韓国軍はベトナム戦争で非武装の民間人を虐殺した疑いが持たれている。2000年前後から韓国で問題にされるようになり、市民団体が和解に向けて現地入りするなど動き始めた。遺族は謝罪を望むが、韓国政府が明確に虐殺を認めたことはない。野党時代に真相究明を訴えた李在明氏が2025年6月に大統領になったことで事態打開に期待感も出ている。
「母、兄、姉、祖母が殺され、私だけ生き残った」。2025年7月末、ベトナム中部の旧ビンホア村の墓地。交流事業で韓国から訪れた市民約20人を前にグエン・ティ・バンさん(60)が生い立ちを話して涙を拭った。バンさんは、韓国軍に殺された犠牲者らが埋められた場所で、母の胸にしがみついて生き残っているのを発見されたという。
記念碑には1966年12月に韓国軍によって大半が女性や子どもの計430人が虐殺されたと記録されている。
話を聞いていた女性が「ベトナムの痛みを知らずに生きてきたことが申し訳ない」と語りかけると、バンさんは黙って抱擁した。
韓国は1964~73年、米国の要請で南ベトナムに約32万5千人を派兵した。民間人虐殺はゲリラ掃討の作戦中に起きたとみられている。市民団体は各地で約130件の虐殺があり、犠牲者は計約1万人に上ると推定する。
韓国政府の対応を巡っては革新系の文在寅元大統領らが虐殺に直接触れずに「不幸な歴史への遺憾」を述べたことがある。一方、元参戦兵団体は虐殺疑惑に反発し、保守系の大統領は言及を避けてきた。
中部の旧フォンニ村(現ダナン)の一帯では1968年2月に74人が虐殺されたと伝えられる。チャン・バン・ジェプさん(72)は隠れた建物の玄関を牛がふさいだため助かったと振り返った。「戦争は人が死ぬが、韓国軍は住民を集めて殺した。あれは虐殺だ。韓国政府は認めなければいけない」と訴えた。
米軍の調査記録が残っており、グエン・ティ・タンさん(65)が2020年に韓国政府に損害賠償を求めて提訴した。一審で勝訴したものの保守系の尹錫悦政権(当時)は「虐殺はなかった」と控訴。上告後、最高裁で係争中だ。
李大統領は就任後、前政権の閣僚らに「日本に(歴史問題で)謝罪を要求しているが、ベトナムへの加害を否認しているのか」とただした。タンさんは、上告取り下げを期待し「村だけでなく、被害者全員を救って」と願った。南京に比べたら
>>4
そんな事実はない!
南京虐殺を言ってると思うけど…
なんの証拠もない!
韓国の徴用工、慰安婦と同じ理屈です😊「〜に比べたら」...日教組世代の義務教育における敗北だな
東京裁判で南京事件で起訴された松井石根大将は、南京の結果については誰かが責任を負わなければならないと言った
東京裁判での判決では
「日本軍が占領してから最初の六週間に、南京とその周辺で殺害された一般人と捕虜の総数は、二十万人以上であった」とされた
松井石根大将について
「自分の軍隊を統制し、南京の不幸な市民を保護する義務をもっていたとともに、その権限ももっていた。その義務を怠ったことについて、かれは犯罪的責任がある」として、A級戦犯として絞首刑にされた中国は南京事件、731部隊、盧溝橋事件、靖国神社、日中戦争、柳条湖事件、満州事変などを対日カードとして、切っているみたいです☆
其れなら、此方も負けじと、焚書坑儒、太平天国の乱、大躍進政策、文化大革命、天安門事件を対中カードとして、切り返すべきだと思われます!
韓国も慰安婦、徴用工、旭日旗、日本海、歴史教科書、世界遺産などを対日カードとして、政治利用している傾向があるみたいなのです✨️
其れなら、同じく、ライダイハン、在韓米軍慰安婦問題、大韓青少年開拓団、三清教育隊などを対韓カードとして、政治利用しましょう!!
抑、チベットやウイグルなどを侵略している中国やベトナムに侵略した韓国などにとやかく言われる筋合いはありませんので、日本は情けを捨てて、冷徹に成って、諸外国と向き合うべきだと思います✡
韓国政府はベトナム戦争の虐殺に謝罪を 李在明新政権に期待、市民団体は現地入り
8
ツイートLINEお気に入り
8
0