石破首相の国連演説は「侵略謝罪せず加害者の責任回避」中国外務省

33

    • 1名無し2025/09/24(Wed) 22:30:17ID:k1MTg4ODA(1/1)NG報告

      中国外務省は24日、石破首相が、国連総会で行った演説について、「侵略を謝罪せず、戦争の加害者としての責任を回避した」などと指摘しました。

      石破首相は、アメリカ・ニューヨークで開かれている国連総会の演説で、「アジアの人々は、戦後、日本を受け入れるに当たって寛容の精神を示してくれた」、「こうした寛容の精神に支えられ、我が国は世界の恒久平和の実現のため、力を尽くしてきた」と述べました。

      中国外務省は24日の記者会見で、石破首相の演説について「留意した」とした上で、「侵略について謝罪せず、戦争の加害者としての責任を回避した」と指摘しました。そして、「侵略の歴史についての反省と謝罪は、日本が国際社会に復帰する重要な前提であり、日中関係の政治的基盤だ」と述べました。

      中国を含むアジアの国々との関係を強調した石破首相の演説について一定の評価をしつつも、あくまで「反省と謝罪」を求める姿勢を強調した形です。

    • 2名無し2025/10/04(Sat) 18:13:32ID:QyODM0OTQ(1/3)NG報告

      ゲルさぁ

    • 3太極旗バスター。2025/10/04(Sat) 18:27:47ID:k4Mzc0OA=(1/5)NG報告

      チベットやウイグルなどを侵略している中国が言えた口ですか?
      中華料理は好きですが、焚書坑儒、明清交替、太平天国の乱、辛亥革命、大躍進政策、文化大革命、天安門事件などは擁護出来ないのです!!

    • 4名無し2025/10/09(Thu) 15:35:38ID:YzNTg0ODY(2/3)NG報告

      石破首相、戦後80年見解を10日にも発表 自民保守派は見合わせ要求

       石破茂首相は退陣を前に、戦後80年のメッセージを10日にも発表する意向だ。8日には北岡伸一東大名誉教授と内容について詰めの調整を進めた。ただ、自民党の高市早苗総裁は安倍政権時代の戦後70年談話を書き換える必要はないとの考えを先に示しており、発表すれば党内から反発が出る可能性もある。

       北岡氏は戦後70年談話を検討した有識者会議で座長代理を務めた。8日には首相と約45分間会談。この後、戦後80年のメッセージは「なぜ戦争になったか」が中心になるとした上で、「これまでの談話であまり触れられていない。70年談話を上書きするものにはならない」と記者団に語った。

       林芳正官房長官は記者会見で、首相が北岡氏からメッセージについて意見を聴いたとした上で、発表時期などを含め「詳細は控えたい」と述べた。

       一方、高市氏は総裁選中の報道各社のインタビューで「戦後70年談話は実に未来志向だ。これ以上のメッセージは必要がない」と語っている。自民の保守系議員連盟「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」代表の青山繁晴参院議員は8日、国会内で会見し、高市氏の発言に触れつつ、中国などにより「歴史戦に利用される懸念が拭えない」と述べ、メッセージ発表を見合わせるよう要求した。

    • 5名無し2025/10/09(Thu) 15:54:09ID:I2Nzk5MjE(1/3)NG報告

      >>1 >>4
      中韓は、何言ったってイチャモンつけてくるんだから、言うだけ無駄。
      石破さん、最後の汚点にしかならないから、辞めろ!

    • 6名無じ2025/10/09(Thu) 16:02:30ID:k1Mjc4MTk(1/1)NG報告

      거지처럼 사과를 요구하는 조센징들.
      사과를 요구하는 목적은 무엇?
      일본은 한국과 친해질 생각이없는.

    • 7名無し2025/10/09(Thu) 16:04:42ID:k5ODA3MjE(1/1)NG報告

      >>6
      アップルパイでも食べたいの?
      (知ってる、リンゴ=謝罪だと)

    • 8名無し2025/10/09(Thu) 16:04:53ID:c2NTI0ODU(1/6)NG報告

      >>5
      石破は中韓が喜ぶような談話を発表すると思うぞw

    • 9名無し2025/10/09(Thu) 16:13:48ID:I2Nzk5MjE(2/3)NG報告

      >>8
      だから、石破さんが中韓が喜ぶと思った談話でも、価値観が違うからイチャモン付けの材料になるだけなので、無駄なんだよ。
      日韓併合の徒労がまだ教訓になってない?

