高市自民新総裁は「中国に批判的な右翼」と英紙 BBCは「サッチャー氏を尊敬」と指摘

366

    • 1名無し2025/10/05(Sun) 05:47:41ID:k4NzEyMjU(1/1)NG報告

      【ロンドン=黒瀬悦成】自民党の新総裁に高市早苗・前経済安全保障担当相が選ばれたことに関し、英紙ガーディアンは、高市氏を「中国に対して批判的な右翼」と評し、総裁選では「移民問題に焦点を当てていた」と指摘した。

      また、高市氏の総裁選出は「昨年の総裁選での高市氏敗北を受け、より穏健な石破茂首相の下で立ち直りを図ってきた自民党内の右派勢力の勝利を示すものだ」と分析した。高市氏は先の大戦に関して修正主義者的な見方をとる点で故・安倍晋三元首相と思想的に共通しており、そのために近隣諸国と摩擦を起こす恐れがあるとの見方も示した。

      英BBC放送は、女性初の首相となる見込みの高市氏が故・サッチャー英元首相を長年にわたり尊敬していたと指摘し、高市氏がサッチャー氏の代名詞である「鉄の女」になる野心の実現にこれまでになく近づいたと指摘した。

    • 317名無し2025/10/11(Sat) 18:32:26ID:k1NzY2MDY(4/5)NG報告

      >>314
      >>315
      ほれ、早よ、答えんか!

    • 318名無し2025/10/11(Sat) 18:34:30(2/3)

      このレスは削除されています

    • 319名無し2025/10/11(Sat) 18:36:19ID:k1NzY2MDY(5/5)NG報告

      >>318
      それ、「日本の王」と「神の国」が同じ言葉使ってる理由にならないよね?

    • 320名無し2025/10/11(Sat) 18:38:26(3/3)

      このレスは削除されています

    • 321神の国の達磨「奉日本」2025/10/11(Sat) 18:44:57ID:UxNDkyNTA(4/5)NG報告

      >>320

      パンチョは早く下記を英訳しろw

      「天皇陛下」「皇帝」「王」

    • 322神の国の達磨「奉日本」2025/10/11(Sat) 18:47:03ID:UxNDkyNTA(5/5)NG報告

      >>320

      それと「世界の王(貞治)」の下位っぽいハンネだから、変えた方がいいぞ馬鹿猿w

    • 323名無し2025/10/11(Sat) 20:18:50ID:g4MTY2NTk(16/17)NG報告

      >>304
      私、事実しか書いてないですけど

    • 324名無し2025/10/12(Sun) 14:40:12ID:M2MDM0ODI(17/17)NG報告

      北朝鮮労働党創建80周年記念行事が9~10日開かれた。今回の行事には李昌国務院首相とドミトリー・メドベデフ国家安保会の副議長など中国・ロシアの国家配列2位が出席した。今年5月、ロシア、9月、中国に続き、今年の北朝鮮・中・羅の密着歩みが絶頂に迫る模様だ。北・中・ラーが韓国戦以後最高水準の連帯を誇示しているとしても過言ではないほどだ。金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長はその日(9日)の祝賀大会演説では「共和国の国際的権威は日々強化されており、今同じ勢いで何年もよく闘争すれば、世界で一番素晴らしい社会主義楽園になるだろう」と自信を隠さなかった。

      これとは異なり、韓米日の3国の協力体制は2023年のキャンプ・デイビッド首脳会議以来、わずか2年ぶりに揺れている。
      ドナルド・トランプ米大統領の関税を前面に出した「同盟殴打」後嵐で、三国協力体制は三条谷から懸念の声が出るほど弱くなっている。
      韓米関税後続の交渉は、3500億ドルの対米投資をめぐり、両国が厳しくなることで妥結できない。このままならば今月末、慶州アジア太平洋協力体(APEC)首脳会議の際に開催される李在明政府の2度目の韓米首脳会談が未来同盟の青写真を描くどころか不便な出会いになるという懸念も出ている。
      トランプ大統領の訪韓日程が当日または1泊2日で、訪日日程(2泊3日)より短い可能性は、このような雰囲気と無関係ではないという観測だ。 APECをきっかけに三首脳が席を共にするという話も聞こえていない。

