米大統領ヘリに高市首相同乗へ 28日、強固な同盟関係アピール

46

    • 1名無し2025/10/26(Sun) 01:57:20ID:QzNzg1NDI(1/1)NG報告

       【ワシントン共同】27日に訪日するトランプ米大統領と高市早苗首相が28日に会談した後、大統領専用ヘリ、マリーンワンに同乗し東京都内の米軍ヘリポートから海軍横須賀基地に移動する方向で日米両政府が調整していることが分かった。ホワイトハウス関係者が24日、明らかにした。外国首脳がマリーンワンで共に移動するのは珍しく、日米同盟の強固さを示す機会となる。

       トランプ氏は高市氏と会談した後、横須賀基地を拠点とする原子力空母ジョージ・ワシントンを共に視察する。米政府は高市氏側に同行を打診。日本政府は両首脳の信頼関係構築に向け、呼びかけに応じるとみられる。

       トランプ氏は30日に訪問先の韓国で中国の習近平国家主席と会談する予定。レアアース(希土類)の輸出規制のほか、台湾情勢を含む安全保障分野が主要議題となる見通しで、高市政権との緊密な関係を軸に協議を優位に進めたい考えがある。

       トランプ氏は自身が極めて親しい関係を築き、今でも「シンゾー」と呼んで思い出話をする故安倍晋三元首相と高市氏の思想信条が近いことを好感。

    • 2名無し2025/10/26(Sun) 16:22:53ID:U2NzA2NjQ(1/1)NG報告

      石破なら絶対に乗せなかっただろうな

    • 3名無し2025/10/26(Sun) 16:26:21ID:MzMjY5NTY(1/1)NG報告

      >>2
      最後まで名前すら憶えて貰えなかったもんなぁ石破さん

    • 4名無し2025/10/26(Sun) 16:48:11ID:UyMzI2MjQ(1/1)NG報告

      >>1

      韓国「日本が一緒にヘリに乗るなら、韓国は一緒に車に乗るニダ!」

      アメリカ「顔も見たくないのに一緒に乗るか!国賓だの勲章だのと言うから来てやったんだ!現地で大人しく待ってろ!」

    • 5名無し2025/10/26(Sun) 17:05:44ID:AzMTkwNzI(1/1)NG報告

      まず、韓国はASEAN首脳会談に呼ばれないんだな。ww

      確かASEAN+3は7月にやってるけど、あまり意味がないんだよね。

    • 6名無し2025/10/26(Sun) 17:42:24ID:M4NzkyNjI(1/1)NG報告

      先に日本に来てるラトちゃんは赤沢経産相と浅草散策だと。
      ええんか?
      旅行じゃん。
      2人で大笑いしとるし。

    • 7名無し2025/10/26(Sun) 18:14:18ID:M3MTU3NDY(1/2)NG報告

      >>2
      タイミング合えば普通に乗せてただろ

      >>3
      名前は普通に覚えてた。Twitterでアンチ石破がPM呼ばわりされてると騒いせたがあれは別に普通。

    • 8名無し2025/10/26(Sun) 18:16:54ID:I5NDI0OTQ(1/1)NG報告

      >>7
      タイミングが合えばって石破が何百年総理の座を強奪してても有り得ないよ

      タイミングが合えば李在明を乗せてたと言ってるのと同意だ
      ありえないありえない

      石破の顔どころか名前さえ知らないよ
      覚えてないじゃなくて知りもしないよ

    • 9名無し2025/10/26(Sun) 18:44:38ID:U1NjExNjQ(1/1)NG報告

      トランプ氏「(高市総理は)本当に素晴らしく美しい人」初の電話会談に好印象 ASEAN関連首脳会議で外交成果アピールか

      トランプ大統領は、高市総理との初めての電話会談について次のように語りました。

      アメリカ トランプ大統領
      「(電話会談は)とても良かった。彼女は本当に素晴らしく、美しい人だ。間もなく会う予定だ」

      トランプ氏は、ASEAN関連首脳会議に出席するため、さきほどマレーシアに到着しました。ASEAN関連会議への参加は、第一次政権の2017年以来、8年ぶりです。

      トランプ氏は、7月に軍事衝突が起きたタイとカンボジアの和平協定の調印式に立ち会い、紛争の拡大に歯止めをかけたとして自身の外交成果をアピールしたい考えです。

