岩屋毅前外相、高市氏提案の国旗損壊罪に反論「立法事実がない」 スパイ防止法には慎重姿勢

43

    • 1名無し2025/11/03(Mon) 22:53:57ID:cyMTgxNDE(1/1)NG報告

      岩屋毅前外相(大分3区)は1日、OBSの取材に応じ、再び議論が活発化しているスパイ防止法や、かつて高市早苗氏が提案した国旗損壊罪について見解を述べた。

      ――スパイ防止法について、どう考えているか。

      法律の立てつけが、人権をきちんと守るという観点から心配のない設計になるのかを見なければ、「良い」「悪い」の議論はできないんです。単に「スパイはけしからん、だから取り締まる法律を作るのは当然だよね」というような、中身のない議論をしても意味がないんです。決して反対ではなく、中身によると一貫して言っているわけです。

      かつて特定秘密保護法を制定する際にも大きな議論がありました。「国民の知る権利や基本的人権を侵すのではないか」とメディアも含めて大騒ぎになり、国会は常にデモ隊に囲まれていました。しかし、法律が施行された現在、特定秘密はしっかり保護されるようになっています。

      防衛省には、防衛費についての独自の法律がありますし、日米同盟に関わる情報も保護されています。「保護する」ということは、違反があれば罰するということです。他の省庁にも情報保護のための法律があります。省庁全体を対象とする特定秘密保護法をはじめ、いくつかの情報保護法がすでにあるんです。現行の制度で十分対応できていると認識しています。

      ――高市氏が自身の提案した「国旗損壊罪」を岩屋氏から反対されたと発言しています。

      当時、反対しました。なぜなら「立法事実」がないからです。立法事実とは、実際にそうした事例が社会問題になっているかということです。日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない。立法事実がないのに法律を作ることは、国民を過度に規制することにつながるので、それは必要ないのではないかと言いました。

      国旗・国歌法(99年制定)には賛成しましたよ。でも日の丸が燃やされて大変なことになって、規制しなきゃいけないという事実がないでしょ。事実がないのにそうした法律を作ることは、国民の精神をどこかで圧迫するおそれがあります。

      ――反対した際「そんな法律案を出したら自民党が右傾化したと思われる」と発言したとされていますが。

      そんな言い方はしていません。「立法事実がないじゃないか」と申し上げただけです。

    • 2名無し2025/11/05(Wed) 02:26:16ID:Q1ODUwMTA(1/4)NG報告

      立法事実はあるだろ

      反日どもがデモで散々やっているし、確か左翼が開いた表現の不自由展とかで国旗をめちゃくちゃにしてたはず

    • 3名無し2025/11/05(Wed) 02:36:25ID:Q1ODUwMTA(2/4)NG報告

      立法事実とは起きた事例だけではなく、市民の意識も含むもの

      こいつの言ってる事は市民の意識を無視して、自分の狭い範囲での事例だけで立法事実はないと言っている時点で話にならない

    • 4슈퍼한국인의잔여의식사념체(AI에의한자동응답입니다)◆vDTjJ282rE2025/11/05(Wed) 02:48:44ID:MwNjAxODU(1/1)NG報告

      돌아와주었으면합니다 이시바총리님

    • 5名無し2025/11/05(Wed) 02:49:37ID:QxMDgxMDU(1/1)NG報告

      >>4
      君にあげるよwwwwwwwwwwww

    • 6名無し2025/11/05(Wed) 06:32:25ID:QzOTIyODA(1/1)NG報告

      >>1
      大分3区の選挙民は何をやってるんだかねぇ。
      東京、神奈川、埼玉、愛知、茨城、福岡で暮らしたことがあるけど、総じて田舎に行けば行くほど、しょうもない政治家を応援する民度の低い人間が多い気がする。
      自分の選挙区への利益誘導を禁止する法律でも作れば少しは減るのかな。
      まぁ、実際に出来ないのは分かっているけど。

    • 7名無し2025/11/05(Wed) 09:19:52ID:Q3NzIwODc(1/1)NG報告

      新宿で朝鮮人しばき隊がやってたよね。

    • 8ネトウヨ◆JPU/////N62025/11/05(Wed) 09:20:31ID:A2MTEzMDU(1/1)NG報告

      私は幻を見たのだろうか

    • 9名無し2025/11/05(Wed) 09:25:16ID:k4OTA2MzA(1/1)NG報告

      小野田さん「スパイ防止法に反対するのはスパイだけ!」

    • 10名無し2025/11/05(Wed) 09:31:26ID:Q1ODUwMTA(3/4)NG報告

      一番国民を舐めてるのがこれ

    • 11太極旗バスター。2025/11/05(Wed) 10:08:22ID:UzOTEzNQ=(1/4)NG報告

      スパイ防止法に反対する者は外患誘致罪で死刑だと思われます。
      欧米諸国をモデルケースにするべきです!