      「女子安倍」と呼ばれる高一総裁はこれまで靖国神社を参拝してきたし、独島は日本領土だと主張するなど過去史問題において強硬右翼性向を見せてきた。イ・ジェミョン大統領と石葉茂首相が構築した「シャトル外交」に代弁される韓日協力とこれを基盤とした韓米日協力基調に悪材として作用することができる。

      昨今の北・中・ロ密着の動きと韓・米・日共助弱化は安保と経済面で韓日両国の国益に役立たない。このような判断に基づき、李大統領は日本に手を差し伸べ、石馬首相も答えた。

      高一総裁が今月予定された靖国神社参拝を保留する方案を議論中という日本メディア報道が出てくるが、韓日関係の退保を防ぐために賢明な選択をしなければならない。

      https://v.daum.net/v/20251011002547826

    • 325名無し2025/10/12(Sun) 15:20:34ID:MyMzQ2Mjg(17/17)NG報告

      >>324
      北朝鮮を褒めちぎる韓国ダウム、草w

    • 326名無し2025/10/12(Sun) 19:40:11ID:g5ODcyMTY(1/1)NG報告

      高市早苗「私は総理大臣になれるんでしょうか?」

    • 327名無し2025/10/12(Sun) 19:49:51ID:IyNzQ4ODg(1/1)NG報告

      >>326
      高市は総理にはなれる…でも自民党内で反高市勢力をどうするかにかかってる
      そのやり方次第で国民民主、参政、などの保守が総理大臣指名で高市と書くかもしれないです😊

      取り敢えず自民党内を安定化まぁこれが1番の難題😂
      岸田、石破、菅、林、岩屋、小泉この日本のがん細胞をどうするのか…この結果次第で国民は自民党を支持🤗
      つまり総理大臣指名されないと自民党は衆参両議院解散総選挙🤗
      高市は総裁と言う立場でトランプを迎えるかもね。

    • 328名無し2025/10/22(Wed) 10:12:52ID:Q0ODQ4MDY(1/7)NG報告

      韓国紙、高市首相就任を1面報道 「韓国のり好き」発言に注目

       【ソウル時事】韓国の有力紙は22日、高市早苗氏の首相就任を一斉に1面で報じた。21日夜の就任会見で、日韓関係を重視する姿勢を示したことを好意的に伝えている。保守系紙・中央日報は、高市氏が「韓国のりは大好き。コスメも使っています。韓国ドラマも見ています」と言及したことに触れ、「親近感を表した」と紹介した。

       保守系紙・朝鮮日報は「過去に歴史や領土問題で強硬な姿勢を示し、靖国神社も定期的に参拝してきたが、首相としての高市氏はこれまでとは異なるかもしれない」と評価。国際情勢が緊張の度合いを高める中、韓国との協力を重視する対応に期待を寄せた。

       一方、革新系紙ハンギョレは女性初の首相就任を評価しつつ「(高市氏は)強硬保守の傾向があり、歴史修正主義の路線を歩んだ安倍晋三元首相の遺志を継ぐと公言してきた」と警戒感を表した。

    • 329名無し2025/10/22(Wed) 10:30:23ID:Q5NDUzNzg(1/1)NG報告

      >>328

      朝鮮人も現実見ようや。
      竹島不法占拠がどんどん問題視されてくぞ。
      高市首相もトランプにまずその状況を説明するだろ。

    • 330名無し2025/10/22(Wed) 11:23:33ID:Y1NTgwNTA(1/1)NG報告

      >>328
      首相に就任したばっかで一応隣国なんだからリップサービスしたんだね
      ただリップサービスの内容が…

      安保がどうとか、経済の結び付きが深いとか、関係が深いなら普通もうちょっとあるじゃん?
      韓国のり好きとか化粧品使ってるのか、韓国ドラマとかw
      それ位しか思いつかなかったんだろうな…

