- >>1 
 例の紐
- 男色の事かな?別に驚く程のものでもないかな、何処の国でも近代化する前にはあった文化だしね 
- 藍染めのことだろ 
 藍色は日本独特の色だ
 西洋人が間違えてindigo blueとしてしまったが本来はjapan blue
 日本のnational colorだよ
- >>1 
 都市伝説
- 青は藍より出でて、藍より青し。氷は水これをなして、水より寒し。 
- 9名無し2017/08/15(Tue) 11:54:11(1/1) このレスは削除されています 
- 世界一周ホモのたび (本当にあった笑える話) 熊田プウ助 https://www.amazon.co.jp/dp/B00UUMCCVI/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_tmMKzb5077WTY 
 この本に韓国のホモ、ゲイの体験記載ってるよ
- >>1 
 やはり歴史を「知らない」韓国人は、我が国の藍染の歴史はおろか、国際的な広重ブルーの存在も、当然のごとく知らないのだねwwwwwwwww
 我が国で藍染は、庶民の浴衣にすら、利用されていたのだけれど、70年未満しか歴史のない韓国人には、理解不可能なのだろうよ。
- 13名無し2017/08/16(Wed) 14:51:16(1/1) このレスは削除されています 
- 今の基準で当時の事を語る韓国人 
 だからおまえらには何も残らないんだよ^^
- >>15 
 お前んとこの近親相姦よりいいんじゃね?
- >>15 
 軍の訓練でケツ舐めさせられてるお前らに
 何言われてもねぇ…w
과거 일본의 상위계층 남자들은 남색 많이 즐겼어?
17
ツイートLINEお気に入り 13
13 2
2