일본은 관서 시대의 막이 열인 것 같다~!

158

    • 1곧 간사이의 시대다2017/09/06(Wed) 10:00:00ID:IyMTAzMzA(1/10)NG報告

      점점 일본의 서남 큐슈와 관서지방들이 일본의 미래을 책임지는 시대가 열리는 군요,,

      요즘 도쿄와 동북 지역은 미래는 점점 어두워 보입니다~

      외국인의 눈으로 볼 때 그런 느낌을 많이 받습니다~

      실력과 외모가 있는 간사이 출신들...

    • 109武器商人を自慢するって( ´Д`)y━・~~◆qjFCkH5vUM2017/09/06(Wed) 18:17:55ID:cwMTU2NTg(2/8)NG報告

      >>103
      奈良や京都はそんな人見かけませんが、多分、河内方面ならおばちゃんがそんな感じだと思います:(;゙゚'ω゚'):河内のおばちゃん見てたらごめん(。-∀-)

    • 110名無し2017/09/06(Wed) 18:22:27ID:I2NzY2NTA(11/11)NG報告

      >>103
      在日だろ、それw

    • 111DV-12132017/09/06(Wed) 18:23:11ID:Q5ODY5ODY(3/4)NG報告

      >>107
      칸사이지역들 자주 방문하는 한국인만 있는게 아니야. 호주쪽 하프(미국남+호주녀) 아이도 자신과 성격이 맞는 곳이라고 이야기한다.. 일반적으로 외국인들이 접촉하기가 편한 지역이라는 말이다,, 그리고 도쿄는 복잡하기만 하지 그다지 볼만한 것이 없어,, 도시화 된것 구경하기에는 시간이 아까우니깐..
      내가 느낀 칸사이지역 사람들은 활동적이고 표현력이 좋다 그 사람을 알기가 쉽다는 거야,,, 인간관계에서 성격이 복잡한 사람 만나고 싶지는 않다

    • 112武器商人を自慢するって( ´Д`)y━・~~◆qjFCkH5vUM2017/09/06(Wed) 18:26:20ID:cwMTU2NTg(3/8)NG報告

      >>111
      関西人は心の中では朝鮮人嫌ってる人多いよ?
      在日や最近の韓国人の窃盗、テロ、傷害とかでね?(。-∀-)

    • 113DV-12132017/09/06(Wed) 18:30:59ID:Q5ODY5ODY(4/4)NG報告

      >>112
      재일 조선인들이 싫으면 정치적으로 움직여라

      한국은 재일 조선인들을 다 받아 줄꺼야

      그들이 온다고 한다면

      한국은 중국 조선족과 러시아 고려인들도 받아들이고 있다,.

      언제라도 보내 !!

    • 114うろつき童子2017/09/06(Wed) 18:43:46ID:k3NjY4OTg(2/5)NG報告

      >>107
      ご丁寧な御回答、有り難うございました。さて・・

      >ヤクザとお笑い芸人、ヤクザ、ミナミや下町の特定のエリア。東京のマスコミでは、これくらいの情報しか流さないから、関東人の関西のイメージが偏る。

      メディアの偏った報道の所為というのは確かにあり得ますね。しかし、昨年から東北地方、青森、岩手と旅行してきましたが(比較の対象が悪いかもしれませんが)やはり東北地方の人の方が関西の人よりも「静か」でしたね。

      >例えば、東京と横浜、東京でも下町と繁華街に住む人間のように、関西人も地域によって全く風土や人の気質は違う。

      これは確かにその通りですね。僕は神奈川ですが東京の人は確かに少し違います。神奈川でも横浜と湘南ではこれまた違いますしね。尤も東京、神奈川、千葉、埼玉は他県からの移住者が多いですから県民性自体もかなり希薄だと思います。

      >大阪でも阪急沿線などの北部と、大阪南部は違う。関西と広く捉えたら、京都や神戸は上品な人が多く、滋賀や奈良、和歌山などはおっとりとしている風土がある。

      これは以前、ダイビングで訪れた串本でも感じました。言葉自体も大阪圏とは少し違うように感じましたね。

      >韓国人が関西に馴染みやすいように見えるのは、在日が日本で一番多いエリアで彼らからの細やかな情報や受け皿から、関西が韓国人に知られるようになって、こんな現状になったことが大きな原因と思う。