      米中対立やアメリカの関税政策に揺れる東南アジア諸国に対し、どのような姿勢を打ち出すのかも注目されます。

    • 10名無し2025/10/26(Sun) 20:54:00ID:Y5OTYwNjY(1/1)NG報告

      高市さんは英語でスピーチした見たいです

    • 11名無し2025/10/26(Sun) 21:15:04ID:M3MTU3NDY(2/2)NG報告

      >>8
      全然根拠のある返信になってないじゃないの

    • 12名無し2025/10/26(Sun) 21:36:07(1/1)

      このレスは削除されています

    • 13名無し2025/10/27(Mon) 00:20:27ID:g5MzU3MjI(1/1)NG報告

      ヘリでは騒音で会話が難しいが「俺にも同士がいるぞ」というアピールか。

    • 14名無し2025/10/27(Mon) 00:25:48ID:Q2MjAzMTA(1/1)NG報告

      >>10

      FIRST HISTORIC SPEECH: Japan’s First Female PM POWERFUL REMARKS at ASEAN Summit | AQ1B

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0FymjobRPKY

    • 15名無し2025/10/27(Mon) 10:02:32ID:ExNTE1OA=(1/1)NG報告

      ニダニダ…お金貸してください…スワップしてください…助けてください

      ニダニダw

    • 16名無し2025/10/27(Mon) 10:11:47ID:g3OTkyNDc(1/3)NG報告

      今日は昨日と違い、旭日輝く晴天に恵まれて...

    • 17名無し2025/10/27(Mon) 13:44:52ID:Y3MDA0NDk(1/1)NG報告

      赤沢経産相、ラトちゃんと今日は歌舞伎座見学、仲良いね

    • 18名無し2025/10/27(Mon) 19:49:43ID:AwMDM3NjQ(1/1)NG報告

      今回は天皇陛下と6年ぶりに会う事が主な理由である。

    • 19名無し2025/10/27(Mon) 21:59:57ID:kyMTkwMjU(1/1)NG報告

      アメリカ大統領専用機に同乗しちゃうんだから
      凄いね。普通ならありえないこと

      岸田,ゲルには絶対出来ない
      勿論、文にユンにイジェミョンなんて🤭絶対無理だな🤭🤭

      日米友好万歳🙌

    • 20名無し2025/10/27(Mon) 23:28:37(1/2)

      このレスは削除されています

    • 21名無し2025/10/27(Mon) 23:32:25(2/2)

      このレスは削除されています

    • 22名無し2025/10/27(Mon) 23:33:37ID:U4MjU0NDI(1/1)NG報告

      恩を売るのもあるだろうが、期待が高いってのもあるだろうね。
      彼女なら、トランプを がっかりさせることはないと思うけど。

    • 23名無し2025/10/27(Mon) 23:41:03ID:c0MzY0OTk(1/1)NG報告

      最近の日本の開発は目覚しいものがあるぞ

      核燃料を無害化する技術やら、森林伐採に頼らない太陽光発電とか

      おやびんも中国を痛めつける技術として認識してるらしい。

    • 24名無し2025/10/28(Tue) 20:22:01ID:I0MTg4NjA(1/1)NG報告

      今日の空母ジョージワシントンでの2人の演説は、良かったね。
      高市さんの手を引くトランプ大統領の図は、なんとも微笑ましかった。
      果たして、どのように報道されるのやらw

    • 25名無し2025/10/28(Tue) 20:30:23ID:Y4OTkzNDY(1/1)NG報告

      日米の最高権力者が同じヘリに乗るってことは、万が一のことがあったら、日米双方が最高権力者を同時に失うってことだから、本来は避けるべきところを一緒に乗ってんだから、強固な同盟関係を世界にアピールしたんだろうな
      日米関係は強固であり、乗ってるヘリも世界最高の技術で整備されたものだから、何も問題ないっていう主張だよな