    • 10バカなので判りません◆xCM4M.Awig2025/10/09(Thu) 16:39:56ID:Q4ODY0MTQ(1/2)NG報告

      >>8
      中華人民共和国や大韓民国は、本音じゃ談話なんかじゃ無くって、金が欲しいだけ。
      なので、日韓併合だの日中戦争だのについて謝罪する談話を発表したら、次の瞬間には
      ( `ハ´)∩<#;`Д´>
      「謝罪したってことは悪い事をしたって認めたアル(ニダ)から、賠償するアル(ニダ)!!」
      と言って来るだけ。

      で、金が無くなったらまたごねて、金を要求するの繰り返し。

      判りきったことなんだから無駄な事はしなけりゃ良いのにねぇ。

    • 11名無し2025/10/09(Thu) 16:46:38ID:c2NTI0ODU(2/6)NG報告

      >>10
      石破が談話を発表すれば、謝罪文を入れると思うだろ?

    • 12名無し2025/10/09(Thu) 16:48:53ID:c2NTI0ODU(3/6)NG報告

      >>9
      俺に言われてもw

      石破なら談話の中に謝罪文をいれると思ってるし、中韓は喜んで謝罪を有効利用すると考えてるだけ。
      なんでもない談話にイチャモンつけるのではなく、材料を提供すると予測してるだけ。

    • 13白妙2025/10/09(Thu) 16:51:28ID:U4MDQxNzU(1/1)NG報告

      中国が不満だと言うことは良いことだ

    • 14バカなので判りません◆xCM4M.Awig2025/10/09(Thu) 17:08:10ID:Q4ODY0MTQ(2/2)NG報告

      >>11
      日中戦争・太平洋戦争の原因について語るって、どこまで掘り下げるつもりか知らんけどね。

      尼港事件(1920年」で赤軍と中華民国軍が駐留していた日本人が700人以上コロナされたとか、間島事件(1920年」で襲撃側に中華民国軍が混ざっていて、間島に駐留していた中華民国軍が一緒に民家を略奪して回ったとか、間島暴動(1930年)で中国共産党の支援を受けた朝鮮人赤軍パルチザンが間島を襲撃して現地の日本人や朝鮮人に多数の犠牲が出たとか、そういう話か?

    • 15名無し2025/10/09(Thu) 17:10:46ID:c2NTI0ODU(4/6)NG報告

      >>14
      わざわざ辞職前に談話を発表するんだから、何かしらの意図があるはず。
      中身までは誰にも分からにけど、自民が止めようとしてることからも、
      日本に良い談話ではないと予測できる

    • 16名無し2025/10/09(Thu) 18:34:43ID:I2Nzk5MjE(3/3)NG報告

      >>15
      かえって、「自ら戦争はしないけど、反撃能力は保有してる」と発表した方が、中韓がいう事聞きそう。

    • 17名無し2025/10/09(Thu) 18:38:56ID:E5Mzk5ODU(1/1)NG報告

      現在の憲法改正前文と憲法9条を全文を削除し、
      憲法9条をいかの文章としろ

      日本は強力な軍隊を保持し、正しい戦争は積極的に行う

    • 18名無し2025/10/09(Thu) 19:16:06ID:AwMTA4OTU(1/1)NG報告

      >>14
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6
      長崎事件が無ければ日清戦争が無かった可能性が大きかったのも日中でしっかり教育した方が良いと思うわ

    • 19名無し2025/10/09(Thu) 21:08:34ID:c2NTI0ODU(5/6)NG報告

      >>16
      中国は分からんけど、韓国には効くやろなw

    • 20名無し2025/10/10(Fri) 06:41:36ID:k4NDUzMDg(1/1)NG報告

      中国共産党も朝鮮乞食みたいになって来たな。
      周恩来との取り決め破るな!

    • 21バカなので判りません◆xCM4M.Awig2025/10/10(Fri) 08:38:36ID:A3NTM1MjA(1/1)NG報告

      >>20
      まあ、中国人は基本、国土がデカく人数も多い韓国/朝鮮人だから。

    • 22太極旗バスター。2025/10/10(Fri) 08:53:21ID:MwMzg3MA=(2/5)NG報告

      中国はデカい北朝鮮でベトナムはミニ中華です。
      歴史を振り返ると中国歴代王朝や大日本帝国や欧米諸国などは多かれ少なかれ、侵略したりされたりしましたので、お互い様だと思われます☆

    • 23名無し2025/10/10(Fri) 08:53:59ID:YxNzE2MjE(1/2)NG報告

      石破がグズなのすら未だにわからんか?
      中国諜報機関は日本のマスゴミしか見てないのか?