      神奈川にも川崎という在日の多く住む地域が有りますが韓国人には関西ほど受けが良くないみたいです。
      まぁ、歓迎する気は無いのでそれはそれで良いことなのですけどね。

    • 115うろつき童子2017/09/06(Wed) 18:58:49ID:k3NjY4OTg(3/5)NG報告

      >>1
      しかし、アジア系は金髪が似合わないな。口を開けているから余計、アホに見える。

    • 116名無し2017/09/06(Wed) 19:42:38ID:AxMjkxNTQ(7/16)NG報告

      どうも、なぜか関西地方はギラギラコテコテの大阪南部と尼崎のイメージばかり強いようだねw
      都市ではない場所や様々な地域の関西地方に住む関西人は、またそれぞれの風土に合った性質になっていくのが自然と思う。

      関西地方は、全国で一番在日韓国人が多いということの影響は、あらゆることでかなり大きいですねwすでに諦めが入ってますがw
      よかったら、議論の気分転換に↓

      ☆滋賀県☆
      YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=1iXTZgFQpxY
      ☆奈良県☆
      YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=e_lDqysTmBw
      ☆和歌山県☆
      YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=YS6PHH3ljMo

    • 1172017/09/06(Wed) 19:43:16ID:YzOTAwNA=(1/11)NG報告

      >>114
      関西には 言葉がイロイロありまして
      私が話すのは 北摂、阪神間、大阪市内でしゃべる 大阪弁
      普通は 大阪弁が 関西弁と言われてます 船場のあきんどは 浪速言葉です
      他は、河内弁、泉州弁、和歌山弁 西に行くと 神戸弁、播州弁
      京都弁、滋賀も言葉が違いますね

    • 1182017/09/06(Wed) 19:47:22ID:YzOTAwNA=(2/11)NG報告

      >>116
      関西は 鉄道沿線に寄って 階層が違うのです
      SS : 阪急沿線
      その他のゲス : 国鉄、阪神、京阪、南海、近鉄

    • 119名無し2017/09/06(Wed) 20:03:07ID:AxMjkxNTQ(8/16)NG報告

      >>117
      関西弁は、関西地方の方言の総称とする説もあるようですね。
      因みに滋賀では、関西弁の北限があり、彦根市を超えて、長浜市辺りから北は関西弁アクセントが使われなくなり、関西弁がなくなるとのこと。彦根市あたりから少し北までは、関西弁エリアになるそうです。(昔、学生時代に滋賀の関西弁は古い京都の言葉が残っていると習いましたが。)
      一括りに関西弁と言っても、内訳が和歌山弁、奈良弁、京都弁、滋賀弁など実は全て同じでは無いこともあまり知られて無いですね。
      難波の商人が使う浪速弁と尼崎や神戸の関西弁も違いますね。
      関東など他の地方の人には、河内弁と尼崎の関西弁のイメージが濃いかもしれませんね。
      本当の浪速弁は柔らかい優しい表現も多いですし。
      米朝師匠の言葉が、浪速弁の教科書ですね^ ^

    • 1202017/09/06(Wed) 20:10:34ID:YzOTAwNA=(3/11)NG報告

      >>119
      その米朝さんは 尼に住んでるんですよ
      尼の中でも一番お上品な 阪急武庫之荘駅北側ですけど

      関西の高級住宅地といわれるのは 阪急沿線で
      阪急不動産が造成したのが最高なのです

    • 121名無し2017/09/06(Wed) 20:11:36ID:AxMjkxNTQ(9/16)NG報告

      >>118
      憧れの阪急沿線!
      特に、芦屋市では、阪急、JR、阪神と、同じ一つの街なのに、どの沿線に住むかで、階層がハッキリしてしまいますね!

