http://kankokunews.com/mizu-788
韓国旅行に行ったら気になる「水」の問題があります。
もともと、水道水が飲めるのは15か国と言われていて、アジアでは、日本とアラブ首長国連邦だけです。最近でこそ水を買うようになりましたが、昔は日本でも水道水からお鍋に入れて水を沸かしお茶を作ったりしていました。では、韓国の水はどうなっているのでしょうか。
水道水は基本は飲まない。
韓国のお友達に聞くと、水道水を飲むという概念はないようです。
しかし、昔、20年くらい前、田舎のほうでは井戸水だったり水道水を飲むこともあったと聞きました。
小学校の時、喉が渇いたときは水道水を飲んでいたよ、と言っていた韓国人もいました。一般的には、水道水をそのままコップに入れて飲むという習慣はなく水を買う、もしくは浄水器などでろ過して飲みます。韓国の食堂に行くと、このように水をろ過できる機械が置いてある。水道水を、このような機械でろ過して出しています。空港にも、このような機械があり、水を自由に飲む事ができます。
歯磨きは問題ない?
韓国だけに限らず、水の問題で気になるのが歯磨きです。私は、歯磨き程度なら水道水でも問題ないと思って、歯磨きは水道水でするのですが、気になる人はミネラルウォーターで歯磨きするほうがいいでしょう。現地に住んでいるなら、水道水で歯磨きでしょうが、旅行に来てまでお腹を壊したりして辛い思いをするのであれば、ミネラルウォーターで歯磨きするほうが気にならなくていいかもしれません。ただ、韓国でもレストランや食堂で、食器を洗うのは水道水ですし歯磨きが気になるのであれば、韓国で洗った食器やコップなども使えない事になってしまいますね。
料理に使う水は?
韓国料理でも、チゲなど鍋料理が多いですが、この時の水はどうしているのでしょうか。正直にお伝えすると、こちらはお店によって違います。ペットボトルのミネラルウォーターを鍋に入れてチゲを作るという習慣はないようで、水道水をそのまま鍋に入れて沸かしてからチゲを作るお店もあります。また、先程の写真のように浄水器がある食堂では、ホースのようなものをつないで、そこから鍋に移して作っているのを見ました。韓国では、水道水をそのまま生で飲むという習慣はないものの、沸かして飲めば大丈夫、という概念はあるようです。
韓国の水道水は飲めるの?韓国旅行で歯磨きはどうする?
119
ツイートLINEお気に入り
99
20