- ドナルド・トランプ大統領の最側近として知られているスティーブン・バノン首席戦略官 
 (大統領上級顧問)が北朝鮮との交渉カードとして「在韓米軍撤収」について言及したことが分かった。
 17日(現地時間)、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とニューヨーク・タイムズ
 (NYT)など米国メディアによると、バノン氏は米誌「The American Prospect(アメリカン・
 プロスペクト)」電子版とのインタビューで「中国が北朝鮮の核開発を凍結させる対価として、
 米国は韓半島から在韓米軍を撤収する内容の交渉も考慮に入れることができる」と発言した。
 バノン氏は北核問題に関連し、軍事的な解決策はないとする立場も伝えた。バノン氏は
 「誰かが(戦争開始)30分以内に在来式武器の攻撃によってソウル市民1000万人が
 死なないよう方程式を解いて私に見せる時まで、軍事的解決策はない」と伝えた。事実上、
 韓国に大規模人命被害が発生することが明らかな状況で、軍事的解決策は不可能だということだ。
 当然、米韓同盟も破棄されることになります
バノン米国首席戦略官「在韓米軍撤退させる」と発表
66
ツイートLINEお気に入り 55
55 11
11