- 朝日新聞が11日付10面(オピニオン面)で掲載した箱田哲也論説委員(国際社説担当)のコラム「社説余滴 北朝鮮化する日本?」がネットで炎上している。 
 箱田論説委員は、軍事独裁政権が民政化して30年の節目の年に朴槿恵前大統領が大統領の座から引きずり下ろされた動きを引き合いに、国際会議をのぞいた際、「日本はどうしてかくも平穏なのか」という問いを韓国側の複数の出席者から受けたと書き出した。
 箱田氏は、韓国人が「日本は先進国という印象だったが、そうでもない」などと印象を語ったと回想し、なぜか「日本が韓国化してきた」と論理を飛躍させる。
 最後にソウル滞在中に日本通の韓国の重鎮が言ったという「日本のトップクラスの官僚が口を開けば安倍首相はすばらしいと絶賛する。何かに似ていると思ったら、『偉大な指導者、金正日同志は』というあれだ。もう韓国を通り過ぎたんじゃないか」と締めくくっている。
 このコラムは瞬く間にネットでやり玉に上がり、ツイッターには以下のような書き込みが相次いだ。
 「全文を読むとわかるけど本当に寒気がするよな(怒)。韓国人がひたすら韓国自慢をして日本を馬鹿にする内容だわ。私はこの社説に悪意しか感じなかった(激怒)」<以下続く>
 http://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120030-n1.html
 _______________________________________
 本当に終わってるな。朝日新聞。
- まぁ…朝日だからね! 
 チョウニチ新聞社の朝日
 重度の認知バイアス新聞社
- >>11 
 韓国人の人には読めないだろうから、
 「靖国問題・従軍慰安婦・南京大虐殺問題は朝日のねつ造から始まった」と書いてあります。
- 朝日新聞の購読者って、どれくらいなんだろう? 
 減ってきてはいるらしいんだけど。
 しかし、購読者は減っても、不動産で儲かるから問題ないみたいな話も聞いたことあるな。
- 皆が褒めだしたら危ないということだろうか? 
 ならば朝日新聞批判もどんどんしなければならないですね。
- >>1 
 朝日新聞
 戦前は、戦争推進の扇動機関
 戦中は、大本営の報道機関
 戦後は、中国・北朝鮮・韓国のための太鼓持ち機関
 日本国民のためになったこと
 皆無
- 일본의 신문으로는 드물게 사실을 적었네요. 
- 朝日新聞の収入源のほとんどは、 
 新聞やWebの広告かな?
 だったらスポンサーを降ろさせないと
- 일본은 북한의 수준과 같습니다. 
 홧병을 낼필요가 없잖아요?
- 朝日新聞=朝鮮日報新聞の略 
- >>23 
 それは困るね。見分けがつかなくなる。
 http://www.chosunonline.com/
- くそー。朝日新聞が株公開してりゃな。今頃俺も大金持ちだったのに。 
 創業一族と社員で占められる独裁支配企業め。ゆるせんw
- しかし最近の朝日新聞は本当にひどいね。 
 反日をむき出しにして来て気持ち悪い。
- 多分在日韓国人だろうなこいつは。 
 箱田哲也
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%B1%E7%94%B0%E5%93%B2%E4%B9%9F
 箱田 哲也(はこだ てつや、1965年 - )は朝日新聞社論説委員(国際担当)である。大阪府大阪市出身。
 1988年、立命館大学文学部卒業後、朝日新聞社入社。鹿児島支局配属、韓国・延世大学校 韓国語学堂留学、
 那覇支局長、東京本社外報部、ソウル支局員、名古屋本社社会部、外報部次長(朝鮮半島担当)、ソウル支局長を歴任。
 2000年には韓国・金大中大統領と北朝鮮・金正日総書記の歴史的会談を報道する。
- >「日本が韓国化してきた」 
 この韓国人は朝日新聞の記者とばかり話しているなら、
 朝日新聞は韓国をモデリングしているので、そう感じても
 無理はないかもしれない。
 でも、朝日新聞は日本の中では隅っこの方の存在だぞ。
- 31名無し2017/08/12(Sat) 21:14:29(2/2) このレスは削除されています 
- もう今やすっかり「ネタ新聞」扱いされてるな朝日新聞は・・・ 
 東スポとの決定的な違いは、愛されていない事だ
- 見える。。。 見えるぞ!! 
 念願の核武装し世界を恐喝
 第4次世界大戦で世界の半分を手に入れ大日本帝国復活だ!!
- >>1 
 過去に北朝鮮を「地上の楽園」と先頭に立って宣伝してきたんだから朝日新聞的にはハッピーなんじゃないの?