      阪急沿線に住むか、せめて庶民だけど、人の良さそうなお京阪になりたいもんですねw

    • 122名無し2017/09/06(Wed) 20:14:30ID:AxMjkxNTQ(10/16)NG報告

      >>120
      そやから、上方落語を復活させるとき、浪速言葉のネイティヴじゃないからと、ものすごい研究しはったと聞きました。
      米朝師匠は関西の神ですわ。

    • 123名無し2017/09/06(Wed) 20:23:20ID:AxMjkxNTQ(11/16)NG報告

      >>120
      昔、武庫之荘は尼崎じゃない、西宮市だ!と、勝手に言い張って住んでた友達いましたわ。
      尼崎でさえも、阪急沿線はお上品。
      阪急パワー恐るべしですね。

      しかし、尼はやっぱり、阪神沿線のイメージや。

    • 1242017/09/06(Wed) 20:25:41ID:YzOTAwNA=(4/11)NG報告

      >>121
      尼、西宮、芦屋は 浜がサイテーで
      最近売り出しちうの 西宮北口~JR西宮も
      柴村と言われる 極悪地域です
      阪急神戸線でも線路より北側じゃないとダメなのです

      阪急宝塚線は 庄内迄は話にならなくて
      それより北も線路の西側は 童話地区が多いです
      千里線は 吹田、豊津迄は極悪で 関大前過ぎたら
      新興住宅地と千里ニュータウンと言う廃墟です
      阪急京都線は 殆どダメで お京阪なんて極悪ですよ

    • 125ネトウヨ2017/09/06(Wed) 20:39:13ID:M2NDU3NzI(1/1)NG報告

      >>1
      はああ?
      なんで未来の話になるんだw
      昔っから関西と関東は日本の両輪なわけだが。

    • 126名無し2017/09/06(Wed) 20:40:48ID:AxMjkxNTQ(12/16)NG報告

      >>124
      新しく開発して良いイメージにと、竹下景子使って散々宣伝してましたが、京阪沿線もヤバいところが多いんですね。
      さすがの詳細情報ですね!勉強になりました。
      ありがとうございます(*´∀`*)/

    • 1272017/09/06(Wed) 20:44:09ID:YzOTAwNA=(5/11)NG報告

      >>126
      私、豊中、池田、茨木、枚方に 住んでましたので
      大学は 河内ですしw

    • 128名無し2017/09/06(Wed) 20:51:20ID:UzODgzMjg(1/2)NG報告

      大阪の天王寺で生まれ、堺、奈良、西宮(現在)住んでいるものである。40年前は、確かに阪急沿線は上品で、阪神とくに尼崎あたりは、がらがわるかった。今、浜辺の工場群が、ほとんどなくなり、阪神も阪急も変わらない状態である。阪神沿線がグレードアップし阪急沿線が落ちぶれてきた。
      南海沿線もしかり。近鉄は河内というう特殊地帯を通っているので何ともいえない。仕事上、八尾や柏原、羽曳野、藤井寺等で「や」のつくおっさんとかかわってきた。おそらく河内は関西でも別地帯だ。二度と行きたくない。
      言葉でも河内は別格。東映のやくざ映画の関西弁はみんな河内弁。
      例:摂津では(山田さんと言う方はどちらさんですか?)
        河内では(山田たらぬかすガキャどれや?)

    • 129名無し2017/09/06(Wed) 20:54:22ID:IyNjkxNTg(1/1)NG報告

      韓国人に質問なんだけど韓国の音楽ってK-popだけなの?
      日本には多様な音楽のジャンルがありアイドルやPOPSはその中の一つです

    • 1302017/09/06(Wed) 21:28:29ID:YzOTAwNA=(6/11)NG報告

      >>128
      こんなスレで 余りディープなこと迄書きたくなかったのですが
      私も 昔居た事務所が 芦原橋に有り、
      向野や皿池のトサツ場に行ってた頃があります
      あの頃は 慣れてましたけど 今は余り行きたくないですね

    • 131武器商人を自慢するって( ´Д`)y━・~~◆qjFCkH5vUM2017/09/06(Wed) 21:52:04ID:cwMTU2NTg(4/8)NG報告

      じゃりン子チエも河内でしたっけ?
      奈良はさんまさんのせいでうるさいイメージかもってさっき思いました(。-∀-)

    • 1322017/09/06(Wed) 21:55:14ID:YzOTAwNA=(7/11)NG報告

      >>131
      チエは 新今宮の辺りでは?
      奈良は 生駒や学園前は 高級住宅地なんですが
      宇陀とか橿原の辺りが・・

    • 133武器商人を自慢するって( ´Д`)y━・~~◆qjFCkH5vUM2017/09/06(Wed) 21:59:23ID:cwMTU2NTg(5/8)NG報告

      >>132
      今調べたら西成区か花園ってなってました_:(´ཀ`」 ∠):西成区だったら納得ですが花園ってそんなにガラが悪いイメージないなぁ(・・?)