    • 331名無し2025/10/22(Wed) 12:08:56ID:E4MTk5NDI(4/4)NG報告

      「朝鮮は嘘であってもキムチを褒めれば蹂躙出来る」は世界中の常識

    • 332名無し2025/10/22(Wed) 12:13:52ID:Y2MDM5NjQ(7/9)NG報告

      高市が国旗損壊罪作るって話に早速日弁連が発狂して声明出してて笑うんだわw

      お前らの大好きな韓国にすらある法案だろうがよとw

    • 333名無し2025/10/22(Wed) 12:17:24ID:k4NjQwODg(1/2)NG報告

      >>332

      日弁連弁護士の仕事激減するんじゃね。
      アメリカの法律事務所にどんどん仕事奪われるようになる。
      使えんもんは使えんから、仕事をなくす。
      当たり前。

    • 334名無し2025/10/22(Wed) 13:21:20ID:Y2MDM5NjQ(8/9)NG報告

      パヨが国旗損壊罪をAIに右翼的な悪い法案と言わせたくて何度もAIに質問してXのAIに正論パンチくらってるの笑えるわ
      https://x.com/grok/status/1980815782977401099

      AIに詭弁はやめろとか発狂してて草

      こういう時はAIも有能だな、間違いも多いけど

    • 335名無し2025/10/22(Wed) 16:00:54ID:MwNzIyNzA(1/2)NG報告

      >>328
      いくら韓国人でも建前という事ぐらいは理解できるだろう。
      下手に喧嘩を売るような頭の悪い人では無い。
      対立するとすれば国益を損なう時だろうね。
      韓国にも容赦する事は無い。

    • 336名無し2025/10/22(Wed) 16:21:34ID:kyMTk0MTA(1/1)NG報告

      >>334
      日本の憲法って亜米利加の赤の学生の理想が混ざっているからね
      超自由主義とも言える制限の緩い憲法になっているんだわ

      今の日本がファシズムに向かうのなんて国民の3分の2が賛成しないと無理何であり得ないんだわw

    • 337太極旗バスター。2025/10/22(Wed) 16:51:00ID:k0NDExNA=(5/8)NG報告

      大日本帝国は帝政ドイツをモデルで、日本国はアメリカ合衆国が作った。
      資本主義に対する、反動から、共産主義、社会主義、修正資本主義、反資本主義、ナチズム、ファシズム、社会民主主義などが生まれました!
      因みに、日本がファシズム国家だったなら、中国歴代王朝、古代ギリシャ、ローマ帝国、ナチスドイツ、イタリア植民地帝国、欧米諸国、フランコ体制下のスペインなどが、候補に上がると思われます!!

    • 338名無し2025/10/22(Wed) 16:53:15ID:IwMzUyMDQ(1/1)NG報告

      中国から見たら日本は右翼国なのでしょーね
      実際、中国は世界で一番の右翼国なんだけどさ

    • 339名無し2025/10/22(Wed) 17:03:06ID:k4NjQwODg(2/2)NG報告

      高市は韓国のり好きだから敵ではないニダ!
      この朝鮮人のちょろさは好き

    • 340名無し2025/10/22(Wed) 17:32:57ID:Q0ODQ4MDY(2/7)NG報告

      >>328

      高市早苗首相「韓国コスメを使い、ドラマも見る」日韓関係懸念の指摘をフレンドリーに切り返す

      高市早苗首相は21日夜、就任後初めての記者会見に臨んだ。その際、保守色が強い自身が首相に就任したことによる日韓関係の今後への懸念を、韓国メディアの記者に問われる場面があった。

      【写真】女性3トップの閣僚集合写真
      これに対し、高市首相は「いろいろご懸念があるようですが、韓国のりは大好き。韓国コスメも使っています。韓国ドラマも見ております」と、親しみやすさをにじませながら切り返して「これから(李在明)大統領とお目にかかれるチャンスを作れることを、とても楽しみにしています」と語り、良好な日韓関係の継続に意欲を示した。

      「韓国は日本にとって重要な隣国で、必要なパートナー。日韓関係の重要性は一層増している」とした上で、「これまでの政権の間で築かれてきた日韓関係の基盤に基づき、未来志向で安定的に発展させたいと考えている。大統領との間でも会談を希望していますし、両政府間でしっかり意思疎通を進めていきたい」とも語った。