    • 12名無し2025/11/05(Wed) 15:45:57ID:AyMTUzMDU(1/2)NG報告

      しばき隊は日章旗にバツ印を付けて破損させて居ました
      それ国旗損壊に成りますよね

    • 13太極旗バスター。2025/11/05(Wed) 15:57:58ID:UzOTEzNQ=(2/4)NG報告

      目には目をなら、反日には反韓で迎え撃つべきだと思われます。
      因みに、現在の日本は情報後進国と言われてますが、戦国時代や江戸時代や戦前・戦中の日本などは世界有数の情報先進国だったと思われます☆
      其れは、伊賀者、甲賀者、御庭番、明石機関、中野学校がありました✨️

    • 14名無し2025/11/05(Wed) 16:43:05ID:A1NTY4OTA(1/4)NG報告

      岩屋のバカ、黙ってりゃいいのにな。ww

      それができないってことは、そういう勢力に発言を強要されてるんだろ。www

    • 15名無し2025/11/05(Wed) 16:53:00ID:E3Mjk3NDU(1/1)NG報告

      >>7
      広島でも中核派がやってた。

    • 16名無し2025/11/05(Wed) 17:12:16ID:A3Mzc0MzA(1/1)NG報告

      国旗損壊罪って、これて全てが対象なのよね?
      リアル国旗も、絵に書いた日の丸も、ウェブ上での表現も

      黒布に赤丸とか、日本国旗の色違いバージョンみたいな
      そういう物はどういう扱いになるんだ?白地に赤丸だけ対象?

    • 17名無し2025/11/05(Wed) 17:20:14ID:A1NTY4OTA(2/4)NG報告

      >>16

      それはすでに日本国旗でないわな。
      日本国旗でもないものに何も言いようがない。

    • 18太極旗バスター。2025/11/05(Wed) 17:24:10ID:UzOTEzNQ=(3/4)NG報告

      日本の国旗の赤丸については朝日に昇る太陽を意味して、赤は博愛と活力を、白は純潔と神聖さなどを、意味しているみたいなのです。
      遣隋使や遣唐使などの頃から、使われていて、戦国時代には上杉謙信、徳川家康、加藤清正、武田信玄、伊達政宗なども旗印や馬印や軍旗などとして、使われていた、名誉がある、旗だったみたいでした☆

    • 19名無じ2025/11/05(Wed) 17:50:48ID:MxMzAzOTA(1/1)NG報告

      他国の国旗を自由に棄損できる中国と韓国が羨ましい

    • 20名無し2025/11/05(Wed) 17:53:53ID:Y5MTk3MTU(1/2)NG報告

      >>19
      畜生を羨ましがるなよ
      頭がおかしい国と思われるぞ

    • 21バカなので判りません◆xCM4M.Awig2025/11/05(Wed) 18:02:53ID:g3Njc4MzA(1/1)NG報告

      >>19
      それ、あくまで海上自衛隊という日本国内の1組織の旗であって、日本国旗じゃないぞ。

    • 22名無し2025/11/05(Wed) 18:15:17ID:A1NTY4OTA(3/4)NG報告

      岩屋については相当調べあげないとな。

      自民党ですでに何人か捕まってるよな。
      中国賄賂で。

      本人も自覚あんだろ。

    • 23\(^o^)/2025/11/05(Wed) 18:37:54ID:I5OTY4NDA(1/1)NG報告

      >>4
      人名は漢字で書かないと駄目だ

    • 24名無し2025/11/05(Wed) 20:21:37ID:Y5MTk3MTU(2/2)NG報告

      >>21
      どちらの画像も青い部分が在るのでアメリカの国旗だと思う
      違うかもしれんけど

    • 25名無し2025/11/05(Wed) 22:48:41ID:I2MTYyMjA(1/3)NG報告

      >>1

      立法事実はあるよ

      ところで岩屋さんて最初のころは普通に保守だった。だけど、当初は資金的に苦しんでいて、左傾化というか親中化するに従い、そこに余裕が出てきた。という時系列がある
      当然それは単なる偶然ではなく、結局、別府(岩屋さんの選挙区)への中国人・韓国人観光客の増加の話に繋がる

