トランプ米大統領 [AP=聯合ニュース]
本政府が22日、トランプ米大統領が27~29日に日本を訪問すると公式発表した。
高市早苗内閣の木原稔官房長官はこの日の定例記者会見でこのように明らかにし、「トランプ大統領が訪日期間に高市首相と会談し、天皇とも会う予定」と伝えた。
木原長官は「高市首相とトランプ大統領の初の対面会談であるだけに、首脳間の個人的な信頼関係を築いて日米同盟を強化し、自由で開かれたインド太平洋実現のための協力関係を構築する機会にしようという考え」と説明した。
この日の北朝鮮のミサイル発射に関しては「ミサイル警戒データのリアルタイム共有をはじめ、日米韓で緊密に協力している」とし「高市政権は今後も引き続き、米国、韓国等と緊密に協力し、情報を収集および分析をしながら警戒監視に全力を尽くす」と述べた。
国家安全保障会議は開催する予定がないと伝えた。- 76
名無し2025/10/25(Sat) 14:53:59(5/5)
このレスは削除されています
朝鮮人の大統領は李在明
日本人の首相は高市
日本ASEAN会談でオーストラリア、フィリピン、マレーシア首脳と個別会談します。トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も
トランプ米大統領は、多くの人から敬愛を受ける各国の皇室や王室に対する憧れを隠さない。不動産王として名をはせ、大統領に上り詰めたが、ロイヤルファミリーが持つ権威や名誉は財力や権力を使っても手に入らない。各国は王室を通じて歓待することでトランプ氏の自尊心を満たし、懐柔を図っている。
「生涯で最高の栄誉の一つだ」。9月17日、トランプ氏は英ロンドン郊外のウィンザー城で開かれたチャールズ国王主催の晩さん会で上機嫌だった。1期目に続き2度目となった英国への国賓訪問。トランプ政権との厳しい貿易交渉を抱える英側は、異例の厚遇でもてなした。
6月に北大西洋条約機構(NATO)首脳会議のためオランダを訪れた際には、オランダ王室の招きで王宮に宿泊した。
日本では2017年11月、在位中だった上皇ご夫妻と面会した。19年5月には令和初の国賓として天皇、皇后両陛下と会見し、宮中晩さん会でのあいさつで「丁重なるご招待を決して忘れることはない」と発言。殊勝な態度に終始した。>>1
在日君
天皇なんて失礼な書き方するな
天皇陛下と書けよよく判らんがハンバーガー屋が儲かる気がする。
しかも何故かハンバーガーが食いたくなってきた。
トランプの取り巻きがハンバーガーを書いまくるからだろう。シェフ「トランプ大統領閣下、前菜のチーズバーガーでございます。」
トランプ「うむ、上手い!何か特別なものなのか?」
シェフ「日本マクドナルドから取り寄せたものでございます。アメリカンバーガーの基本でございます。」
トランプ「そうか、いつもに増して美味い。海外で食ってるからだな。アメリカの味だ!おい、コーラを持ってきてくれ。」
シェフ「はい!次はライスバーガーをお持ちします。しばらくお待ち下さい。」
トランプ「ライスバーガー?そんな奇天烈なものは食わん!いや、ちょっと待て。出すことくらいは許してやろう。」
シェフ「ありがとうございます。コーラは普通のコーラ、ダイエットコーク、フレーバーコークとございますが?」
トランプ「コーラはコーラだ!昔ながらの奴を持ってこい!」
トランプ会食会は続く....かも知れない。LIVE: President Trump Arrives in Japan For Second Leg of Asia Visit | Sanae Takaichi | ASEAN | N18G
TOKYO, JAPAN – U.S. President Donald Trump arrives at Tokyo International Airport to kick off his visit in Japan.
Watch live as U.S. President Donald Trump arrives at Tokyo's Haneda International Airport after visiting Malaysia for the Association of Southeast Asian Nations summit. Japan’s first female Prime Minister Sanae Takaichi is banking on building a friendly personal relationship with the U.S. leader to ease trade tensions.
Takaichi’s first major test on the global stage comes as she heads to the ASEAN summit in Malaysia and the APEC meeting in South Korea, trips that will reveal how much of her trademark conservative rhetoric she brings into office. But the most closely watched moment will come between those summits, when Trump visits Tokyo to meet Emperor Naruhito and sits down with Takaichi for the first time on Tuesday.