    • 341名無し2025/10/22(Wed) 17:40:22ID:E0MzU4MjY(1/4)NG報告

      朝鮮人記者「じゃあ、BTSは何人組ニカ?」

      高市「確か、皆さん、ソロ活動とかやられてて、それぞれ世界で大人気ですよね。」

      朝鮮人記者「何人組か答えるニダ!」

      高市「時間が参りましたので、失礼します。BTSの皆さんの活躍を期待しております。」

      朝鮮人記者「おい、逃げるなニダ!何人組か答えるニダ!」

    • 342名無し2025/10/22(Wed) 17:40:27ID:E5Nzg3NTU(1/1)NG報告

      早速ごますり高市の本領発揮。

    • 343太極旗バスター。2025/10/22(Wed) 17:42:20ID:k0NDExNA=(6/8)NG報告

      中国が超右翼国家なら、北朝鮮、ロシア、ミャンマー、アフガニスタン、イラク、イラン、イスラエル、エリトリア、ベラルーシ、ベネズエラ、キューバなども超右翼国家や大右翼国家や極右翼国家などだと思われます。
      因みに、青椒肉絲、回鍋肉、酢豚、野菜炒め、もやし炒め、レバニラ炒め、拉麺、炒飯、海老チリ、餃子、焼売、春巻き、小籠包、唐揚げ、麻婆豆腐、麻婆春雨、麻婆茄子、豚の角煮などの中華料理は好きです☆
      しかしながら、流石に、焚書坑儒、太平天国の乱、国共内戦、通州事件、通化事件、大躍進政策、文化大革命、天安門事件は擁護出来ないです😊

    • 344名無し2025/10/22(Wed) 17:52:58ID:MwNzIyNzA(2/2)NG報告

      >>342
      逆だ。
      ゴマすりしない事が多い。
      顔見れば分かるじゃん。
      信念の強さが。

    • 345名無し2025/10/22(Wed) 17:55:08ID:E0MzU4MjY(2/4)NG報告

      >>342

      つまり、高市はそんなに韓国に興味がないとww
      そうだろうな。w

    • 346名無し2025/10/22(Wed) 17:55:59ID:g3ODE0MTI(1/1)NG報告

      일본 총리가 핵잠수함 도입을 선언했다.

      이제 한국도 핵을 보유할 명분이 생겼다.

      혹시 이러다 ww3 핵전쟁이 발발하는 건 아닐까 두려운

      모든 게 일본의 계획대로 흘러가는 걸까?

      극우 인사의 당선.

      모든 흐름이 마치 ww3을 향해 가는 듯하다.

    • 347太極旗バスター。2025/10/22(Wed) 18:00:59ID:k0NDExNA=(7/8)NG報告

      現在進行系として、チベットやウイグルなどを侵略している中国やベトナムに侵略した韓国などに、日本を批判する資格は無いのです。
      其れに、日本が侵略国家なら、南北アメリカ大陸諸国、オーストラリア、ニュージーランド、ロシア、ヨーロッパ諸国なども似たりよったりです😊

    • 348名無し2025/10/22(Wed) 18:05:00ID:E0MzU4MjY(3/4)NG報告

      >>346

      オーストラリアはアメリカの原潜導入するぞ。
      こちらが先だろうがな。

    • 349名無し2025/10/22(Wed) 19:18:07ID:kzMjM3MzI(1/2)NG報告

      >>346
      >もう韓国も核を保有する名分ができた。

      韓国には維持管理能力もお金も無いのに何の名分になるわけ?

    • 350名無し2025/10/22(Wed) 19:49:45ID:YwMTgwMTY(1/1)NG報告

      交際期間なしで後妻業に納まる女は信用出できひん

    • 351名無し2025/10/22(Wed) 19:51:50ID:E0MzU4MjY(4/4)NG報告

      >>350

      おまえの嫁を選んでるんじゃねーよw

    • 352太極旗バスター。2025/10/22(Wed) 20:31:18ID:k0NDExNA=(8/8)NG報告

      韓国が核武装、核シェアリング、国防改革をするなら、日本、台湾、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、トルコ、ヨーロッパ諸国も雪崩を打って、核武装、核シェアリング、国防改革をします😊
      自存自衛が万国共通の概念だと思われます。