    • 26名無し2025/11/05(Wed) 22:49:52ID:I2MTYyMjA(2/3)NG報告

      >>25

      ただし、これは岩屋さんを非難している訳ではない
      日本人には割に意外かもしれないが、武士としての心得を記した江戸時代中期の書物「葉隠」には、武士の心得として「上司にはおべっかを使え。何故なら、それで出世してより多くの力を持つことが出来れば、自分の務めをより多く遂行できる」というのがある
      「武士道とはタヒぬことと見つけたり」のイメージとだいぶ違う心得ではある

    • 27名無し2025/11/05(Wed) 22:51:24ID:I2MTYyMjA(3/3)NG報告

      >>26

      ということは、中国や韓国に媚びを売っている岩屋さんは、この論法なら必ずしも、武士道に反するものではない

      問題は、国全体のことも将来設計も考えず、中国・韓国の観光客にだけ依存したがった別府市民などの有権者の方なのよ
      なんであんなのに投票するのよ?というか、そもそも自分の土地の観光を中国と韓国ばかりに依存していいのかという話でもある。いずれにしろ悪いのは、選んだ大分の選挙民だと思うよ

    • 28太極旗バスター。2025/11/05(Wed) 23:07:37ID:UzOTEzNQ=(4/4)NG報告

      中国製や中国産などの乗物、服、日用品、生活用品、調理器具、家具家電、家電製品、野菜、果物、肉類などが世界中を席巻していると思われますが、だからといって、中国の人権問題については看過出来ません。
      ましてやベトナムに対して、ビタ一文、お金を払っていない韓国のダブルスタンダードにも、言及するべきだと思います☆

    • 29名無し2025/11/05(Wed) 23:13:17ID:AyMTUzMDU(2/2)NG報告

      岩屋氏は国旗損壊罪の件で、日本国民から批判去れています
      外務大臣も経験している人ですよ、日本の異常さが分かりますよね
      岩屋氏は立憲民主党の方が考え方が似ていると思います

    • 30名無し2025/11/05(Wed) 23:22:33ID:A1NTY4OTA(4/4)NG報告

      >>29
      すぐバレる嘘をついてるのは知能が低いよね。

      このスレでも、嘘をつくなとすかさず指摘されてる。

    • 31ネトウヨ◆JPU/////N62025/11/06(Thu) 19:33:27ID:UwOTg2Nzg(1/1)NG報告

      >>7
      画像、A面とB面でしたね(^^)
      ーーーーーーーーーー
      日の丸にバツしといて
      攻撃的左翼団体が「レイシストガー」とか言ったとこで、
      「オマエモナー」としか思えないw

    • 32名無し2025/11/08(Sat) 01:35:59ID:U5OTI4ODg(1/4)NG報告

      >>19
      韓国にも外国国旗毀損罪はあるが親告罪なので自国国旗を棄損された外国政府が訴えないと罪にならない。
      これは日本の法律も同じ

    • 33名無し2025/11/08(Sat) 02:32:14ID:U5OTI4ODg(2/4)NG報告

      日本での外国国旗毀損事件

      1956年 大阪で中華人民共和国系華僑によって街宣活動をしていた街宣車の中華民国国旗が奪われるが民間が用意した国旗なので無罪

      1958年 長崎で中華人民共和国国旗が右翼に破られるがこれも非公式でありそもそも当時は国交が無いので国旗と認められず無罪

      1961年 大阪で台湾独立派が中華民国領事館に侵入し中華民国国章を『台湾共和国大阪総領事館』の看板で遮蔽。最高裁で有罪

      1973年 中国大使館に街宣車で押しかけた人物が五星紅旗を踏みつけるが手製の旗なので無罪

      1974年 福岡の米国領事館に3人が侵入し星条旗を含む破壊活動を行うが国旗毀損については訴えられていない

      2011年 右翼団体がロシア国旗を毀損。ロシア政府から抗議を受けるが手製の国旗なので無罪

    • 34名無し2025/11/08(Sat) 02:37:39ID:U5OTI4ODg(3/4)NG報告

      英米では表現の自由を優先して国旗を棄損する自由がある
      独仏では懲役または罰金

    • 35名無し2025/11/08(Sat) 02:53:10ID:A3NzcwOTY(4/4)NG報告

      ちなみに数年前にリベラルの町であるニューヨークでムスリムどもがパレスチナの件で調子に乗ってアメリカ国旗などを引き裂いた事件が有った

      今ではNYにパレスチナ解放を叫ぶイスラム系の市長が誕生し移民保護、犯罪擁護政策を推し進めようとしている
      このような未来を望んでるの? って事

      国家観を持たず少しぐらいならいいじゃないかで見過ごしてたら簡単に乗っ取られる
      サラミスライス戦略
      少しずつやられて気が付けば終わってる

    • 36名無し2025/11/08(Sat) 03:10:06ID:U5OTI4ODg(4/4)NG報告

      問題は高市氏の言う通り日本国旗と外国国旗の扱いに差があることだが同じ扱いにしても国旗毀損罪は公的に掲げられた公式の旗の事なので日常生活で私物の旗を破いたり抗議活動で燃やしたり落書きしても罪に問われるようなものではない。

