【ソウル聯合ニュース】在韓国連軍司令部と韓国の統一部が韓国南東部・慶州で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の期間中、北朝鮮との軍事境界線にある板門店の特別見学を実施しない方針であることが20日、分かった。
統一部の具炳杉(ク・ビョンサム)報道官は20日の定例会見で、「10月末から11月初めは統一部が実施する板門店の特別見学はない」と明らかにした。
統一部は板門店への出入りを承認する権限を持つ国連軍司令部と調整し、「政策顧客」らを対象に特別見学プログラムを運営している。最近は毎日2回、1日計40人が参加している。
今回の措置は国連軍司令部の要請で行われたとされる。政府消息筋は聯合ニュースに対し、「国連軍司令部の要請により、(統一部の)特別見学も中断することにした」と述べた。
国連軍司令部と統一部がAPEC期間中、板門店の特別見学を実施しないのは、APECに合わせたトランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)による米朝対話の可能性があるためとされ、注目される。
トランプ大統領は2019年、板門店で金正恩氏と面会しており、今回も万一の状況に備えるための措置との見方がある。米CNNは政府内でトランプ大統領の今回のアジア歴訪中の米朝対話に関し非公式の検討が行われたと報じた。
ただ、統一部と国連軍司令部は特別見学を中断する理由について、具体的な説明をしていない。
米朝対話の可能性よりは、多くの各国首脳が訪韓する時期に北朝鮮の突発的な行動で朝鮮半島の緊張が高まる可能性があり、板門店への出入りを規制するとの見解もある。行くかどうかは高市総理と話し合うよbyトランプ
김정은도 와라
>>3
半島では、キムって名前の人は、みんな気持ち悪いデブなの?危険には備えないくせに楽観的な準備は早い、つまりお調子者
「海外からの訪問客受け入れ準備完了」…APEC首脳会議開催控えた韓国の慶州はいま
警察は先月にもAPEC首脳会議を50日前に控え現場要員の適応力を高めるために普門観光団地一帯で車列要員593人とパトカー190台などを動員して機動・警護訓練をした。
慶州でのAPEC首脳会議が10日先に迫った。慶州全体が各国からの訪問客を迎えるための支度にあわただしい様子だった。
APEC首脳が集まる会議場である慶州和白(ファベク)コンベンションセンターは行事成功に向けた最終点検で緊張感まで漂っていた。センター入口には以前には見られなかった高さ5メートルの鉄製構造物が立てられ、作業員が建物内外を洗浄していた。センター外壁に新たに設置された超大型LED電光掲示板にはAPEC開催を知らせる映像が続いた。
普門湖近くでゴミ拾いをしていた市民は「慶州はいまAPECの準備でそわそわする雰囲気。私も小さな協力でもしたくてゴミ拾いに出た」と話した。
世界最貧国から世界10大経済大国に成長した韓国の産業の歴史と慶尚北道の底力を見せる経済展示場も21日にオープンした。「過去と現在、大韓民国が導く新しい未来」という主題で作られた経済展示場は▽大韓民国産業歴史館▽先端未来産業館▽地域企業館(55社)▽K-慶北フード広報館▽5韓(韓服・韓食・韓国屋・ハングル・韓紙)文化体験館で構成された。
◇普門湖に自動運転バスも登場
普門湖周辺の一部飲食店には「ワールド飲食店」と書かれた立て札も目に付いた。慶州市はAPEC首脳会議参加外国人の便宜に向け、施設環境や親切さなどを基準としてワールド飲食店150カ所を指定した。指定された店では屋外価格掲示板、QR外国語メニュー、多国語スマートメニュー、両方向通訳翻訳機が置かれている。
普門湖周辺の道路では自動運転シャトルバスも運行中だ。慶州市は首脳会議開催に合わせて先月10日から自動運転シャトルバス3台を運行している。これらのバスは東宮院、コンベンションセンター、慶州ワールド、エキスポ公園などを結び各国からの来訪者を迎える支度をしている。
https://japanese.joins.com/JArticle/340042?servcode=400§code=400統合失調症同士が睨み合っている場所だからな、何が起こるかわからんしな。
>>8
何せ全羅朝鮮という新しい概念を創出し、国民のみならず中共から観光客が訪れる程に等しく愛され、
歴代酋長の中でも最も幸福な任期後を生きる漢だからな👍
APEC期間中の板門店見学を中止に 米朝対話に備えた措置か
9
ツイートLINEお気に入り
8
1