    • 353名無し2025/10/22(Wed) 20:50:02ID:A5MDI4OTQ(1/3)NG報告

      高市の経済政策が最大の懸念だったが財政規律を重視する麻生と片山さつき、維新との連立で極端なバラマキや通貨安の危険性は無さそう。MMTや積極財政は掛け声だけで実際は歳出削減路線になる。
      藤井や三橋は裏切られる事になるが。

      公明が抜けて維新との連立で武器輸出が完全解禁されそうで防衛政策はこれでかなり進むな。

    • 354名無し2025/10/22(Wed) 20:57:10ID:UxNDQ2MzU(1/1)NG報告

      中国の虎の子外交政策レアアースの輸出禁止も、新技術と新興国資源開発で問題ないしな。

      海外在住中国人をどうするかw

    • 355名無し2025/10/22(Wed) 22:08:05ID:Q0ODQ4MDY(3/7)NG報告

      「日本の首相はヘビメタドラマー」高市首相のドラム演奏に世界のメディア驚愕…保守色中和し好印象

      高市早苗新首相は、日本で女性初の宰相というよりも、“ヘビーメタルのドラマー”として世界に知られそうだ。
 

      米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は21日、「日本に新たな指導者──彼女はヘビーメタルのドラマーだ」と伝え、9日の英紙ジ・エコノミスト電子版は「“火の玉を迎えよ──日本の新指導者・高市早苗」と題し、「ヘビーメタルを愛する彼女はサッチャーの崇拝者でもある」と紹介した。

      BBCも21日「ドラムをたたき、サッチャーを愛する日本初の女性首相」、CNNも21日「日本の新しいリーダーはストレス解消のためにドラムを叩く」と報じ、いずれも政治家というより“異色の文化人”として描いている。

      さらに、ヘビーメタル文化とは縁遠いと思えるインドの有力紙タイムズ・オブ・インディアまでもが4日の電子版で、「元ヘビーメタル・ドラマーが日本初の女性首相へ」と報じた。

      宗教観も価値観も異なる国々にまで響いたのは、単なる話題性以上の意味を持つ。世界のメディアは、女性首相誕生という政治的ニュースよりも、「ドラムをたたく日本女性」という文化的衝撃に反応したのだ。

      日本女性の固定イメージを打ち破った高市首相
      ヘビーメタルとは、1970年代の英国で生まれたロック音楽の一形態で、ギターとドラムが激しく絡み合い、音圧とリズムの奔流が観客を圧倒する。暴力的にすら聞こえるサウンドの裏には、抑圧に抗う自由や自我の解放といった精神がある。
 

      この音楽を“自ら演奏する”日本の女性政治家が登場したという事実は、海外にとって大きな驚きだったに違いない。日本女性は控えめで従順──そんな固定観念に覆われたイメージを、高市首相は力強いドラムスティックで打ち破った。

      西側メディアが“ヘビーメタル首相”という異名を面白がりながらも、温かい眼差しで報じる背景には、日本社会に新しい女性像が芽生えたという驚きと期待があるようだ。

      政治的な緊張和らげる効果?
      また、こうした報道には高市首相にとって好ましい政治的副作用がある。

      前述のニューヨーク・タイムズ紙はその小見出しで「師である安倍晋三氏と同様、彼女は日本を右派に導くと見られている」とも指摘していた。

    • 356名無し2025/10/22(Wed) 22:09:08ID:Q0ODQ4MDY(4/7)NG報告

      >>355

      高市首相の政治的立場は明確な保守派であり、靖国神社への参拝や防衛力強化、対中強硬姿勢など、外国メディアが「右傾化」と受け止めやすい要素を多く持つ。

      それにもかかわらず、世界の論調には敵意や懸念よりも、むしろ興味と好意が勝っている印象がある。それは、各紙が彼女を「ヘビーメタルを愛する文化的存在」として紹介したことが、政治的な緊張を和らげる効果を持ったからだろう。
 

      トランプ氏とは「うまくやっていける」
      硬派な政策を語る一方で、ステージ上ではスティックを振るう──その“二面性”が、保守色の強さを中和し、親しみやすい人物像を生み出した。それは、高市首相がまず試練を受けるトランプ米大統領との出会いでも効果を発揮しそうだ。

