- 2년 만의 최악의 중국발 황사+미세먼지로 인해 한국 전역이 미세먼지 수치가 높게 나타났습니다. 
 일본은 어떻습니까?
- うち(中部地方)は殆ど無い 
 ていうか、韓国の粉塵の大半が韓国国内のじゃねえかw
 まず自国で対策しろ
- 午前中は雨がしとしとと降っていたけど、今はお天道様も出て綺麗な青空が広がってる。 
- 関東 
 風は強いが良い天気
 他の人も指摘してるが韓国国内で対策しないと良くならないよ
 1.ディーゼル車の規制
 2.煙突フイルターの改良
 3.焼却場の改良
 などなど
- 今日から黄砂の注意情報がでています。今日は雨なのでよくわかりません。でも、これから晴れの日でも、洗濯物を部屋干しにしないといけないので、とても嫌です。 
 ベランダの縁をふくと、黄色の粉塵がついていて、不快です。めっちゃ、むかつく!
- 天気いいけど、お洗濯は室内干しにしたよー。 
 「なんか黄砂来てるって!痒くなるから外に干さないでね」
 って、お仕事行く前にママに言われたからー。
 住んでる地域はないしょにするのがネットマナーだよー。
- >>8 그렇군요. 알려주셔서 감사합니다. 
- 어제는 비가 와서 미세먼지 괜찮았는데 
 오늘 다시 미세먼지가 많아지기 시작했다.
 인제 창문열고 환기시키는게 오히려 더 손해야
- 日本も今年初の黄砂が松江で観測された。 
 黄砂とPM2.5の平飛来時期はかぶるから、気象庁が注意を呼び掛けてるよ。
 とりあえず今のところ どの地域でも日本の基準値以内のようだ。
 韓国だけでも 大気汚染対策した方がいいのに。
 命にかかわるよ。
 選挙の争点にはならないの?
 日本製の煙突や焼却施設、ハイブリットカー 売りますぜ?
- 気象庁のレーダーで見ると韓国でも発生しているね 
 韓国はデ
- >>13 
 そして、私は東海地方。
 分布分からんと意味不明で面白そうw
- 因みに数年前にpm2.5の観測を日中共同で研究する取り組みが行われたんだ 
 中国としては解決したい問題だし
 日本としてもほっといてもいいことないからな
 韓国は後から参加表明した
 中国なんて自分たちから取り組むわけないんだし、本来は一番被害を受けてる韓国が避難するだけじゃなくて、声をかけるべきなんだと思うんだけどな
- 鹿児島は毎年黄砂が降るが、それ以上に桜島の灰が降る。 
 一昨日も硫黄の匂いがかなりしたよww
 まぁ黄砂降るからPM2.5も来てるんだろうけど、空は綺麗だよ。
- 関西だけど青空 
 連休に友人達と裏庭でBBQ
- 福岡、異常無し。洗濯物も大丈夫! 
- 中国も韓国も昔の日本みたいだよね 
 30年ほど差があるのかな?
 日本も昔は経済発展が無条件に善だと考えていた時代がありましたね
 先進国民は自転車に乗り、後進国民が自動車に乗るのが面白いw
- 公害問題は住民が声をあげないと解決しないよ。 
 日本の環境は 今よくなってきているけれど、
 こうなるまでは ずっと住民運動で闘ってきた歴史があるんだよ。
 韓国人は ろうそくデモだの慰安婦像だのセウォル号だの 観念的なものには熱心なのに、
 どうして公害のように自分たちの実際の生活を脅かしているものに対して、何も言わないの?
- >>23 
 GDPが高ければ先進国→先進国なら幸せ
 韓国人は金が全てだからね
- >>24 
 さすが韓国w
 そして自転車も見栄でブランド車に乗ってそうw
- >>27 
 大気汚染が酷いから走れないんだよ
- >>24 
 移動しなきゃならないなら、サイクルキャリアつけて車で運べよと思うんだけど、韓国の人達にとってはこれが普通なの?