    • 24名無し2025/10/10(Fri) 09:07:18ID:A1MzM2NDA(1/2)NG報告

      >>5
      ま、そういう発想で「靖国神社の参拝を途中で辞めるとつけあがる」なんて言ったのに参拝辞めるって言った人が次の首相候補だ

      おめでとう

    • 25名無し2025/10/10(Fri) 09:11:53ID:YxNzE2MjE(2/2)NG報告

      >>24

      日本マスゴミ「支持率下げてやる!」

      このレベルだもんなww

    • 26名無し2025/10/10(Fri) 09:13:01ID:M0NTY2NTA(6/6)NG報告

      >>24
      でも首相になったら参拝再開するって言ったっけ?

    • 27太極旗バスター。2025/10/10(Fri) 09:14:49ID:MwMzg3MA=(3/5)NG報告

      中国文化あっての日本文化です。
      其れは、心から認めますが、中国共産党は好きになれない…

    • 28名無し2025/10/10(Fri) 09:54:17ID:EyNTI2MDA(1/1)NG報告

      どの口が言ってるんだ?中華人民共和国に言われたくない。
      現在進行系で侵略してる中華人民共和国

    • 29太極旗バスター。2025/10/10(Fri) 09:58:39ID:MwMzg3MA=(4/5)NG報告

      全くです。
      中国はチベットやウイグルの侵略行為を辞めましょう☆
      韓国もベトナムに謝罪しましょう!

    • 30名無し2025/10/10(Fri) 12:20:52ID:g3NzM0ODU(3/3)NG報告

      >>4

      石破総理 きょう「戦後80年の見解」発表へ 「なぜ、戦争止められなかったのか」検証 無責任なポピュリズムに警鐘鳴らす考え|TBS NEWS DIG

      石破総理はきょう午後、戦後80年の節目にあたり、「なぜ、戦争を止められなかったのか」を検証した総理個人の見解を発表します。

      石破総理は記者会見で、軍部の独走を許した歴史を文民統制の観点から検証し、「必ず負ける」という調査研究があったにもかかわらず、なぜ戦争に突き進んだのかについて、自身の見解を発表する考えです。

      歴史認識については、過去の総理談話を踏襲し、戦争責任に関する言及は避ける方針です。

      その上で、石破総理は「偏狭なナショナリズム」や「無責任なポピュリズム」に警鐘を鳴らし、「二度と戦争を起こさせないことが重要だ」として、平和を求めるために何が必要かメッセージを発信したい考えです。

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Oe8YBYAC0A0

    • 31名無し2025/10/10(Fri) 12:51:33ID:A1MzM2NDA(2/2)NG報告

      >>26
      首相になろうと行く言っているぞ?

      https://www.sankei.com/article/20220219-KR73MNDXVFL23FOAVYGNEBXWCM/

      「日本国のトップになるようなことがあったら、ずっと参拝を続けたい思いだ」と語った。

    • 32名無し2025/10/10(Fri) 12:57:34ID:AyMTg2OTA(1/1)NG報告

      中国も本音を言えば日本に資金援助して欲しい。岩屋との外相会談でノービザ協定を結んだのもその表れ(笑)こうして日本に揺さぶりをかけてくる(笑)石破岩屋も中国共産党とはべったり(笑)高市新総裁が靖国参拝を見送ったのは連立相手の公明党への配慮。間もなくトランプ訪日のスケジュールの中で一刻も早く国会召集首班指名にこぎつける為には与党の枠組みを壊す訳にはいかない。

    • 33太極旗バスター。2025/10/10(Fri) 15:01:27ID:MwMzg3MA=(5/5)NG報告

      三国志、水滸伝、西遊記、封神演義、項羽と劉邦、白蛇伝、始皇帝、王昭君、則天武后、楊貴妃、孫文などを題材にした映画やドラマやアニメや小説や漫画やゲームや演劇や絵本や紙芝居などは面白いと思われます。
      しかしながら、中国の人権問題は看過出来ません☆

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除