    • 1342017/09/06(Wed) 22:05:24ID:YzOTAwNA=(8/11)NG報告

      >>133
      ミナミで働いてた時もありますので
      花園には 昔の仕事仲間が居ますが
      花園刺青クラブなんてのも ございますw
      国道26号花園交差点で西成のアンコが
      「引け! 引いてみぃ!」って
      当たり屋で飛び出して来たこともw

    • 1352017/09/06(Wed) 22:08:18ID:YzOTAwNA=(9/11)NG報告

      >>133
      ぐぐってみたら 萩之茶屋ですね
      新今宮と花園の真ん中くらい

    • 136武器商人を自慢するって( ´Д`)y━・~~◆qjFCkH5vUM2017/09/06(Wed) 22:08:43ID:cwMTU2NTg(6/8)NG報告

      >>134
      一時期、瓢箪山に住んでたのですが、花園は遊び場所があまりなくて待ち合わせでたまに言ってたんですがのんびりしたイメージだったんですが、タトゥー屋?があるんですね:(;゙゚'ω゚'):
      なんかアメ村みたい(。-∀-)怖くなって来ますね(。-∀-)

    • 1372017/09/06(Wed) 22:32:02ID:YzOTAwNA=(10/11)NG報告

      >>136
      瓢箪山って その花園は ラグビー場w

    • 138武器商人を自慢するって( ´Д`)y━・~~◆qjFCkH5vUM2017/09/06(Wed) 22:33:07ID:cwMTU2NTg(7/8)NG報告

      >>137
      えっ東花園の次って花園じゃなかった?

    • 139武器商人を自慢するって( ´Д`)y━・~~◆qjFCkH5vUM2017/09/06(Wed) 22:38:36ID:cwMTU2NTg(8/8)NG報告

      >>138
      花園って2つあったんだ(´;Д;`)
      今知りました(。-∀-)

    • 1402017/09/06(Wed) 22:39:11ID:YzOTAwNA=(11/11)NG報告

      >>138
      なにか 話が 通じないと思ったらww
      花園は 西成のガラの悪いトコにあるのです

    • 141名無し2017/09/07(Thu) 06:46:49ID:Y5ODE1MTY(2/2)NG報告

      西成の釜ヶ崎も最近だいぶ様相がかわった。新世界から続く商店街に、中国人のお姉ちゃんが経営するカラオケ式飲み屋がいっぱいできた。前を通るとお姉ちゃんが、おいで、おいでをする。若いお姉ちゃんなので、ついふらっとしそうになる。それが結構はやっている。あのうさんくさい商店街のイメージがかなり変わった。中国人おそるべしである。また2000円クラスのドヤに外国人がいっぱい宿泊にきている。ここが日本で一番大きいスラム街と知っているのであろうか?
      とにかく、外国人が仰山来て雰囲気がだいぶ変わっている。

    • 142名無し2017/09/07(Thu) 07:39:46ID:k3MDI2NjM(13/16)NG報告

      >>141
      新今宮に、星野リゾートが進出する話もあるね。
      新今宮の駅前には、ドンキホーテや外国人旅行者用の小綺麗なホテルまで、既にあるし。労働者の簡易宿泊所だったところも、外国人旅行者が泊まる。見た目から変化してきました。
      釜ヶ崎があいりん地区と呼ばれるようになってだいぶん経つけど、あいりん地区の労働者は高齢化して、どんどん役所の世話になり、やっと街は変わりかけてますね。日雇い労働者の暴動で西成警察署が襲われた日は、もう遠い過去ですね。
      しかし、まだまだ一番開発から置き去りにされたままのあいりん地区は、貧困ビジネスなどの利権が絡み、飛田新地が栄える闇深い地区には変わりないですね。
      日本とは思えない、発展途上国を思わせた特殊な風景の街は、これから少しずつ消える方向になるんでしょうか?