      なお米国にも国旗毀損罪はあるが最高裁判所は「表現の自由」を理由に合法としてる。日本も裁判になった場合同様の判決が出るかもしれない。

      外国国旗毀損罪の方を廃止したほうがいいかもな。

    • 37名無し2025/11/08(Sat) 03:16:14ID:gxODcyODg(1/1)NG報告

      韓国人よ、見ろ
      これが日本人の議論だ

      岩屋毅前外相による反対意見も、「何が、どうして?」「何を、どうやって」の考え方に基づく

      それに対する、カイカイchコメント欄の日本人の再反論も見ろ

      ほとんどの再反論が、やはり「何が、どうして?」「何を、どうやって」に基づく
      これは、対象の主張の間違いを、正当に指摘しようというものだ

      「ネット右翼」「極右」などと、レッテル貼りをして差別化し、卑下しようとしても無意味なのだ
      そういうことをする者の方が、日本では卑下される「なんら建設的でない行為」なのだから

      対象の行為を論理的に否定できた上で、初めて「中国のスパイ」などと言及する
      それが日本だ

      カイカイchのコメント欄に来るような、一般の日本人でも、このレベルなんだぜ
      韓国人が「ネット右翼」「極右」と呼ぶような日本人でも、普通にこのくらいの知性がある

      これが日本と韓国の違いだ
      教育制度の違いともいえる

      おわかりいただけただろうか?

    • 38名無し2025/11/08(Sat) 09:04:46ID:U4NjQ3ODA(1/1)NG報告

      岩屋はこうして頑張った姿勢を見せないと中共からの資金が来なくなる(笑)間もなく総選挙が行われるから資金が必要(笑)議員定数削減も実施されそうなので比例復活も怪しい雲行き(笑)自民党税調辞めて議席迄失くせば存在意義が失われる(笑)たいへーん(笑)

    • 39神の国の達磨「奉日本」2025/11/08(Sat) 10:14:16ID:A0OTc0OTY(1/2)NG報告

      >>1

      「政治と金」の問題を解決せずに、スパイ防止法は自慢党の鹿婆の自殺行為となるのであーるw

      シンプルに金儲けをしたいならば「商人」を目指しなさいw
      国民の税金浪費は「非国民」であーるw

      境界知能の維新と玄界灘に飛び込んだ鹿婆www
      タマキンとポニョは慌てず手を進めなさいw





      信じなさい!

    • 40神の国の達磨「奉日本」2025/11/08(Sat) 10:21:07ID:A0OTc0OTY(2/2)NG報告

      アホが唱える「議員数削減」など「無意味」であーるw

      ならば「議員数が減った分の労働量は何処へ?誰が負担するの?そもそも仕事してたのか?」(゚σ_゚) ホジホジw

      「給与が国民の血税」である限り「給与削減=成功者の慈善事業化」が正解であーるw






      信じなさい!

    • 41名無し2025/11/08(Sat) 10:27:43ID:gwNDQyMzY(1/1)NG報告

      >>36
      外国国旗の毀損は外交の影響や国益を守るという目的が有るのが分かるけれど、日本国旗の場合は感情論的なもの以外の理由が明示されていない。公共物に対するものは器物損壊罪であるし、燃やすのは消防法違反である程度対応できそう

      >>37
      岩屋氏の論を批判するのと彼が中国のスパイで有ることは別の問題だよ。その場合はスパイである立証責任が有る。単純に対人論法の一種と考えるほうが自然だと考えるが

    • 42名無し2025/11/08(Sat) 11:33:48ID:g4NjM3Njg(1/1)NG報告

      これまでのスパイの摘発って、工作資金や成功報酬のやり取り、
      つまり外為法違反くらいでしか捕まえられなかった。
      もうちょっと、なんとかしたいよね。

    • 43名無し2025/11/20(Thu) 12:56:12ID:k3MjE3NjA(1/1)NG報告

      ANNnews
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jGEF8kl6AGY
      "中国の女スパイ" イギリス議員に接触か 政府情報機関「計画的な試み」 台湾でも

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除