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=axasMnl4KKUトランプ「これがライスバーガーか?食ってやる、食ってやるぞ!俺もアメリカ人だ!恐怖はない!」
シェフ「いかがでしょうか?」
トランプ「うん、食感はカリカリしてて悪くはない。だが気にいらんから下げてくれ。」
シェフ「これは失礼致しました。ではお口直しにチーズバーガーをお持ちします。」
トランプ「おい、チーズバーガーはもう食ったぞ。」
シェフ「いえいえ、次のチーズバーガーはアメリカの方なら誇って頂きたい成功の象徴のチーズバーガーでございます。トランプ閣下にこそ味わって頂きたいのです。」
トランプ「ほう。なら出して貰うか。アメリカの成功の象徴な。」
シェフ「お待たせ致しました。バーガーキングから取り寄せたチーズバーガーでございます!」
トランプ「バーガーキング?バーガーキングか?うーん、嫌いじゃないけど、アメリカの成功の象徴なのか?」
シェフ「はい!バーガーキングが日本市場に定着するのには何度もの撤退、再進出がございました。何度ものチャレンジ、その上で成功したフロンティア精神そのもののチーズバーガーでございます。」
トランプ「なるほど、失敗を繰り返しながら最終的に成功する!アメリカン・ドリームだな!」
シェフ「はい、何度も事業破綻された大統領閣下にこそ味わってもらいたいのです!」
トランプ「うるせーよ!嫁もいるんだぞ!ま、いいや、いつも食ってる奴だし。」
トランプ会食会は続く..,.かも【ライブ】 トランプ大統領が来日 約6年ぶりの日本訪問…天皇陛下と会見へ──ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=yFVxZnYbAJAトランプ大統領、皇居入り。
>>86
【速報】トランプ大統領 皇居・御所に到着
天皇陛下は大統領を迎えて英語で「またお目にかかれてうれしいです」と話して笑顔で握手され、トランプ大統領は「ありがとうございます」と応じていました。
天皇陛下がトランプ大統領と面会されるのは2019年5月に大統領が令和最初の国賓として来日した時以来となります。
午後6時33分から天皇陛下とトランプ大統領との会見が始まっています。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CVMe-LWsimcあす午前に日米首脳会談、高市首相が大統領専用ヘリコプターの「マリーン・ワン」に同乗し米海軍横須賀基地を視察へ向かい日米同盟を誇示することになっている
トランプ、前に比べて丸くなったのかな?
まあ、尖る必要のないところでは、なんだろうけど。トランプ「日本にはいい投手もいますね。」
陛下「カナダに行かなくてよかっただろ?」高市首相流石だ
トランプ来日に向けて、ようこそ日本へ
貴方を歓迎する意味で東京タワーと都庁を特別ライトアップしました
この投稿、このセンス
岸田,ゲルにはなかったな
確実に風が吹いてる
首脳会談が楽しみだ
あの国には絶対に出来ないね🤭皇居の鯉も覚えてる。
餌をザバーと入れてくれる青い服のおじさん。皇居の鯉「青い服のおじさん。在日朝鮮人が変なことをするよう!」
皇居の鯉の恩返し今日の高市とトランプの会談の議題の一つに造船事業で川崎重工業がハンティトン・インガルスと手を組み、韓国外しのMJSGAプロジェクトがある。
これは川崎重工業が米国内に造船所を建造し人材育成なども含め、米国の造船業を再び強化するためのプロジェクトだ。
共同で米国軍艦船などをを新たに建造する形などで参加する。
またこの事業の資金投資には日本からの5500億ドルの一部が運用投資されることになる。
米国への投資計画が膠着している韓国を除外し、日本と米国の2国の協力関係をより強化させる狙いもあるとされる。
10/28の日米首脳会談でMJSGAプロジェクトの立ち上げに大きく前進する見込みだ。天皇陛下、トランプ大統領と笑顔で握手…再会喜ばれる
天皇陛下は27日、お住まいの皇居・御所で、来日した米国のトランプ大統領と会見された。トランプ氏が国賓として訪れた2019年5月以来、約6年半ぶりの対面で、陛下は玄関で出迎え、再会を喜ばれた=宮内庁提供 ※音声は一部、ありませ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NeqdiiXcz_w>>94
川崎重工は2週間前に潜水艦の進水式やってたな
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IlhzeJnosh4韓国は重要な隣国です
社交辞令言いながら
造船でも、韓国外し🤭🤭
どんどん追い込もうぜ
北の拉致の相談
南への竹島不法占拠解決
これも相談しようアメリカのドナルド・トランプ大統領が27日に東京に到着し、29日まで日本に滞在する。天皇陛下との会見や高市首相との昼食会(ワーキングランチ)などが予定されている。トランプ氏の日本での動きを速報する。
高市首相はX(旧ツイッター)で、「明日会えるのを楽しみにしています」と英語で投稿し、トランプ大統領の来日を歓迎した。投稿では、星条旗色にライトアップされた東京タワー、東京都庁、東京スカイツリーの写真も添えた。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251027-OYT1T50104/流石、高市首相
基本的な礼節まで、心得てるね
どっかの国は、歓迎が足りないとか
国格がぁ~喚くだけ🤭🤭
こういうリスペクトの所作は知らないし
出来ないだろうな
岸田もゲルもだけど
高市首相、ゲルとは違うのだよ、ゲルとは🤭