    • 143名無し2017/09/07(Thu) 07:56:19ID:I3NjU5MjY(1/1)NG報告

      日本は、関西であろうが関東であろうが
      それぞれ、その土地、地方の特性があります
      どこが優れているとか、優劣をつけるのではなく
      お互いを尊重するのが大切なんですよ
      スレ主さんの意見は、関西やその他の地域との摩擦を生みます
      同じ日本人が切磋琢磨するなら良いのですが、争いを生む可能性もあるので
      比較してレッテルを貼るのは、いかがなものかと思いますよ
      「私は関西が好きです」だけでいいと思います

    • 144名無し2017/09/07(Thu) 08:10:48ID:k3MDI2NjM(14/16)NG報告

      >>143

      >スレ主さんの意見は、関西やその他の地域との摩擦を生みます

      >>1はおかしな韓国人だけど、日本人同士が関西地方の話をするだけで、その他の地域と摩擦を生むことは無い。
      違いを楽しんだり、情報の不足による誤解を解く話し合いがあっても、韓国人みたいな本気の地域摩擦や争いは、日本置いては無い。
      このスレでも、韓国人とは摩擦があったり叩いたりしても、日本人同士は関西地方をテーマに話をしているだけだからね。
      茨城スレや名古屋スレがあったけど、関西地方スレがあっても、なんの問題もないね。
      このスレは>>1の韓国人の思わくからは外れたようだけどw実質関西地方スレだからね。
      と、関西人の私は思うw

    • 145名無し2017/09/07(Thu) 16:30:01ID:A3MDg1NjQ(2/2)NG報告

      >>124
      大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県に居住する10〜60代の関西人の男女を対象に調査
      ◎2014年 住みたい街ランキング 関西版
      1位:大阪 梅田 2位:兵庫 西宮北口
      3位:神戸 三宮 4位:神戸 東灘
      5位:兵庫 苦楽園 6位:大阪 阿倍野(天王寺)
      7位:兵庫 宝塚 8位:京都 嵐山
      9位:大阪 難波 10位:神戸 元町
      11位:大阪 福島
      12位:神戸 須磨 12位:奈良 近鉄奈良
      14位:京都 東山 15位:京都 四条
      16位:大阪 天満 17位:京都 北山
      18位:大阪 心斎橋19位:大阪 高槻
      20位:大阪 堺

      ちょっと離れると、関西人でも土地柄がわからへん人が多いのか、結構ディープなところも入ってますな。とにかく街やったらええと思う地方の人もいそうやね。土地柄がわかったら、引くやろなー。
      http://www.narinari.com/smart/news/2014/04/25512/

    • 1462017/09/07(Thu) 16:50:52ID:IyNzg5NDQ(1/1)NG報告

      >>145
      二位が極悪ですなw
      あんな処に ジオ建ててどうすんの? 阪急さん

      判ってる人の人気 第一位は 豊中市西緑丘だと思います

    • 147うろつき童子2017/09/07(Thu) 17:21:29ID:AxOTY0MzE(4/5)NG報告

      >>117
      色々、教えていただいて有り難うございます。ダイビングで串本、その他西国33ヵ所や熊野古道を歩いたり近畿地方は一通り廻らせていただきましたが確かに違いますよね。
      関東地方でも群馬、栃木、茨城は皆さんの言う「標準語」とはかなり違います。宇都宮に3年ほど居ましたが地元の人達の言葉は既に東北弁のイントネーションになっていましたし、神奈川の隣の県である静岡に至ってはこれもかなり違いますね。他県からの移住者の多い神奈川でも海の近くに何世代にもわたって住んでいる人の言葉は「漁師言葉」のようで荒っぽい感じがします。
      家の親父は岡山の出身ですが「加古川を越えると明らかに言葉が変わったなぁ・・」と言っていました。
      方言も色々と面白いですね。

    • 148うろつき童子2017/09/07(Thu) 17:23:48ID:AxOTY0MzE(5/5)NG報告

      >>144
      >このスレでも、韓国人とは摩擦があったり叩いたりしても、日本人同士は関西地方をテーマに話をしているだけだからね。

      同感です。スレの趣旨とは違って、「関西弁を語るスレ」のようになっていますがそれはそれで面白いですね。皆さん比較的冷静にコメントされていますしね。

    • 149名無し2017/09/16(Sat) 11:53:05ID:M0MTQxMTY(1/1)NG報告

      >>1
      너는 관서지방에 거주하는 조선인? w

    • 150名無し2017/09/16(Sat) 12:56:03ID:UyMzU0NDQ(1/2)NG報告

      まあ西国が大陸よりなのは今に始まったことじゃないから・・・

    • 151名無し2017/09/16(Sat) 12:58:53ID:UyMzU0NDQ(2/2)NG報告

      >>107
      関西の人間がそれを宣伝するんだが。
       東京モンはしゃべらない・陰鬱・あがり症
       俺らは人間関係バッチシさ。前に出るし自己主張最強!
      え~、、韓国みたい

