あたし、日本語下手なので間違った表現使っても理解してね。
政府の負債がGDP比で250%だと記事で読んだわ。
これ危ないじゃない?
日本以外GDP比で政府の債務額が200%を超えた国はどこにもないそう。
日本は借金を返すために借金を繰り返す状態にあるって聞いたわ。
たとえ先進国であり世界第三の経済大国であってもこのままじゃ債務不履行に陥る可能性がずいぶん高いと思う。
日本の国債は大部分日本人が所有者であるため問題ないと言う人多いけど国民が国家にお金を寄付したのではないでしょ?
経済成長率も低いし、高齢化も速く進んでいる国の政府にGDPの250%を超える負債があるのはあたしにはいつか必ず爆発する時限爆弾に見えるわ。全く心配したことないなぁ…
負債が減るに越したことはないけど、無理するほどでもないって感じだよ。>>275
結局、同じ事の繰り返しね。自分が聞いているのは、その後の話
そして通貨供給量が他国で増えたというのはGDPがそれだけ伸びていったという訳では?
と何度も書いているの誰かの資産は誰かの借金
どこかで金を発行しなければ誰も金を手に入れることはできない
なので世界全体での通貨発行量は増加し続けている
なのに日本は通貨発行量が少なすぎた
これが失われた30年=年寄り優遇って事すら理解できていないだろ?
そんな馬鹿にどうやって物を教えろってんだよ>>278
>なので年寄りに相応の負担をしてもらうための消費税増税やインフレにする事だけ考え続けていくしかない
どうして?社会保障の改革だったり、デジタル化による効率化のために覚えてもらったり、
コロナの時でも経済や社会を動かすために理解を求めたり、税制を変えて贈与や投資を促したり出来ることは
他にも有るのでは? というよりも根本の社会保障のところに求めないと、その後も無理になると思うが
それと年寄りだからというだけでなく、年功序列みたいなのの変革は不要なの?
別に高齢者でも稼ぐ能力が有る人は稼げば良いだけの事だとも思うし
なんというか根本の所に答えてないよね。リーマンショックとかでも小難しい
金融工学とか理論で大丈夫とか言われていたらしいけれど、普通に考えたら無理ではと思うように
根本的な社会の改革を避けて通貨供給量を増やせば上手く行くと言われても작년 말 일본 대외순자산 3240조원..27년째 최대 순채권국
일본 대외순자산은 2017년 말 시점에 328조4470억엔(약 3240조970억원)으로 27년 연속 세계 최대 순채권국 자리를 지켰다.
닛케이 신문은 25일 재무성 발표를 인용해 일본 기업과 정부, 개인이 해외에 보유한 자산에서 부채를 차감한 대외순자산 잔고가 전년 말보다는 2.3% 줄어 3년째 전년도를 밑돌았다고 전했다.
일본 기업의 주가가 상승함에 따라 해외투자가 보유 증권의 평가액이 팽창하면서 대외 부채가 늘어난 것으로 신문은 분석했다.
대외자산 잔고는 1년 전에 비해 2.7% 늘어난 1012조4310억엔으로 사상 최대를 기록했다.
http://v.media.daum.net/v/20180525103519682
조센징은 중국 일부가 되어라..크큿
중국 문화의 종속국이 문재인 대통령의 되는거야..크큿>>272
>消費や投資が進むから通貨供給量も増えていき、GDPも増えていっている。
多くの国は、「政府と中央銀行がインフレの目標値を定め通貨供給量を増やす」という施策を実施します。
いわばインフレのトリガーを政府と中央銀行がしかけ、消費や投資へ刺激を与えます。さらに、中央銀行が国債を買い取る施策もあるのです。
その意味では、日銀と日本国政府(財務省)の施策は相当独特です。
ネットでも色々と解説があります。
代表国の通貨供給量も、古いですが記しますね。
http://rh-guide.com/tokusyu/m/syohizei_infre1.html>>285
銀行に預けているようなお金は国債購入に使われているのではなかったけ?
カイカイとかで見かける日本国債の保有者のほとんどは日本人とかいうのは?