YouTubehttps://youtu.be/N2X6kzzhKRo?si=xmGU5-DNGT0KjJpSトランプはやはり安倍総理が大好きだったんだな
先ほどの会談の冒頭でもトランプから安倍と言う言葉が何度出てきた事か
高市は先人の作ったその関係を崩さないよう頑張ってほしい>>101
大丈夫ですよ
安倍さんの意思を継承しつつ
しっかり高市カラーも出すかと思います
既に、高市移動中にSNSでトランプさんへコメント発信
ようこそ日本へ
貴方の為に、特別に東京タワーと都庁をライトアップしました
こんなん、トランプ大好きですよね
つかみはOKですねトランプ大統領と高市首相が「JAPAN IS BACK」の帽子にサイン
https://x.com/MargoMartin47/status/1982994843610571140
会談も成功裏に終わりそうだねトランプ氏、拉致被害者家族と面会「できる全てのことをやる」…金正恩氏と会談が実現したら「議論する」
トランプ米大統領は首脳会談後の28日昼、高市首相とともに、迎賓館で北朝鮮による拉致被害者家族と面会した。「我々は(拉致問題を)常に気にかけている」と言葉をかけ、解決に向けて「私たちにできる全てのことをやる」と約束した。トランプ氏は2017年と19年の来日時にも、家族と会っている。
記者団から、北朝鮮の 金正恩キムジョンウン 朝鮮労働党総書記との会談が実現した際、拉致問題を提起するか尋ねられると「我々は議論するだろう」と応答した。
その後、家族は都内で記者会見を開いた。直前までルビオ米国務長官だけとの面会と聞いていたといい、横田めぐみさん(拉致当時13歳)の弟で、拉致被害者家族会代表の横田拓也さん(57)は「トランプ氏との面会実現は高市首相の力添えがあったからだと思う。心から感謝したい」と述べた。トランプ大統領の「シンゾーへのメッセージ」に茂木号泣の模様
トランプ大統領が日本へ破格の配慮を示した事で、マスゴミ一斉に報道しない自由発動中...
- 107
名無し2025/10/28(Tue) 15:22:30(1/1)
>>107
まあね、我々からしても高市首相の外交姿勢は
誇らしいよ
韓国さんは、ガンビア以外にも
アジアの友好国を見つけないとね>>107
ガンビア人「えっ?」トランプの奴、陛下に会うとき以外にも、
高市さんに会うときもスーツのボタン止めてたよ。
驚きと、日本に無理難題突きつけきそうで不気味。日本人がトランプ大統領に礼を尽くす理由
トランプは、いつもジャケットの前を開けている
ボタンをとめないのは、彼の中の決まり事なのだろう
でも、日本の天皇と会う際は、必ずボタンをしている
あのトランプが、日本の天皇陛下には礼を尽くしているのだ
ならば、日本人としては、トランプ大統領に対して、礼を尽くさねばならない
礼を尽くす相手には、礼をもって返す
当たり前のことだ
考え方では、私たちとは違うところが多い
でも、礼は尽くしたいと思う>>105
やっと、やっと日本の首相にふさわしい
人物が日本の為に仕事をしてるのがはっきり見えて
安心感もあるし誇らしいね
さて、APECが終わったら
スパイ防止法を制定し
在日外国人への監視強化に取り掛かって欲しいですね>>110
天皇陛下には、やはりオーラがあるんですよね
あのフィリピンの暴れん坊
ロドリゴ・ドゥテルテ大統領でさえ
皇居で天皇陛下と謁見した際には
緊張しかしこまってましたからねスーツの上着は、一番下のボタンを留めないことが礼儀なんだわ
それを、最近は、おっさんから若いのまでボタン全部留めてるヤツがいっぱい
スーツ着るサラリーマンなら、スーツの着こなしくらい知っておけよって思うわ>>115
その通り。
スーツのボタンマナーは、立っているときは一番下のボタンを開けて
座るときはすべてのボタンを開けるのマナーですね。スーツのボタンを締めて5,500億ドルかーヽ(´∀`)ノ
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪麻生さんが頭を下げた理由がこれだろ
自身の理想「自由と繁栄の弧」を維持する為に全てを捧げているんだろうな
日本としては今の処大満足な感じだけど高市にしてなかったら一体どうなっていただろうな?って考えると怖くもある
トランプ相手はテキサスの偏屈爺の商売人の相手をするって考えれば良いんだ>>118
明日、イジェミョンとの首脳会談
あるらしいじゃん
日本以上のおもてなし出来るかな>>118
李罪名との会談、トランプの背広のボタンに注目だわな日米韓の言及ゼロww
日本アメリカフィリピンにww>>118
李在明のシークレットシューズに注目したい。
トランプに負けない様に、サイズアップしたものを用意しそうwwww
>>122
トランプの頭の中に「韓」の概念は既に無いか。
そもそもこっちじゃ北も南もKoreaだし、こっちの人間はKoreaと聞くとコレが出てくる。→【:)
トランプも下朝鮮の国のイメージを、北朝鮮の水準で考えてるかもねw
ホワイトハウスの発表
日米技術繁栄協定
https://x.com/RapidResponse47/status/1983103243367702761
日米同盟の新たな黄金時代に向けた協定の履行
https://x.com/RapidResponse47/status/1983103315308359839
採掘・加工を通じた重要鉱物・レアアースの供給確保に関する日米枠組み
https://x.com/RapidResponse47/status/1983103408530960418
日本「トランプ大統領が27~29日に訪日…首相と会談、天皇とも会う」
125
ツイートLINEお気に入り
96
8