      「トランプ、“ヘビーメタル首相”と意気投合?日本初の女性リーダー・高市早苗に“ロックな”期待」

      ニューヨークの大衆紙ニューヨーク・ポストは、すでに18日にこう伝えていた。

      記事は「日本の次期首相に就任予定の高市早苗氏は『鉄の意志』を持つヘビーメタルのドラマー。そしてその強靭さこそが『トランプ大統領との相性の良さ』につながると関係者は語る」と始まり、「彼女はトランプ大統領とうまくやっていけると思う」という元駐日大使ビル・ハガティ上院議員の言葉を紹介している。

      ドラムのリズムで政治を変えることはできるのだろうか。

      海外のメディアが彼女の音楽性をことさら強調するのは、単なる珍しさではない。
重いスネアとバスドラムの響きのように、既存の秩序を打ち破るリズムが、静かな日本社会に鳴り響くことへの期待がある。そして、それが同時に保守的な政治姿勢をも柔らかく包み込み、国際的な警戒心を解く役割を果たしている。

      “ヘビーメタル首相”という呼称には、音楽を超えた象徴性がある。世界は今、高市早苗という人物に、サッチャーのような強さと、日本社会が長く封じてきた女性の自由な表現力、その両方を見ているのかもしれない。

    • 357名無し2025/10/22(Wed) 22:21:49ID:Q0ODQ4MDY(5/7)NG報告

      高市内閣支持64%、共同調査

       共同通信社は21、22両日、高市内閣発足を受けて全国緊急電話世論調査を実施した。内閣支持率は64.4%で、発足時では石破内閣の50.7%、岸田内閣の55.7%を上回った。自民党派閥裏金事件で元秘書が略式起訴された萩生田光一氏を要職の幹事長代行に起用した人事は「適切ではない」が70.2%に上った。日本初の女性首相誕生が、女性活躍の後押しになると歓迎したのは「どちらかといえば」を合わせ76.5%に達した。

       高市内閣の不支持率は23.2%。石破内閣支持率は直近の9月が34.5%、不支持率は51.4%で、自民にとっては首相交代効果が表れた形だ。支持率は菅義偉内閣発足時の66.4%にわずかに届かなかった。

       自民と日本維新の会の連立政権発足を「よかった」としたのは「どちらかといえば」と合わせ64.4%。公明党の自民との連立政権離脱の判断は「評価する」が66.2%となった。

       高市内閣支持の理由は「首相を信頼する」26.6%、「経済政策に期待できる」22.5%が多かった。

    • 358名無し2025/10/22(Wed) 22:43:17ID:A5MDI4OTQ(2/3)NG報告

      維新は閣僚を出してないんで厳密な連立の定義からすれば連立ではないんだが

      今回一番評価を落としたのは玉木だな。もともとハッタリだけの無責任男だったんだがようやくTwitterでも玉木の本性に気づく人たちが増えてきた。
      政策で見ても178万まで非課税枠上げたらインフレ進めて高齢者は基礎控除+年金控除でほとんど無税になり得するが現役世代は相対的に損する。

      野田も党内左派を切れずに国民民主党と組めないから永遠野党の道を選択した。

    • 359名無し2025/10/22(Wed) 23:09:31ID:Q0ODQ4MDY(6/7)NG報告

      >>357

      【緊急世論調査】高市内閣支持率71パーセント NNN・読売新聞

      世論調査で、高市内閣を「支持する」と答えた人は71パーセント、「支持しない」と答えた人は18パーセントでした。

      先月の石破内閣の支持率が34パーセントだったのに比べ、37ポイント高くなりました。

      支持する理由については「政策に期待できる」が41パーセント、「他によい人がいない」が20パーセント、「首相に指導力がある」が15パーセント、などとなっています。

      高市首相が行った内閣や自民党役員の人事については「評価する」が56パーセント、「評価しない」が24パーセントでした。

      また、自民党の支持率は、32パーセントで、先月から5ポイント上昇、連立を組んだ日本維新の会は、5パーセントで、先月から3ポイント上昇、一方で国民民主党も、5パーセントで、先月から4ポイント下落しました。自民党との連立政権から離脱した公明党は、4パーセントで、1ポイント上昇しました。