- 半島国家は、北も南も異様。ろうそくデモも、衆愚な全体主義の臭いしかしない。 
 あんなのが、法治国家、民主国家の出来事のわけがないだろうに。
 60年安保に、未だ憧れを抱いているバカのコラムとしか思えない。
- >>36 
 いやいや
 新聞社の本社のことですわ
- >>3 
 朝日新聞を美化する韓国
- >>40 
 そうなの どっちも詐欺だし 折り込み屋もグルの 出来レースなので
 この業界の 闇は 非常に深いのです
 押し紙には 報奨金 なんて 美味しいのもありまっせw
 まあ、新聞業界は 拡張団 って
 893崩れや ヤカラ集団も 居ますからw
 「893が売って バカが買う」 ってのは 良く言ってる言葉ですね
- 左派リベラル系の新聞や言論人、評論家などというのは、 
 自らの主張を「国民」の主張であるかのように置き換えている。
 ある意味、これも国民を使って(利用して)国民を騙す詐欺である。
- 朝日新聞は以前から、かなりの量の押し紙を出している事が問題視されてたけど、発行部数詐称についてはいつ謝罪するのかな? 
- 北朝鮮の犬と呼ばれる朝日新聞から日本の北朝鮮化とか言われたくないな。 
 朝日新聞は北朝鮮は地上の楽園と大々的に宣伝し在日を北に帰国させた。
 帰国した後で朝日新聞に騙されたと知るのだが、この在日が人質となり朝鮮総連は北朝鮮の言いなりの犬となった。
 朝日新聞は朝鮮総連から責任を追及され朝鮮総連の犬、北朝鮮の犬である反日・朝日新聞が誕生した。
 朝日新聞が反日なのは韓国の為ではなく北朝鮮の為の反日である事を知らなければいけない。
- 先ずは知り合いが朝日新聞を読んでいたら、さりげなく他の新聞への誘導を行っています。 
 それでも変えない奴は主義者なので付き合いを限定的なものにします。
- >>47 
 中華人民共和国の文化大革命も
 大絶賛してたよなあ
 朝日新聞って
- >>3 
 戦争を最大限利用して日本人にたかる汚い南朝鮮土人
- これって、北朝鮮に対するヘイトスピーチじゃね? 
- 戦前戦後を通し、一貫して全体主義体制を賛美し続けてきた朝日新聞としては、日本が北朝鮮化するというのはたいへん喜ばしい事態のはずなんだけどねえ。何が不満なんだろう? 
- 朝日が言ってるのは親韓でも親中でもなくて 
 全ての国家の解体だからな地球市民の平等社会
 もはや左翼通り越して宗教の域に達している
 現実見ないお花畑思想で記事書いてるから
 ゴミ新聞に成り下がってしまった
 日本でまともなリベラルが育ってないからこんな
 マジキチレベルの新聞が生き残ってる
- だったら北朝鮮で創刊すれば良いじゃない。どうせ日本だと嘲笑の的なんだから。 
- >>53 
 広岡知男社長が「日中友好のためには事実を枉げても構わない」と言い切ったときに、すでに今の事態は約束されていたんだと思うな。事実より政治的配慮が大事だと宣言したんだから。
 もっとも、朝日を含む日本の左翼の頽廃は、1990年のソ連崩壊にあたって、自らの依って立つところを徹底的に再検討することを怠ったことが一番大きな転換点だった。それまで「社会主義は正しい。なぜならば、社会主義は正しいからである」程度の空疎な論拠であっても、世界を二分する一方の旗頭だったソ連が存在していたことで、なんとなく通じてしまったところがあった。そこで、ソ連の崩壊、消滅によって、改めて自らの論拠をきちんと再構築しなければならなかったのに、それをしなかった、あるいはできなかった。以降の議論はほぼすべて支離滅裂なものか、お花畑満開のものしかない。
 朝日の劣化はそれ以前から続いているものの延長ではあるけれど、結局のところ、左翼全体の知的退廃が、今や覆い隠すこともできなくなっているということさ。
- >>55 
 社会主義は難しい。
 マルクスは共産主義に移行する前段階として社会主義を唱えている。
 社会主義は元首が全権を握らないと上手く廻らないからスターリン・チャウセスクや金王朝が登場する。
 でもカストロの様に私利私欲を捨てた人物が国家元首になれば、それなりに社会主義を支持する国民には幸せを提供できる。
 それでも、旧ユーゴの様に理想的な指導者チトー亡き後に分裂する例もある。
 北一輝が提唱した、日本は天皇を元首にした社会主義国家という思想は社会主義の行く末を見ていたのかもしれない。
- 北朝鮮は地上の楽園 
 って言ったのは朝日だったよな・・・・
- 購読もとっくに止めているし、朝日新聞に重ねて云うことはない。 
- 朝日は、赤い貴族が理想 
 左翼は、自分より下を搾取、使い捨て
 どこが平等社会だって?
- 個人的な話だが 
 昨日「朝日新聞」と名乗るものから電話あり。
 速攻で切ろうと思ったら「オタクに日経新聞配達してるんですけど・・・」と
 言って本題に入った(本題も 配達のミスの謝罪だったのだが)
 てめぇ。それなら「日経新聞」と名乗りやがれ!
 わかんねーだろうが! ドアホ
論説委員コラム「北朝鮮化する日本?」がネットで炎上 「寒気がする。悪意しか感じない」「朝日は終わり。頭おかしい」
60
ツイートLINEお気に入り 55
55 3
3