    • 26日向回廊2025/10/29(Wed) 07:01:36ID:QyMTY0Mjc(1/1)NG報告

       
       
      >>25
      この行動そのものが「実績の証明」になってるからね。
      下手な言葉よりも強い。
       
       

    • 27太極旗バスター。2025/10/29(Wed) 08:44:24ID:E1MDkyMw=(1/1)NG報告

      日米首脳会談をしたのなら、核武装が無理でも核シェアリングや防衛省改革などを打診するべきだったのかもしれません。
      日本は同盟国や近隣諸国や国際機関などに配慮する必要は無く日本独自の外交を展開するべきだと思われます!

    • 28名無し2025/10/29(Wed) 08:48:07ID:AyNTg2Mzk(1/1)NG報告

      >>25

      飛行中もマスコミのライブ報道許してるしね。

      すごいリスクなんだけどやりきったよね。

    • 29名無し2025/10/29(Wed) 10:00:06ID:EzMTA4NTA(1/1)NG報告

      日米が造船協力で覚書交わしてた。米国の造船業復活に日本が協力する。米国海軍の艦船設計から建造更に日米が部品等を標準化する。一方韓国は米国艦隊の補給船補修程度。韓国並びに李在明は中国へ情報漏洩のリスクや親中発言で全く信用されてない(笑)安全保障を考えれば韓国に艦船製造や補修等危なくて任せられない(笑)

    • 30名無し2025/10/29(Wed) 10:06:54ID:E1OTA5Njk(2/3)NG報告

      参謀本部別班の事前調査通り、日本への無理難題は皆無だった模様...同じ事前調査では、朝鮮への無理難題は増加の予測

    • 31名無し2025/10/29(Wed) 10:07:59ID:QzODU0OTg(1/1)NG報告
    • 32名無し2025/10/29(Wed) 14:42:02ID:U3MDkxMjg(1/7)NG報告

      レアアース・AIで連携強化 造船でも協力、中国に対抗―日米両政府

       日米両政府は28日、レアアース(希土類)を含む重要鉱物の供給確保や、人工知能(AI)など科学技術7分野の振興に関する協力で合意した。また、造船分野でも覚書に署名。経済安全保障上の重要性も踏まえ、幅広い分野で連携を強化することで、存在感を高めている中国に共同で対抗する狙いだ。

       高市早苗首相はトランプ米大統領との首脳会談で、重要鉱物の供給を確保するための共通政策枠組みに署名した。電気自動車(EV)などに欠かせないレアアースを巡り、採掘や加工などのサプライチェーン(供給網)支援や許認可の手続き短縮に取り組むほか、供給計画などを策定する共同組織も設立する。

       また、小野田紀美科学技術政策担当相は米科学技術政策局のクラツィオス局長と会談。AIの導入とイノベーションの加速に加え、次世代の通信規格、量子技術、核融合、宇宙など計7分野にわたる協力覚書を交わした。

       小野田担当相は会談で、「重要技術の覇権争いが激化する中、両国が緊密に連携することは極めて重要だ」と強調。クラツィオス局長も「われわれは信頼できる技術のパートナーだ」と応じた。

       造船分野でも、金子恭之国土交通相とラトニック米商務長官が協力覚書に署名した。作業部会を設けて両国の建造能力拡大策などを議論することで一致、年内にも初会合を開く。日米とも造船業の復活を目指す中、金子国交相は「この覚書は両国の造船の新たな歴史をつくり出す」と語った。

    • 33名無し2025/10/29(Wed) 14:46:32ID:U3MDkxMjg(2/7)NG報告

      ■「マリーンワン」に同乗し、米空母で演説…米日、安倍政権時代のように密着

       28日に東京の迎賓館で開かれた米日首脳会談でドナルド・トランプ大統領は、高市早苗首相に「シンゾウから(あなたが)素晴らしい人物だと聞いた」「シンゾウは(あなたが首相になったことを)とても喜んでいるだろう」と発言した。これに高市首相は「安倍首相に対する、長きにわたる友情に感謝をしている」「安倍首相からは、よくトランプ大統領のダイナミックな外交について話を聞いていた」と応じた。

