- 韓国労働者1人当たりの年間平均労働時間が経済協力開発機構(OECD)で2番目に長いことが分かった。 
 16日、OECDが公表した資料「2017雇用動向」によると、韓国労働者1人当たりの平均労働時間(2016年基準)は2069時間で、OECD加盟国35カ国平均(1764時間)に比べて305時間多かった。これを一日の法定労働時間8時間で割ると、韓国の就業者はOECD平均よりも38日長く働いていることになり、1カ月平均22日仕事をすると仮定すると、OECD平均より1.7カ月ほど多く働いていることになる。
 だが、韓国労働者の昨年の平均年間実質賃金は購買力平価(PPP)基準で見ると3万2399ドルで、OECD平均の75%水準だった。
 OECD上位圏国家と比較してみるとその差は歴然としている。ドイツは年間労働時間が1363時間と短いが、年間平均実質賃金は4万6389ドルだった。米国は年間平均労働時間が1786時間で、平均実質賃金は6万154ドルだった。
 日本も平均労働時間は1713時間で、韓国に比べて356時間(約44日)少なかった。反面、実質賃金は3万9113ドルで韓国の1.2倍だった。
 2017年08月17日06時22分
 [ⓒ 中央日報日本語版]
 japanese.joins.com/article/383/232383.html?servcode=300§code=300&cloc=jp|main|top_news
- (OECD) 
 日本の平均労働時間1713時間>>韓国の平均労働時間2069時間
 日本の実質賃金3万9113ドル>>>韓国の実質賃金3万2399ドル
- 心底どうでもいい。 
- 야빠리 니뽄 
- 先進国の日本と後進国の韓国を比べてどうしたいのかな? 
- 現代自動車によれば2014年6月末の国内工場(蔚山·前週·牙山)のHPV(車一台生産に投入されるすべての時間/Hour Per Vehicle)は、26.8時間で海外工場7ヶ所と比べて一番高い。つまり、国内工場の生産性が最も低いのだ。2005年竣工したアメリカ・アラバマ工場の14.7時間に比べて国内工場が2倍近く生産性が悪い。 
 http://blog.livedoor.jp/taehan/archives/11655887.html
 能力が低いのだからしょうがない
- 8名無し2017/08/18(Fri) 17:25:29(1/3) このレスは削除されています 
- 日本人を超える超長時間労働は韓国の大切な文化なのだから、平均して1日16時間前後は労働して良いと思う。学生時代に睡眠時間を削る訓練できているだろうし、問題ないかと。 
 賃金が低いのは問題だね。
 最低賃金をもっと大幅に引き上げる必要があるのでは?
 法律で時給5万ウォンくらいに設定して、罰則規定を強化し、これを強制させる公的な部隊を組織する。
 なに、物価が上がって、ウォンの対ドル価値が下がるから、問題ないさ。
 ロウソク持って連日デモれば、直ぐに実現できるって。
- 11名無し2017/08/18(Fri) 17:54:40(2/3) このレスは削除されています 
- >>12 
 少なくとも私は、ちょっとマジメに破滅の道を示したつもり~。
- 幾つかの材は企業の 良いニュースが入ったら 
 国力が上がり 自分達の生活も上がると信じてるんだから
 他力本願(笑)
- 16名無し2017/08/19(Sat) 02:20:54(3/3) このレスは削除されています 
- 日本も馬鹿にできん、より効率的で生産的な労働環境を目指さねば 
- 働け働け 
韓国、OECDで2番目の長時間労働…賃金は中の下位圏
18
ツイートLINEお気に入り 12
12 3
3