というか、どちらにせよ国家が行ったことで最終的に日本国民が責任を負うことになると思うけれど四年前から日本の負債ガーとか言ってたんだな
四年で何か変わったのかな?冗談抜きで小学校からやり直して来い
この程度の事すら知らない
世界系里の比較すら出来ないんなら>>294
君、物事の大小が全く分からないんだね。>>297
言葉に振り回されてい居るだけ、現実が全く見えてない。>>303
韓国経済は貿易等による外需依存型で日本は勿論貿易もするが、内需依存型だ。
そんな外需依存型国家経済の韓国の通貨ウォンの暴落に対抗する為、韓銀は隠れて貿易時の決済通貨の
ドルを溶かして、自国通貨のウォンの為替価値の暴落に対抗しているが、力尽きたようだ。
韓国は貿易支払に用いられるkey currency のドルの手持ち不足で、貿易による対外債務の完済ができな
い状況下にある。韓国の国家経済のデフォルト必至だな。
それに日本は世界一の対外債権国。貧乏韓国と違って余力があり、ヘッジファンドという禿鷹に狙われて
も、韓国と違い撃退する実弾を保有している。御心配なく。Mind your own way (自国のことでも、
心配せよ)。6月28日は朝鮮戦争初期、韓国軍が首都ソウルの漢江(ハンガン)に架かる橋を爆破し、
多数の犠牲者が出た日だ。
大勢の避難民が橋の上にいるにもかかわらず、真っ先に首都から逃げた李承晩大統領の
命令により橋の爆破作戦が実行され、500人とも1500人とも言われる人々が死亡した
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/28/korean-war-hangang-bridge-explode_n_5539148.html>>1
日本銀行が刷ってる返済期限のないお金を日本国が借りてるのに、どうやって破綻するの?5年前くらいのレス持ち得てきて、現代の内容書き込んでも意味無いんじゃないかな。
つか、ここの拗らせてる人は「老害ちゃん」とやらに対抗してんのかしらんけど、もうそれ自体が自分も荒らし行為に加担していることにそろそろ気付けよw>>305 >>306
ソウルのハンガンの橋が韓国軍みずからの手で爆破されたのは事実だが、掲載しているのはピョンヤンのテドンの橋だ。この写真も有名ではあるが、ハンガンとは異なるのでコメントしておく。
AP のMax Desforの写真。1951年ピュイリッツァー賞受賞作だ。
https://www.washingtonpost.com/local/obituaries/max-desfor-pulitzer-prize-winning-journalist-who-captured-wartime-desperation-dies-at-104/2018/02/19/3adc23bc-158c-11e8-92c9-376b4fe57ff7_story.html国債で問題になるのは、残高ではなく、金利なんだよね。
元本そのものは借り換えすることで、事実上、返さなくていいが、だからといって国債は無限に増やせるわけではなく、金利の負担がリミッターになる。
つまり、国債残高の限界は、GDPの何倍かではなく、金利を払いつづけることができるかどうかで決まる。
日本の場合、国債の43%は日銀が持っているので、政府が払う金利の40%前後はそのまま政府に戻ってくる。
しかも、この数年の国債はマイナス金利だから、金利負担はどんどん少なくなっている。韓国人と負債(借金)関連の議論しても無駄
少しでも韓国人に負債(借金)の知識が有るなら、大半とも言える国民が返済不可能な借金などしない
韓国人の収入で不動産ローンなどで最多帯となる7000万円などの無謀なローンが平気で組まれてるのが、韓国人に負債(借入)の知識が無い証拠
負債(借入)に見合った収入が有れば問題ない。
韓国人には、この考え方が無い対外資産が411兆円もあるのに、何が心配なのかね?
しかも日本の負債の多くは、国内の物だよね。
国債刷って日銀に買わせ、そのお金で何時でもチャラに出来るよね。
韓国の負債構造とは違うのだよ。韓国は素晴らしい国。
韓国人は素晴らしい市民。
韓国語は素晴らしい言語。
韓国で生まれて良かったね。>>315
韓国人も皮肉が言えるんだなw蕎麦を3000円で売ってるアメリカの総資産が8000兆円で、500円で売ってる日本人の家計貯蓄2000兆円で内部留保500兆円の時点で、心配もクソもない。擦られたドルに対して、日本円が高すぎるのは自明やろ?
日本がアメリカで1500円で蕎麦を売っても大儲けで安い、安すぎるんだぞwwwサムスンの借金が2兆円らしいが…不安か?w
問題は借金の額ではなく借金の内容
韓国人は数字でしか判断できないもんねw
日本政府の負債心配にならない?
319
ツイートLINEお気に入り
312
5