      公明党の離脱が、妥当だったと思うかについては、「思う」が77パーセントで、「思わない」の12パーセントを大きく上回りました。

      自民党と日本維新の会が、連立政権の樹立で合意したことについては、「評価する」が57パーセント、「評価しない」が31パーセントでした。

      衆議院の定数、1割削減を目標とする法案の成立を急ぐべきだと思うかについては、「思う」が53パーセント、「思わない」が37パーセントでした。

      今後の政権について、「自民党中心の政権の継続」を望むが、前回9月の調査より23ポイント上がり58パーセント、「野党中心の政権に交代」を望むが、前回より21ポイント下がり、26パーセントでした。

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=SO6MVo3b6Iw

    • 360名無し2025/10/23(Thu) 00:49:24ID:IwMDEzMjY(9/9)NG報告

      >>359
      これ見て気が付くこと

      グラフの18%の位置が変w

      日テレの必死な印象操作w

    • 361名無し2025/10/23(Thu) 00:53:35ID:YzNzkwNzE(3/3)NG報告

      いきなりコメの減産とか言い出した
      JAと農家の票を固めたいんだろうが消費にとってはさらに実質賃金が下がることになるし農業の効率化も進まなくなる。外国産米は高関税をかけて排除しトランプとの交渉ではコメを守るため自動車製造業を犠牲にした。
      いい加減この社会主義政策やめろ。

    • 362名無し2025/10/23(Thu) 02:18:22ID:I4MzQwNw=(1/1)NG報告

      >>346
      韓国の兵器管理の実績を振り返ると、韓国製原子力潜水艦なんて
      ジョークと言うか悪夢でしかない。乗り組む兵士も気の毒だ。

    • 363名無し2025/10/23(Thu) 02:21:55ID:I4MjQ1Mzg(2/2)NG報告

      >>361
      農業の効率化って具体的にどういうこと?

    • 364名無し2025/10/24(Fri) 13:27:10ID:M3NjMxNTI(7/7)NG報告

      【国会ライブ】臨時国会開会式~衆院 高市早苗総理 所信表明演説【LIVE】(2025年10月24日) ANN/テレ朝

      【高市総理の所信表明演説24日で合意 参議院では不記載副長官の法案説明認めず】
       与野党は高市総理大臣の所信表明演説を24日午後、衆議院と参議院の本会議で行うことで合意しました。演説に対する各党の代表質問は11月4日から3日間、実施される見通しです。

       今月23日に衆・参両院で議院運営委員会の理事会が開かれ、今後の国会日程や政府提出法案についての説明が行われました。

       参院では「政治とカネ」の問題が国会運営に影響を与えています。

       立憲民主党の斉藤参院国対委員長は22日、野党側の総意として収支報告書に不記載があった参議院議員の佐藤啓官房副長官の出席を当面認めない考えを伝え、自民党に対応を求めました。

       このため、23日の理事会には衆院議員の尾崎官房副長官が出席し、法案の説明を行いました。
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=BqMcaOJhN9U


      【ライブ】片山さつき財務大臣コメント「新政権でも日米関係は重要」 ベセント米財務長官と電話会談【LIVE】(2025年10月24日) ANN/テレ朝
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tKffqXb8b9M

      【ノーカット】小野田経済安保相が会見 閣議を終えて── 政治ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HqKUAblwvy4

    • 365名無し2025/10/28(Tue) 05:53:07ID:k4NTEyOTY(1/2)NG報告

      Who is Japan's new PM, Sanae Takaichi?
      Sky News

      A former television presenter and heavy metal drummer has become the first woman to be elected prime minister of Japan.

      Sanae Takaichi is known for her right-wing views and cites Margaret Thatcher as an inspiration. But it's not just her political beliefs that are controversial – Ms Takaichi has a love of hard rock and motorbikes, despite her deeply conservative background.

      Why has it taken so long for Japan to elect a female PM? And what challenges does she face domestically, as well as on the world stage?

      Niall is joined by Dr Kristin Surak, associate professor of political sociology at the London School of Economics and a leading expert on Japanese politics.

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=omLFRdrFyPM

    • 366名無し2025/10/28(Tue) 06:03:47ID:k4NTEyOTY(2/2)NG報告

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除