       トランプ大統領と高市首相は約束でもしたかのように、第一声で「安倍晋三」を切り出した。お互いを「シンゾウ」「ドナルド」と呼ぶほどに親密だったトランプ・安倍蜜月が、今回の米日首脳会談を契機に高市政権でよみがえったのだ。この日の会談の通訳も、安倍元首相の通訳担当だった高尾直・外務省日米地位協定室長が務めた。読売新聞は「日米首脳会談の『陰の主役』は安倍晋三だった」と伝えた。

      ■原子力空母にそろって乗艦

      ジョージ・ワシントンに用意された演壇に上がったトランプ大統領は、在日米軍将兵に向けて「米日同盟は世界で最も素晴らしい関係」だとし、壇上で横に立つ高市首相について「勝利者だ。本当に親しい友人になった」と紹介した。またトランプ大統領は「日本が軍事的な役割を実質的に拡大している」と言及し、日本のF35戦闘機用に米国産ミサイルを引き渡すことを承認したと公表した。防衛力強化を進める日本の新政権に向けた米国の武器販売拡大と同盟内における役割分担強化に乗り出したもの、と解されている。さらにトランプ大統領は「(日本の)トヨタは米国全域で100億ドル(約1億5000万円)を超える規模の自動車工場を建設する予定」だとし「トヨタを買いに行け(Go out and buy a Toyota)」と呼びかけた。

      https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/10/29/2025102980044_2.html

    • 34名無し2025/10/29(Wed) 16:43:24ID:U3MDkxMjg(3/7)NG報告

      トランプ大統領が日本で原子力空母に乗る時…金委員長は横須賀を射程圏とする核ミサイル試験発射 [慶州APEC]

      北朝鮮国営朝鮮中央通信は29日、「北朝鮮ミサイル総局が前日(28日)、西海海上に海上対地上(艦対地)戦略巡航ミサイル試験発射を進行した」と明らかにした。
      続いて「艦上発射用に改良された巡航ミサイルは垂直発射され、西海海上の上空に設定された軌道に沿って7800秒余り(約130分)飛行し、標的を消滅させた」と伝えた。韓国軍の合同参謀本部もこの日、「昨日15時ごろ、北の西海北部海上で巡航ミサイルを捕捉した」とし「細部諸元は韓米情報当局が精密分析中」と確認した。

      軍当局はこのミサイルがファサル1・2系列の中長距離巡航ミサイルである可能性が高いとみている。ファサル系列の巡航ミサイルは最大射程距離が約1500キロで、韓半島(朝鮮半島)全域はもちろん在日米軍基地も打撃圏内に入る。

      訪日中のトランプ大統領はちょうど28日午後3時48分ごろ、高市早苗首相と米国のニミッツ級(10万トン級)原子力空母「ジョージ・ワシントン」(CVN-73)に乗艦して将兵を激励していた。米海軍第7艦隊の母港である神奈川県横須賀在日米軍基地を訪問したが、ここは北朝鮮が発射したミサイルの射程距離内に入る。

      特にファサル系列ミサイルは核弾頭の搭載が可能と分析される。トランプ大統領がアジア訪問を控えて数回にわたり対話を提案したが、金正恩委員長は核を搭載して在日米軍基地を攻撃できるミサイルを誇示することで応えたのだ。

      朝鮮中央通信は巡航ミサイル発射について「各戦略的攻撃手段の信頼性を持続的に試験し、その能力を敵に認識させること自体が戦争抑止力の行使」とも強調した。「敵」については明示しなかったが、米国を念頭に置いている可能性がある。

      これは主要国の首脳らが慶州(キョンジュ)アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に多数出席する時点に北朝鮮が存在感を誇示する一方、韓米日の対北朝鮮協力強化を警戒するものとみられる。