    • 152名無し2017/09/16(Sat) 15:48:30ID:U4NjQyNDQ(15/16)NG報告

      >>151
      関西人には見えへんなw
      もしくは関西の一部分の住民かな。

      関西人はステレオタイプなイメージで、笑いとネタにしてるだけ。
      実際にステレオタイプのイメージの関西人で自己主張強いのは大阪南部、河内と尼崎と、下町に住む大阪人くらい。
      他の大部分の関西人は柔らかい関西を話す、穏やかでシャイな性格の土地柄だね。
      大阪でも、おとなしい地域もある。
      京都などは、都人としてプライドが高いから、自己主張は強くなく、穏やかでシャイに見えるが、実は強い意見を持っている。

      お笑い芸人や芸能人は、吉本などのお笑い事務所や東京のマスコミが求める誇張したステレオタイプの関西人を演じるから、別。

      こんな本当の関西を全く知らないくらい、情弱なまま関西を知っているつもりで語る人間が多い。

      古来からのなにわの商人も、京都人も、奈良、和歌山、滋賀、神戸人も、
      韓国人みたいな激情型でストレートで自己主張強い人とは対極で似てないで。腹の中に言いたいことを隠してるわ。

      まあ一見、韓国人と似てるように見えるのは、関西地方の極一部分の大阪南部、河内、尼崎、大阪の下町やけどな。これは否定しなけど、これが関西地方の代表ではないな。

    • 153名無し2017/09/16(Sat) 17:25:32ID:Y1Nzk5NDQ(1/2)NG報告

      尼住みですけど神戸をよく知っているこの辺り(阪神地域)の人は神戸はガラが悪いイメージですね。喋りもキツイ。

    • 154名無し2017/09/16(Sat) 19:44:49ID:U4NjQyNDQ(16/16)NG報告

      >>153
      さらに細部を見ていくと、神戸も一部、下町の辺りは少々柄が悪いエリアはありますね。風俗街もあるし。在日もヤクザもBもありますから。
      逆に最近は、尼崎も一部、西宮市隣接地区、再開発されたエリアなど、柄の悪さが薄いエリアがありますね。
      しかし、やっぱりトータルで見たら、尼崎や大阪南部、河内、大阪の下町は、関西地方をステレオタイプにイメージする人を裏切らないコッテリした土地柄がありますね。

      神戸人は、外面を意識して表面を気取ってしまうんですわ。スマートさを意識する分、振る舞いは、お上品にする人が多いですな。仕事で接する客も、神戸は大阪南部より、一般人の自己主張は激しく無いですね。ほんまは、1番怖いヤクザさんがいるのも実は神戸、尼なんですけどね。

      京都も細部を見ると、柄悪い地区は結構ありますよ。しかし、全体としては、推しが強く、自己主張が強い人は少ないですね。サッと引いて見ていて、腹の中での文句言いが都人の怖さですなw

    • 155名無し2017/09/16(Sat) 21:01:49ID:c2MjQzMTY(1/1)NG報告

      >>152
      単純に方言の印象もあるで。
      韓国人もハングルだと自意識過剰で馬鹿丸出しのピエロだけど、日本語で話した途端に大人しくて地味~になる。

    • 1562017/09/16(Sat) 21:11:29ID:Q0ODk1ODA(1/1)NG報告

      >>154
      三条裏 トンク 向島 は 如何でしょうか?

    • 157名無し2017/09/17(Sun) 13:29:13ID:E5MDE3Nzg(2/2)NG報告

      >>154
      ダウンタウン浜田なんかは口が悪いって言うけど、どちらかと言えば神戸寄りの喋りで松本の粘っこい喋りの方が尼っぽい気がする。あまり知られてないけど長田の一部地区だけはまた方言があってこれがまた強烈だった。杉良太郎の喋り見てなるほどねってなる。長田の方は治安はかなり良いらしいけどねw

    • 158名無し2023/09/17(Sun) 13:54:22ID:YwOTkxMg=(1/1)NG報告

      地域的な感情

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除