない
 一般的に日本人は内向的と言われる、対人恐怖症という風土病もある
 日本の文化は思いやりと察することだと新世紀エヴァンゲリオンで葛城ミサトが惣流アスカラングレーに説明するシーンがあるがあれもステレオタイプのイメージを都合よく会話のネタに流用してるに過ぎない
 日本人は毎日寿司を食わないしアメリカ人も毎日ハンバーガーなど食わない
 社会の仕組みにあわせて生きるっていう”陰気”さなんて現代社会の先進国には共通した話題だしそういう生き辛さをテーマにした映画なんて地球上どこにでもある
 インターネットで世界が全部見えるようになった時代でステレオタイプをネタ以外に真に受ける人間はidiotってだけ
- >>1 
 社会の仕組みにあわせて生きるって、当たり前の事だと思うの。
 ちょっとびっくりした。
- 26名無し2017/09/17(Sun) 20:26:36(2/2) このレスは削除されています 
- 日本も指摘される点はいいアドバイスと考えれば良くなれる 
 地方の工場とか職人とか、陰気というか若い人も全く話さない人が多い
 挨拶もしなければ(声が小さい)返事もしない(首だけ縦にうごかしてる)のをよく見るし
 期間パートや派遣も正社員以外にはムスーとして聞くだけで睨まれる
 これ地方ですが事実です
- 嘘が蔓延していて他人が信じられないという朝鮮人社会が陽気で明るいものなら、朝鮮人は皆狂っているとしか言いようがないな。 
- >僕がある日ライトノベルをを読んだとき 
 小説=架空の世界。それを現実の世界を一緒にしたらダメでしょうね。
 その意味で、韓国の歴史教科書なんて架空の世界の物語と思った方がいい。
- >>1 
 ラテン系の様な、明るさ念頭に考えて、それを『陽気』するならば、日本人は『陰気』かも知れない。しかし、その様な分類だと、人類の八割は『陰気』ではないだろうか?
 基本的に温かい気候の国は平均的には『陽気』で、寒い国は『陰気』になりやすいですね。
 比較対象はなにですか?
- ライトノベルを読まないがライトノベルの主人公ってオタク系が多いだけなんじゃないの? 
 オタク系=陰気キャラってだけで
 日本人=ライトノベルのキャラってのが韓国人の単細胞的な考えでしょう
 他の日本の本を読めよ
 アニメとかライトノベルじゃなくてアホだろ韓国人
- まぁ、日本を見下すことで無能で怠惰な自民族という現実から目を反らし心の平衡を保っている朝鮮人のことだから、日本人の「生真面目さ」を「陰気」と意図的に混同しているだけでしょ。 
- ライトノベルってオタク用の作り話なのよ 
 日本のオタクたちもそれをわかって楽しんでいる
 AVも男の欲望や願望を作っているので現実に日本での出来事とは思っていない
 韓国人や中国人はそれを日本の日常だと勘違いする
 スーパーマンが現実の話だと思う?韓国人は馬鹿なんだよ
- >>31 
 ライトノベルの主人公がオタク系なわけないじゃん笑
 お前一つもライトノベル作品はおろかアニメも見たこと無いだろw
 主人公なんてちょっと中性的なヤンキーとかリア充ばっかりだよ
 ギャルゲーの主人公の人格だってそう
 あれは主観者の理想的な自己投影人格のハコなんだよ
 だから中性的で気持ち悪い奴が多いのよ…なよなよっとした偽善的な感じのホモっぽいの…女の子にもウケるしね…
 オタクキャラって基本モブキャラだからまぁそれが真実視聴者の投影なんだけど
 碇シンジくん陰気キャラだと思うけどあの子オタクですか
 エヴァに乗れてアスカと同棲してたまの休みにチェロを弾いて上手ー!とか褒められちゃうシンジくんは確実にリア充ですよw
- >>1 
 >社会の仕組みにあわせて生きるって聞いたこともありますが
 当たり前のことでしょう。
 朝鮮人は社会の仕組みに逆らって生きるの?
 朝鮮以外のほとんどの国の人々は社会に沿って暮らしてるよ。知らないの?
- >>12 
 そうだよ。
 常に「自分はまだまだだ。」と考えることで成長していくのが日本人であって、その結果がノーベル賞の数の差にもなってると思うよ。
- 37名無し2017/09/19(Tue) 08:47:10(1/1) このレスは削除されています 
- 카이카이만 봐도 음침한놈이 99% 
- 陰気の基準が欧米やラテン系と比べてるからだろ。 
 アジアで陰気なんじゃないぞ。
 見ている世界が違う
 日本人の考える人類「日本+欧米+南米」
 日本人の考えるその他「アジア+中東」
- >>34 
 設定がオタクでも、リア充以上にコミュニケーション能力高いよな。
- 日本人って外国の人と比べて陰気くさいと感じる時ってありませんか??? 
 私はトルコやフィリピンやフランスやメキシコや韓国などの友人がいますし、海外旅行で白人黒人を見かけたこともありますが、
 日本人は何か陰気くさいと思ったのですが。。。
 ラテンの人や、黒人白人の方が明るい感じを受けるのですがどう思いますか???
 日本の女性も明るい感じの外人が大好きですしね。。
本当に日本人は陰気なのですか?
41
ツイートLINEお気に入り 35
35 4
4