    • 35名無し2025/10/29(Wed) 16:57:13ID:E1OTA5Njk(3/3)NG報告

      結局初日から「ドナルド」「サナエ」だったってよ

    • 36名無し2025/10/29(Wed) 17:43:44ID:g3NTQ1NzQ(1/1)NG報告

      進次郎さんはヘグセス国防大臣と会談。
      具体的な詰めの方が大事。

      日本アメリカオーストラリアフィリピンでの連帯強化を基本方針の確認、強化ですと。

    • 37名無し2025/10/29(Wed) 17:56:18ID:c0OTcyNDA(1/2)NG報告

      「まず、国内の無法クマの野郎をぶっ潰す!」

      高市政権 vs 無法クマ

    • 38名無し2025/10/29(Wed) 18:16:31ID:U3MDkxMjg(4/7)NG報告

      Hegseth meets with Japanese Defense Minister in Tokyo
      LiveNOW from FOX

      We have additional coverage this evening as members of the Trump administration travel through Asia. This time, Defense Secretary Pete Hegseth is meeting with new Japanese Defense Minister Shinjiro Koizumi and holding a news conference in Tokyo. This meeting comes after President Trump spoke with US soldiers aboard the USS George Washington in Japan.

      New Japanese Prime Minister Sanae Takaichi, sharing a stage with Trump on the USS George Washington, said Japan was "committed to fundamentally reinforcing its defense capability" and "ready to contribute even more proactively to peace and stability in the region."

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZF5zwbLr9TA

    • 39名無し2025/10/29(Wed) 18:23:42ID:U3MDkxMjg(5/7)NG報告
    • 40名無し2025/10/29(Wed) 18:51:30ID:U5NzA3Njc(1/1)NG報告

      「サッチャー」を尊敬してるんだから
      「サッチャーン」と呼んでもらえばいいのに

    • 41名無し2025/10/29(Wed) 18:57:36ID:c0OTcyNDA(2/2)NG報告

      >>40

      サッチャーはね、幸子って言うんだ、本当はね
      だけどイギリス人だからサッチャーっ言うんだよ
      可哀想ね、サッチャー

    • 42名無し2025/10/29(Wed) 19:09:30ID:E4OTg4NTY(1/1)NG報告

      すごいぞ、李在明は狂ったぞ
      トランプとの会談で、韓国に原子力潜水艦の技術や燃料を提供することが、米海軍の艦艇を作ったらメンテする条件だと、臆面もなく要求しやかった
      喧嘩を売っているのか?ハチャメチャだわw

      https://www.youtube.com/live/QOWixWCxakk?si=VFHsOQfq0Fh57cQo&t=230

    • 43名無し2025/10/29(Wed) 19:12:25ID:UyODM0Nzc(1/2)NG報告

      >>15

      ★いや、それが実際はもっとアホな事要求しやがったんよ、こいつwwwwww

      李大統領、「核潜水艦燃料供給を許してほしい」トランプへの原子力協定の改訂依頼
      https://www.electimes.com/news/articleView.html?idxno=361210

      イ・ジェミョン大統領はドナルド・トランプ米大統領に「核推進潜水​​艦の燃料を私たちが供給されるように決断してほしい」としながら韓米原子力協定改正を要請した。

      李大統領は29日、慶尚北道慶州国立慶州博物館で行われたトランプ大統領との首脳会談で「(核推進潜水​​艦)燃料供給を許可してくれれば、韓国技術で従来の武器を搭載した潜水艦を数隻乾燥して東海と西海の海域防衛活動をすれば米軍の負担も相当だ。言った。

      李大統領は「前に十分に詳細な説明をしておらず、少し誤解があったようだ。我々が核兵器を積載した潜水艦を作るというわけではない」とトランプ大統領に決断を要請した。

      続いて「ディーゼル潜水艦は潜航能力が落ちるため、北朝鮮や中国側潜水艦に対する追跡活動に制限がある」とし「燃料供給を許可していただければ、私たちが私たちの技術で従来の武器を搭載した潜水艦を複数隻乾燥、朝鮮半島海域の防御活動をすれば米軍の負担も減った」。

      一方、韓米原子力協定改正問題について「すでに支持してくださったと理解するが、使用後の核燃料再処理やウラン濃縮部門でも実質的な協議が進めるよう指示してほしい」と要請した。