- >>24 
 そんな恰好した韓国人どもが船で大挙して日本に来ているとニュースになっていた
 韓国では李明博が韓国縦断自転車道を作ったので自転車に乗る事が流行しているが
 韓国は坂道が多い上に道が狭くて自転車レーンが無く自転車で走行出来ない
 さらに自転車に乗るのは貧乏人だと言われているので日本に来て自転車に乗るのだそうだ
- 朝鮮人が大気汚染で早死にするのは良い事ですが、カワウソ達が心配ですね 
- 黄砂は来てるね。車に積もる・・・ 
- これから暑くなってくると出てくるのが「光化学スモッグ警報」 
 離島にも出るんだぜ。原因は中国なのは明らかなのに
 メディアは黙ってる。
- 今日めっちゃ来てる黄砂! 
 午前中、資料返しに図書館行ったら髪の毛ゴワゴワなったよ( ˘•ω•˘ )
 お肌もなんかカピカピっぽくなったし、さいあく!
- >>6 
 鯖が抜けているw
- 今朝、洗車してた(笑) 
 車は黒だけど、見たところ被害は無さそうだな。
 ちなみに東京。
- 明日辺り韓国はヤバイな。 
 北朝鮮から南朝鮮のソウル少し下まで真っ赤に染まってる!
 土匙の皆んなは外に出て深呼吸しましょう!
 金匙は中国メーカーのSHARPの空気清浄機をフル回転だ!
 日本も日本海側が、結構な状態だぞ?
 DAIKINの空気清浄機をフル回転で!
- これって中国の工場噴煙云々じゃなく、ゴビ砂漠の砂が舞って風に乗って来てるだけだろ。 
 昔からあった現象で、別に中国のせいというわけじゃ無いと思うのだが?
- >>41 
 ざっと軽くググっただけでも、
 日本は官民挙げてゴビ砂漠の黄砂に対策しようとしてるっぽい。
 中華人民共和国 新疆吐魯番黄砂防止林造成計画
 http://www.jofca.or.jp/activities/16_index_detail.html
 ホンダ、沙漠植林ボランティア協会の中国植林活動を支援
 http://www.honda.co.jp/news/2000/c000328b.html
 それなのに、その対策を中国は
 「植林を名目に、戦死した『侵略者』を弔う活動をしている」と
 無駄に監視・阻害していたっぽい…。
 「日本の100億円緑化事業が遊牧民の自然を破壊する」http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/12/100-5.php
 特アの方々って、常に
 「善意+日本の困難を解消するための自助努力」
 を穿った解釈しかできない不幸な思考回路だよね。
 バカみたい。
- >>27 
 よくわからないけど、サイクリストが走りやすいところに遠征するのは見かける。
 そういうのは輪行というらしい。
 袋に入れて運ぶのはもちろん、電車の端など比較的邪魔にならないようにして
 電車の乗り降りも他の人に譲って迷惑をかけない配慮をするし、ぶつかったりしたらすぐに謝るなど非常にマナーがいい。
 韓国は知らない。
- >>42 
 最後、みたいが余計。
 ちなみに本日の黄砂情報。
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170508-00010007-nishinpc-soci
 マスク姿の人、慌ただしい通勤風景 黄砂で見通し悪く 大型連休明ける 5/8(月) 11:35配信
 大型連休が明けた8日朝、各地で慌ただしい通勤風景が戻った。福岡県内は黄砂の飛来で見通しが悪くなり、マスク姿の人や砂ぼこりを積もらせた車の往来が目立った。
 福岡市では遠くの山々がかすみ、空も黄色っぽくなった。市は、午前中の見通しが5キロ以下に、午後は6~10キロに落ちるとの黄砂情報を発表。アレルギー疾患などがある人は不要不急の外出を控えるよう呼び掛けた。福岡管区気象台によると、8日夕方から黄砂は薄まり、9日は各地で雷を伴う雨が降るという。
- 煙突にフィルターを付けてプリウスを買えば解決 
- 基本エラ呼吸だからなはぁーーん 
일본은 지금 미세먼지 어떻습니까?
48
ツイートLINEお気に入り 42
42 6
6