李在明(イ・ジェミョン)大統領は24日、「首都圏の住宅価格問題が是正されなければ日本のようにいつかは失われた30年が始まる」とし、地方均衡発展の必要性を強調した。李大統領は大邱(テグ)EXCOで「大邱の心を聴く」というテーマで就任後5回目タウンホールミーティングを開き、このように述べた。
李大統領は「最近は住宅問題のために騒々しいが、全世界でおそらく(韓国)首都圏の住宅価格は所得比で最も高い方に属する」とし「その問題を解決するためにも地方均衡発展は極めて重要な問題だが、容易でない問題」と話した。続いて「大韓民国の最も大きな問題は地方と首都圏の不均衡が深刻であるだけでなく、今後改善される余地より悪化する可能性がはるかに高いと考えられる点」と伝えた。
李大統領は10・15不動産対策発表前後から首都圏の住宅価格上昇問題を強く指摘してきた。21日の国務会議では「国民経済を歪める投機の遮断に総力を挙げてほしい」と述べた。李大統領は今度は地方均衡発展の必要性を強調しながら首都圏の住宅価格問題を取り上げた。
李大統領は「政府の最も重要な課題である地域均衡発展のための配慮でなく、大韓民国が持続的に成長発展するための、さらには生存するための最後の必須戦略であり生存戦略」とし「これからは地方にインセンティブを与えるのを越え、当然だと考える社会を作らなければいけない」と強調した。
https://japanese.joins.com/JArticle/340198?servcode=200§code=200>>2
実現不可能なことばかり言うイジェミョン
韓国人は常に口先だけ呂布のように勇ましい>>2
それは出来ないよ!
韓国は借金しか残ってないからね🤣🫵🫵🫵
家計債務、国家債務、企業債務、含み損益などなど韓国はデフォルト間近😂🫵
現実を見て覚悟した方が良い☝️失われた30年は既に始まっています
韓国は借金大国です、たちが悪いです
日本は借金大国では有りませんでした失われた30年なら良いじゃん
31年後に回復するんだろ?
日本は絶対に助けないけどな>>5
韓国、30年でどうにかなる外債額じゃないよねぇ>>2
言いたいことは理解出来るが、本当に地域均衡発展出来るのか。
それほど単純な話ではないように思える。
既に韓国全人口の50%近くがソウルに住み、韓国第2の都市釜山の大学卒業者の就職率は20%まで落ち込んでいる。彼らの全てがソウルに住みたくて、ソウルで就職を探す訳ではないだろう。
結局、人口が集中している地域の住宅価格が上昇するのは当たり前の話。ましてや韓国人は見栄を張るから、望んでソウルに住みたがる。日本では半地下やスラムに住んでまで首都圏に固執している住人はいないけどな。
>>1
朝鮮人は何事に付け日本を引き合いに出さなくては話も出来ない人達らしい。>>9
半地下だろうが公園だろうが、「ソウル市」に住んでいるというだけでステータス。
4流の中小企業だろうが、リヤカー曳のダンボール回収業だろうが、「ソウル市にある企業」に就職することがステータス。
韓国人は見栄の塊。記事を読むと、「李在明は評論家みたいだ」と思わないか?
李在明は、大統領であって、評論家ではない
現実は、ゲームではない
正解や攻略法で、なんとかなりません
もしも、現実でそれができたならば、人は誰でも、どんな夢でも叶えられるだろう
評論家や専門家が、主人公として活躍できるのは、ゲームだけだよ~
一国の大統領が「ゲーム脳」
痛い痛い痛い痛い・・・
政策の内容はともかく、仮の名前くらいは言いましょうよ
どんなことをやるのか、それを言いましょうよ
あまりにも無責任だよ~
理想を並べて話せば、それを「素晴らしい」と評価するのか?
理想を語るだけならば、比較的に難しくないでしょう
そうではなく、理想を実現するための道筋を考えましょう。議論しましょう
それが、政治家でしょう?韓国は住宅価格が下がって入る事が問題です、不良在庫に成って銀行が大変です
李大統領「首都圏の住宅価格を抑えられなければ日本のように『失われた30年』始まる」
13
ツイートLINEお気に入り
12
1