高市早苗氏「韓国は重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」

18

    • 1名無し2025/10/22(Wed) 08:17:28ID:MzODU1Mjg(1/1)NG報告

      日本の新しい首相に就任した高市早苗氏は、「韓国は重要な隣国で、必要なパートナーだ」とし「〔李在明(イ・ジェミョン)大統領との会談を通じて、両政府間で〕しっかりと意思疎通を進めていきたい」と明らかにした。

      高市首相は21日夕方、東京の首相官邸で開かれた就任後初の記者会見で、「日韓関係の重要性は、今一層増している」とし「これまでの政権の間で築かれてきた日韓関係の基盤に基づきながら、日韓関係を未来志向で安定的に発展させたいと考えている」と語った。
      続けて「日米韓3国でも、北朝鮮に対する対応においてこれまで以上に重要な取り組みが必要で、安全保障や経済安全保障の側面でもますます協力が重要になっている」とし「戦略的な観点から協力を強化していく」と付け加えた。

      また「(韓国社会では)いろいろご懸念があるようだが、韓国のりは大好きで、韓国コスメも使っている。韓国ドラマも見ている」とし「これから(李)大統領とこれから大統領とお目にかかれるようなチャンスを作れることをとても楽しみにしている」と述べた。
      李大統領も同日、ソーシャルメディアで高市首相の就任を祝いながら「慶州(キョンジュ)で建設的かつ未来志向的な対話ができることを期待している」と明らかにした。

      高市首相は、アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議について「各国首脳とお会いできる貴重な機会で、時間をかけて信頼関係を作りたい」とし「ルールに基づく自由で公正な経済秩序の維持強化の重要性を訴えていきたい」と強調した。また、「世界の真ん中で先駆ける日本外交を取り戻したいという強い決意でいる」と抱負を述べた。

      高市首相は、10月26日にマレーシアで開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議にも出席する予定だ。
      また、ドナルド・トランプ米大統領の日本訪問に関しては、「日米同盟は我が国の外交・安全保障の基軸」とし「率直な意見交換を通じて、首脳同士の信頼関係をまず深めていきたい」と述べた。トランプ大統領は27日から29日にかけて日本を訪問した後、韓国を訪れる予定だ。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除