      李大統領のこのような要請は8月25日、米国ワシントンDCホワイトハウスで行われた韓米首脳会談に続き、韓米原子力協定の改正を繰り返し促す発言だ。

      ★要約:「核燃料供給許可ほしい!っていえば、実質原潜所持許可nidaaaa!!!!」w

    • 44名無し2025/10/29(Wed) 19:13:26ID:UyODM0Nzc(2/2)NG報告

      >>43

      そしてこのトランプの返答が、また深くて爆笑するんだわw


      トランプ大統領は「私の好きな言葉があるが、その一つが常識(common sense)」とし「米国との関係が解決されるのが常識に合うと思う。もちろん忍耐が少し必要な時だと見るが、結果的には良くなるだろう」と話した。

      「私の好きな言葉があるが、その一つが常識(common sense)」
      「私の好きな言葉があるが、その一つが常識(common sense)」
      「私の好きな言葉があるが、その一つが常識(common sense)」

      ・・・・何が言いたいか、日本人諸氏ならわかるでしょうw 韓国人は、わかるかな~?www

    • 45名無し2025/10/29(Wed) 19:22:44ID:U3MDkxMjg(6/7)NG報告

      トランプ訪日直前にロシアの核爆撃機が接近、航空自衛隊が緊急発進で対応

      <トランプが訪日し、自衛隊の大規模演習も行われているタイミングで、ロシア軍が日本の防衛態勢を試す動きを強めている>
      ロシア軍の爆撃機を含む航空機が日本の領空近くを飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進した。日本政府は国土と国民を守るため、万全の備えを継続するとしている。ロシア国防省はこの飛行について、戦略爆撃機ツポレフTu-95MSによる国際空域での「定例飛行」だったと発表した。Tu-95MSは核攻撃もできる航空機だ。

      ロシアは極東地域における航空機や艦艇の展開を通じて軍事力を誇示しており、日本はこれを安全保障上の重大な懸念と位置づけている。加えて、ロシアと中国の戦略的連携も警戒を強める要因となっている。

      日本には6万人規模の米軍が駐留し、米国の安全保障提供と引き換えに軍事拠点を提供している。今月には通常兵器専用のB-1B爆撃機4機が日本に展開されたばかりで、米軍はこれを「地域の安定強化のため」と説明している。

      ロシアの爆撃機展開は、10月27日のドナルド・トランプ米大統領の訪日直前に行われた。トランプは日本初の女性首相・高市早苗との会談で両国の同盟強化を図る構えだ。

      防衛省によると、ロシアは10月24日、日本海上空に戦略爆撃機2機と戦闘機2機を展開。航空機は北海道および本州の沿岸を飛行したという。

      飛行は領空(海岸線から約22.2キロ)外で行われたが、防衛省が公開した写真や地図から、戦闘機の翼下にミサイルが装備されていたことが確認された。

      ロシア国防省も同日、Tu-95MS爆撃機がスホイSu-35SおよびスホイSu-30SM戦闘機に護衛され、11時間以上にわたり「日本海の中立水域」を飛行したと発表した。

    • 46名無し2025/10/29(Wed) 19:23:15ID:U3MDkxMjg(7/7)NG報告

      >>45

      ロシア国防省の発表によれば、飛行中に外国の戦闘機がロシア機の識別に緊急発進したが、ロシア機の飛行は「国際空域の規則を厳格に遵守して実施された」としている。なお、出動した戦闘機の所属国については明言していない。

      米国の科学者連盟(FAS)によると、Tu-95MS爆撃機は核巡航ミサイルの搭載が可能。ロシアは10月22日に行った戦略軍事演習でも同型機を使用し、巡航ミサイルを発射した。

      なお、Tu-95MS飛行の翌日の10月25日には、ロシアの電子偵察機イリューシンIl-20が北海道および本州の沿岸を北から南へ飛行し、日本の戦闘機が再び緊急発進している。

      ロシア国防省は25日の声明で次のように述べた。
      「ロシアの長距離航空隊は、北極圏、北大西洋、太平洋、黒海およびバルト海の中立水域で定期的に哨戒飛行を実施している。ロシア航空宇宙軍のすべての飛行は、国際航空法を厳格に遵守している」

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除